64行目:
64行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
+
=== 無印 ===
;「ほう、いい目をしているな。自信と野心に彩られた目だ。度胸もある。しかし、戦場に絶対はないぞ、少年」
;「ほう、いい目をしているな。自信と野心に彩られた目だ。度胸もある。しかし、戦場に絶対はないぞ、少年」
:第1話より。セイとサザキのバトルのジャッジを引き受けた際、サザキを見ての感想。やはりと言うか、この手の[[ランバ・ラル|パロディ]]が非常に多い。
:第1話より。セイとサザキのバトルのジャッジを引き受けた際、サザキを見ての感想。やはりと言うか、この手の[[ランバ・ラル|パロディ]]が非常に多い。
74行目:
75行目:
;「別に、辞めても構わんのだよ。ガンプラ作りもガンプラバトルも趣味の領域。『[[機動戦士ガンダム]]』の作中のように戦争状態でもなければ、命の駆け引きをする必要もない。所詮は遊び、その通りだ。しかし、いや、だからこそ、人はガンプラにもバトルにも夢中になれる。好きだからこそ本気になれる。私は君の中に本気を見ている。…ん? そう、あの男と同じように…」
;「別に、辞めても構わんのだよ。ガンプラ作りもガンプラバトルも趣味の領域。『[[機動戦士ガンダム]]』の作中のように戦争状態でもなければ、命の駆け引きをする必要もない。所詮は遊び、その通りだ。しかし、いや、だからこそ、人はガンプラにもバトルにも夢中になれる。好きだからこそ本気になれる。私は君の中に本気を見ている。…ん? そう、あの男と同じように…」
:第6話より。突然、タツヤが出場辞退した事で不貞腐れ、ガンプラバトルを所詮は遊びだと言うレイジを諭す。二人の前にタツヤが現れ、レイジは気持ちを新たにする。
:第6話より。突然、タツヤが出場辞退した事で不貞腐れ、ガンプラバトルを所詮は遊びだと言うレイジを諭す。二人の前にタツヤが現れ、レイジは気持ちを新たにする。
+
=== ガンダムビルドファイターズトライ ===
+
;「言わせてくれよぉ~!」
+
:いつものように名台詞オマージュを言おうとした際にフミナに横取りされた際の台詞。やはり意識して言っているようだ。
== 迷台詞 ==
== 迷台詞 ==