差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
91 バイト追加 、 2018年8月5日 (日) 15:46
編集の要約なし
63行目: 63行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
:[[修理装置]]と[[補給装置]]を兼ね備える。攻撃は一切不可能。原作では演奏でサウンドエナジーを発生させていた。加入した時点ですでにサウンドブースターを装着しているが、[[合体攻撃]]を使用せずに修理・補給機として使うなら、ファイター形態の移動力を活用できるこちらの方が場合によっては役に立つ。
+
:[[修理装置]]と[[補給装置]]を兼ね備える。攻撃は一切不可能。原作では演奏でサウンドエナジーを発生させていた。加入した時点ですでにサウンドブースターを装着しているが、足の遅さがネック。[[合体攻撃]]を使用せずに修理・補給機として使うなら、ブースターを外してしまえばファイター形態の移動力を活用できる。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
74行目: 74行目:     
=== レイとビヒーダの演奏 ===
 
=== レイとビヒーダの演奏 ===
レイとビヒーダはボーカルでない為、キーボードとドラムで援護する。
+
レイとビヒーダはボーカルでない為、キーボードとドラムで援護する。SRWでは[[合体攻撃]]要員だが、本機からは発動できない。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
3,530

回編集

案内メニュー