差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2018年8月14日 (火) 00:01
37行目: 37行目:  
その正体は別の世界で生み出された至高神。「[[アカシックレコード]]制御システム」を搭載しており、「[[至高神ソル]]」と同種の機能をそなえている。[[ロボット大図鑑]]の解説によると、スフィアを取り込み、[[シュロウガ・シン]]へ変貌することでシステムが本来の力をほぼ取り戻しているとの記述があり、変貌前では力を発揮できていなかった。元々は現在の悪魔じみた姿でなく、幾多の破界と再世を経て受け継がれる知的生命体の情報=[[負念]]のうち、特別な因子を持った者の思念・記憶・霊力を吸収・変換することで少しずつ変貌を遂げていった。至高神ソルの「同質の機能」は、スフィアが「[[太極]]=至高神ソル=人間の感情の化身」であることを考えるに、ラ・ギアスで言うところの精霊、[[怨念]]、[[邪霊]]などが該当する。
 
その正体は別の世界で生み出された至高神。「[[アカシックレコード]]制御システム」を搭載しており、「[[至高神ソル]]」と同種の機能をそなえている。[[ロボット大図鑑]]の解説によると、スフィアを取り込み、[[シュロウガ・シン]]へ変貌することでシステムが本来の力をほぼ取り戻しているとの記述があり、変貌前では力を発揮できていなかった。元々は現在の悪魔じみた姿でなく、幾多の破界と再世を経て受け継がれる知的生命体の情報=[[負念]]のうち、特別な因子を持った者の思念・記憶・霊力を吸収・変換することで少しずつ変貌を遂げていった。至高神ソルの「同質の機能」は、スフィアが「[[太極]]=至高神ソル=人間の感情の化身」であることを考えるに、ラ・ギアスで言うところの精霊、[[怨念]]、[[邪霊]]などが該当する。
   −
シュロウガは因果律制御システムであると同時に、人型機動兵器「マン・マシン・インターフェース」でもある。アカシックレコードシステムを応用し、因果律をゆがめることによって[[並行世界]]の同一存在が重なって存在し続けている。そして、システムを操作するオペレーターとなるパイロットが存在していた。しかし、戦死したのか機体を放棄したのか、ともかく何らかの理由でパイロットは姿を消しており、[[惑星エス・テラン]]に流れ着いた時には誰も乗っていなかった。そのため、乗り手を求めたシュロウガは、パイロットの代用品としてアサキム・ドーウィンを作り出した(本来のパイロットを模範したものかは不明)。[[怒りのドクトリン]]によってシステムの一部を解析され無限輪廻を組み込まれたシュロウガは消失・復活する度にアサキム・ドーウィンを何度も生み出していた。
+
シュロウガは因果律制御システムであると同時に、人型機動兵器「マン・マシン・インターフェース」でもある。アカシックレコードシステムを応用し、因果律をゆがめることによって[[並行世界]]の同一存在が重なって存在し続けている。そして、システムを操作するオペレーターとなるパイロットが存在していた。しかし、戦死したのか機体を放棄したのか、ともかく何らかの理由でパイロットは姿を消しており、[[惑星エス・テラン]]に流れ着いた時には誰も乗っていなかった。そのため、乗り手を求めたシュロウガは、パイロットの代用品としてアサキム・ドーウィンを作り出した(本来のパイロットを模倣したものかは不明)。[[怒りのドクトリン]]によってシステムの一部を解析され無限輪廻を組み込まれたシュロウガは消失・復活する度にアサキム・ドーウィンを何度も生み出していた。
    
また、本来の姿については明らかにならなかったが、意図的に持たされていることが明らかなサイバスターとの類似性や、「アカシックレコードに触れて因果律を操る」というシステムの存在が、「サイバスター、あるいはその並行した同一存在」という推察に強みを持たせている。あくまでも「もしも」のレベルだが、本当にそうであるならば、無数の世界のサイバスターが重なっていることになりうる。
 
また、本来の姿については明らかにならなかったが、意図的に持たされていることが明らかなサイバスターとの類似性や、「アカシックレコードに触れて因果律を操る」というシステムの存在が、「サイバスター、あるいはその並行した同一存在」という推察に強みを持たせている。あくまでも「もしも」のレベルだが、本当にそうであるならば、無数の世界のサイバスターが重なっていることになりうる。
匿名利用者

案内メニュー