差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
249 バイト除去 、 2018年7月12日 (木) 23:01
19行目: 19行目:  
:「修正」と言う言葉を有名にした作品だけに、とにかく「修正」場面が多い。
 
:「修正」と言う言葉を有名にした作品だけに、とにかく「修正」場面が多い。
 
:最も有名なのは第13話「シャトル発進」で自身を[[シャア・アズナブル|シャア]]だと認めたがらない[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]を[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]が殴り倒す場面で、「歯ぁ食い縛れ! そんな大人は『修正』してやる!」の言葉が登場する。クワトロことシャアは「これが……若さか……」とつぶやきながらブッ飛ぶ。
 
:最も有名なのは第13話「シャトル発進」で自身を[[シャア・アズナブル|シャア]]だと認めたがらない[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]を[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]が殴り倒す場面で、「歯ぁ食い縛れ! そんな大人は『修正』してやる!」の言葉が登場する。クワトロことシャアは「これが……若さか……」とつぶやきながらブッ飛ぶ。
:逆に[[漫画]]『機動戦士ΖガンダムDefine』では、パイロットになって間もないカミーユに[[アーガマ]]に接近する[[モビルスーツ|MS]]がいたら即刻撃破しろという命令を出したのに、従わずに[[ライラ・ミラ・ライラ|相手]]を[[説得]]しようとしたばかりにアーガマへの被弾を許してしまった失態を犯したため、クワトロがカミーユにけじめとして平手打ちをお説教と一緒にお見舞いしている。
+
:後に発表されたコミカライズ作品『機動戦士ΖガンダムDefine』では、命令違反を犯したカミーユに対してクワトロが咎めとして平手打ちをするという、原作への意趣返しのような修正シーンが存在する。
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
:[[ジュドー・アーシタ]]が妹の[[リィナ・アーシタ|リィナ]]を救うために独断での行動が多かった頃の第20話「泣き虫セシリア(前)」において、[[ウォン・リー]]から「修正」を受けている…のだが、ジュドーはウォンの平手を回避した上で[[カウンター]]で蹴りを叩きこんでいる。
 
:[[ジュドー・アーシタ]]が妹の[[リィナ・アーシタ|リィナ]]を救うために独断での行動が多かった頃の第20話「泣き虫セシリア(前)」において、[[ウォン・リー]]から「修正」を受けている…のだが、ジュドーはウォンの平手を回避した上で[[カウンター]]で蹴りを叩きこんでいる。

案内メニュー