差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
161 バイト除去 、 2018年6月16日 (土) 09:15
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
:決勝大会進出者同士で行われる、総当たり制のリーグ戦。第7回大会では行われておらず、以降の大会において採用されるようになったのか、第13回大会のみの開催なのかは不明。成績優秀者でリーグ戦終了まで戦闘不能になっていなければ最終決戦に進出可能。なお突破の基準として、ネオフランスの[[ジョルジュ・ド・サンド]]及びネオロシアの[[アルゴ・ガルスキー]]が作中で確認できる限り3敗していながら進出できたことから、基準はそれ以下と推定される。
 
:決勝大会進出者同士で行われる、総当たり制のリーグ戦。第7回大会では行われておらず、以降の大会において採用されるようになったのか、第13回大会のみの開催なのかは不明。成績優秀者でリーグ戦終了まで戦闘不能になっていなければ最終決戦に進出可能。なお突破の基準として、ネオフランスの[[ジョルジュ・ド・サンド]]及びネオロシアの[[アルゴ・ガルスキー]]が作中で確認できる限り3敗していながら進出できたことから、基準はそれ以下と推定される。
 
;最終バトルロイヤル
 
;最終バトルロイヤル
:前述のリーグ戦を勝ち抜いたガンダムファイター全員による、特定のフィールド(第13回大会においては[[ランタオ島]])内でのバトルロイヤル戦。バトルロイヤルであるため、例えば強大な敵に対してガンダムファイター同士が一時休戦して共同で戦うなど、1体1の原則(第5条)は無視される。ここで戦って戦って戦い抜き、最後に勝ち残った者に、ガンダムファイト優勝者の証、『ガンダム・ザ・ガンダム』の称号が与えられる。
+
:前述のリーグ戦を勝ち抜いたガンダムファイター全員による、特定のフィールド(第13回大会においては[[ランタオ島]])内でのバトルロイヤル戦。バトルロイヤルであるため、例えば強大な敵に対してガンダムファイター同士が一時休戦して共同で戦うなど、1体1の原則(第5条)は無視される。ここで戦って戦って戦い抜き、最後に勝ち残った者に、ガンダムファイト優勝者の証、「ガンダム・ザ・ガンダム」の称号が与えられる。
    
== 歴代優勝者 ==
 
== 歴代優勝者 ==
46行目: 46行目:  
| 第8回 || スキレイ・ジリノフス || コサックガンダム || ネオロシア
 
| 第8回 || スキレイ・ジリノフス || コサックガンダム || ネオロシア
 
|-
 
|-
| 第9回 || [[ジェントル・チャップマン]] || ブリテンガンダム || ネオイングランド
+
| 第9回 || rowspan="3"|[[ジェントル・チャップマン]] || rowspan="3"|ブリテンガンダム || rowspan="3"|ネオイングランド
 
|-
 
|-
| 第10回 || [[ジェントル・チャップマン]] || ブリテンガンダム || ネオイングランド
+
| 第10回
 
|-
 
|-
| 第11回 || [[ジェントル・チャップマン]] || ブリテンガンダム || ネオイングランド
+
| 第11回
 
|-
 
|-
 
| 第12回 || [[東方不敗マスター・アジア]] || [[クーロンガンダム]] || ネオホンコン
 
| 第12回 || [[東方不敗マスター・アジア]] || [[クーロンガンダム]] || ネオホンコン
62行目: 62行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦F]]、[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]、[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:ドモンと[[兜甲児|甲児]]と[[マサキ・アンドー|マサキ]]の会話で、「ガンダムが戦うからガンダムファイト」ではなく「ガンダムファイトに出る機体だからガンダム」と珍問答が繰り広げられる。
+
:[[ドモン・カッシュ]]と[[兜甲児]]と[[マサキ・アンドー]]の会話で、「ガンダムが戦うからガンダムファイト」ではなく「ガンダムファイトに出る機体だからガンダム」と珍問答が繰り広げられる。
:ドモンとミケロの会話で『F』の世界にも存在していることがわかるが、代理戦争の意味合いはなく、格闘技大会のような位置付け。
+
:ドモンと[[ミケロ・チャリオット]]の会話で『F』の世界にも存在していることがわかるが、代理戦争の意味合いはなく、格闘技大会のような位置付け。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:「優勝コロニーには[[地球連邦政府]]から4年間自治権が与えられる」という、原作ほどではないにしてもかなり重要な意義が持たせられているが、ナレーションにおいて、数々の敵勢力の襲来による騒乱が原因で中止されていることが語られている。隠しシナリオにおいて[[シャア・アズナブル|シャア]]からは「コロニー間の団結を乱し、コロニーの独立を妨げる悪しき風習」として批判されている。
+
:「優勝コロニーには[[地球連邦政府]]から4年間自治権が与えられる」という、原作ほどではないにしてもかなり重要な意義が持たせられているが、ナレーションにおいて、数々の敵勢力の襲来による騒乱が原因で中止されていることが語られている。隠しシナリオにおいて[[シャア・アズナブル]]からは「コロニー間の団結を乱し、コロニーの独立を妨げる悪しき風習」として批判されている。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
76行目: 76行目:  
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
:ドモンと[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]のガンダムファイトイベントがある。
+
:ドモンと[[ヒイロ・ユイ]]のガンダムファイトイベントがある。
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
:国際競技として世界中に知られる人気スポーツであり、オリンピックかワールドカップの様な扱いである。今までと違い世界中の人間が知っているメジャーなスポーツという扱いであり、扱いは今までで一番良いと言える。
+
:国際競技として世界中に知られる人気スポーツであり、オリンピックやワールドカップの様な扱いである。今までと違い世界中の人間が知っているメジャーなスポーツという扱いであり、扱いは今までで一番良いと言える。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:[[コネクト・フォース|コネクト]]と、[[キシリア・ザビ|キシリア]]派として独立した正統ジオンが主導権を争う為に、なんとガンダムファイトの作法に基づき、双方の代表による決闘がなされた。キング・オブ・ハートことドモン・カッシュは立会人として審判を務める。
 
:[[コネクト・フォース|コネクト]]と、[[キシリア・ザビ|キシリア]]派として独立した正統ジオンが主導権を争う為に、なんとガンダムファイトの作法に基づき、双方の代表による決闘がなされた。キング・オブ・ハートことドモン・カッシュは立会人として審判を務める。
:スパロボで初めて'''「代理戦争としてのガンダムファイト」が再現された'''ため、プレイヤーに衝撃を与えた。ただし正統ジオン側の代表たちは[[ジオング]]、[[トールギス]]、[[スサノオ]]と[[ガンダムタイプ]]ではない(トールギスはウイングガンダムゼロの前身となった機体で、スサノオも広義ではガンダムタイプにカテゴライズされる機体ではある)。
+
:スパロボで初めて'''「代理戦争としてのガンダムファイト」が再現された'''ため、プレイヤーに衝撃を与えた。ただし正統ジオン側の代表たちは[[ジオング]]、[[トールギス]]、[[スサノオ]]と[[ガンダムタイプ]]ではない(トールギスは[[ウイングガンダムゼロ]]の前身となった機体で、スサノオも広義ではガンダムタイプに分類される機体ではある)。
    
== 関連用語 ==
 
== 関連用語 ==
10,903

回編集

案内メニュー