差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
230行目:
230行目:
− +
− +
− +
+
253行目:
254行目:
− +
→武装
:指の付け根に装備した多目的発射機。[[リ・ガズィ]]に近い造形の[[バルーンダミー]]やトリモチを発射可能。
:指の付け根に装備した多目的発射機。[[リ・ガズィ]]に近い造形の[[バルーンダミー]]やトリモチを発射可能。
;ビーム・サーベル(カスタムタイプ)
;ビーム・サーベル(カスタムタイプ)
:背部右側にマウントされた高出力のカスタムタイプ。デバイスは独特の形状をしており、柄尻からもビームを出せる。ビーム刃にはバイアスが掛けられ、実物のサーベルのような形状に調整されている。当時としては一般的な、斬りかかる時のみビームが伸びるアイドリングリミッター機能つき。
:背部右側にマウントされた高出力のカスタムタイプ。増幅装置やエミッターに独自の設計が施されており、ビームの形状や形成にバイアスやアレンジを掛ける事ができる特別仕様。そのためデバイスは独特の形状をしており、柄尻からもビームを出せる。ビーム刃にはバイアスが掛けられ、実物のサーベルのような形状に調整されている。当時としては一般的な、斬りかかる時のみビームが伸びるアイドリングリミッター機能つき。
:ゲームでも使われるのはカスタムタイプであるが、射撃メインのνガンダムではあまり使われない。また、[[切り払い]]対象でもある。『[[スーパーロボット大戦D|D]]』では[[コンボ]]武器。『Z』では近接武器として申し分ない性能だが、消費ENは高め。
:ゲームでも使われるのはカスタムタイプであるが、射撃メインのνガンダムではあまり使われない。また、[[切り払い]]対象でもある。『[[スーパーロボット大戦D|D]]』では[[コンボ]]武器。『Z』では近接武器として申し分ない性能だが、消費ENは高め。
;ビーム・サーベル
;ビーム・サーベル
:通常のビームサーベル。左腕にマウントされた予備。劇中では使用前にラックごと潰されてしまった。
:通常のビームサーベル。左腕にマウントされた予備。劇中では使用前にラックごと潰されてしまった。
;ビーム・ライフル
;ビーム・ライフル
:本機専用の火器。この時代では珍しく、本体からエネルギーを供給するシステムをとっている。最大出力では戦艦の主砲クラスの威力があり、それを見たレズンが戦艦の攻撃と誤認するシーンがある。バーストセレクターにより単射と連射を切り替えることが可能。
:本機専用の火器。この時代では珍しく、本体からエネルギーを供給するシステムをとっている。ビームを圧縮して間欠的に射出する事も可能で、最大出力では戦艦の主砲クラスの威力があり、それを見たレズンが戦艦の攻撃と誤認するシーンがある。バーストセレクターにより単射と連射を切り替えることが可能で、マシンガンの様な仕様も可能。
:ゲームでは作品によって描写が異なる。旧シリーズでは移動後に使えなかったが、現在はP武器。武器改造のシステムが一括の場合は使いやすい。
:ゲームでは作品によって描写が異なる。旧シリーズでは移動後に使えなかったが、現在はP武器。武器改造のシステムが一括の場合は使いやすい。
;ニュー・ハイパー・バズーカ
;ニュー・ハイパー・バズーカ
:背中にマウントされたバズーカ砲。口径は280mmで、マウントしたまま発射したり、遠隔操作で発射したり出来る。
:背中にマウントされたバズーカ砲。連邦軍の標準的なMS用兵装の同等品を、νガンダムに合わせて仕様変更したもの。射程や弾頭の破壊力も改善されている。
:口径は280mmで、マウントしたまま発射したり、遠隔操作で発射したり出来る。
:『[[逆襲のシャア]]』劇中ではまともに手に構えて撃つシーンはなく、[[ギュネイ・ガス|ギュネイ]]に対してはマウントしたままのいわゆる背面撃ちで奇襲。シャアに対してはリモコンによる遠隔操作で不意打ちに使用していたので、手に構えて撃つアニメーションはスパロボ等ゲーム作品だけの演出である。
:『[[逆襲のシャア]]』劇中ではまともに手に構えて撃つシーンはなく、[[ギュネイ・ガス|ギュネイ]]に対してはマウントしたままのいわゆる背面撃ちで奇襲。シャアに対してはリモコンによる遠隔操作で不意打ちに使用していたので、手に構えて撃つアニメーションはスパロボ等ゲーム作品だけの演出である。
:名前に「ニュー」と付いてはいるがνガンダム専用のものではない(そもそもνガンダムの武装は整備性を考慮してフィン・ファンネル以外はほとんどが連邦軍の規格品)。
:名前に「ニュー」と付いてはいるがνガンダム専用のものではない(そもそもνガンダムの武装は整備性を考慮してフィン・ファンネル以外はほとんどが連邦軍の規格品)。
::ゲームではこれもザコ掃討用武装。最近のシリーズでは他の武器の演出に含まれて単体の武装としては使えない事も多い。ちなみに切り払い、撃ち落としの対象。
::ゲームではこれもザコ掃討用武装。最近のシリーズでは他の武器の演出に含まれて単体の武装としては使えない事も多い。ちなみに切り払い、撃ち落としの対象。
;フィン・ファンネル
;フィン・ファンネル
:背部左側に6基マウントされた[[サイコミュ]]兵器。ジェネレーターを内蔵しており、稼働時間が通常のファンネルよりも長めでビームの威力も高い。通常は放熱板のように見えるが、攻撃時はコの字型に変形する。他のファンネルのように内蔵小型スラスターによる推進だけでなく、開放型バレルの板がAMBAC作動肢として機能するため、これによる姿勢制御を利用することで他のファンネル以上に柔軟な機動が可能。また、稼働時間の延長にも一役買っている。対ビーム・バリアを張る事も可能。
:背部左側に6基マウントされた[[サイコミュ]]兵器。ガンダムタイプ初のオールレンジ兵装であり、MSが単体で携行できる武装としても屈指の威力を持つ。開放型のメガ粒子加速帯と小型ジェネレーターを内蔵しており、稼働時間が通常のファンネルよりも長めでビームの威力も高い。通常は放熱板のように見えるが、攻撃時はコの字型に変形する。他のファンネルのように内蔵小型スラスターによる推進だけでなく、開放型バレルの板がAMBAC作動肢として機能するため、これによる姿勢制御を利用することで他のファンネル以上に柔軟な機動が可能。また、稼働時間の延長にも一役買っている。対ビーム・バリアを張る事も可能。
:その反面、従来のビットやファンネルよりも反応が高く、劇中調整を行っている際に勝手に変形したり、[[ギュネイ・ガス]]の思惑で[[ギラ・ドーガ]]二機にワイヤーで電撃を流された際に反応してワイヤーを切断している<ref>[[ケーラ・スゥ]]はこの反応にギュネイが怒って握りつぶされて死亡している。また、アムロ自身もこの高すぎる反応に恐怖を伴った発言を漏らしている。</ref>。
:その反面、従来のビットやファンネルよりも反応が高く、劇中調整を行っている際に勝手に変形したり、[[ギュネイ・ガス]]の思惑で[[ギラ・ドーガ]]二機にワイヤーで電撃を流された際に反応してワイヤーを切断している<ref>[[ケーラ・スゥ]]はこの反応にギュネイが怒って握りつぶされて死亡している。また、アムロ自身もこの高すぎる反応に恐怖を伴った発言を漏らしている。</ref>。
:なお、スパロボから本機を知った人にはあまり知られていない話だが、一度射出すると機体に戻すことができない'''使い捨て'''の武装である。その分使用時間は長く、ギュネイは「ファンネルがなんであんなに保つんだ」と驚いていた。
:なお、スパロボから本機を知った人にはあまり知られていない話だが、一度射出すると機体に戻すことができない'''使い捨て'''の武装である。その分使用時間は長く、ギュネイは「ファンネルがなんであんなに保つんだ」と驚いていた。