1行目:
1行目:
{{登場人物概要
{{登場人物概要
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
−
*[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]]
+
*{{登場作品 (人物)|マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL}}
−
| 種族 = 地球人
+
| 声優 = {{声優|飛田展男}}<br />{{声優|小野友樹}} 他
−
| 性別 = 男
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|伊藤岳史}}
−
| 所属 = [[キバ軍]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
−
| 役職 = 戦闘員
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]<br/>[[一般兵]]
−
| キャラクターデザイン = 伊藤岳史
}}
}}
+
+
{{登場人物概要
+
| タイトル = プロフィール
+
| 種族 = [[種族::地球人]]
+
| 性別 = [[性別::男]]
+
| 所属 = {{所属 (人物)|キバ軍}}
+
| 役職 = [[役職::戦闘員]]
+
}}
+
'''キバの輩'''は『[[マジンカイザーSKL (OVA)|マジンカイザーSKL]]』の[[一般兵]]。
== 概要 ==
== 概要 ==
13行目:
21行目:
統率された軍隊といえる[[ガラン軍]]とは対照的であり、戦いの無い時は根城で享楽に浸っている等、まさに絵に描いたような悪漢達である。『北斗の拳』や『マッドマックス』等に登場するモヒカン頭の野盗どもの同類といって差支えない。また、ガラン軍の事を「オヤジども」呼ばわりし、逆にガラン軍からは「ガキども」と呼ばれているため、比較的若い面子で構成されている模様。
統率された軍隊といえる[[ガラン軍]]とは対照的であり、戦いの無い時は根城で享楽に浸っている等、まさに絵に描いたような悪漢達である。『北斗の拳』や『マッドマックス』等に登場するモヒカン頭の野盗どもの同類といって差支えない。また、ガラン軍の事を「オヤジども」呼ばわりし、逆にガラン軍からは「ガキども」と呼ばれているため、比較的若い面子で構成されている模様。
+
+
第1巻で殆どの者たちがキバに率いられて[[八稜郭]]を攻めるも、[[サイコギア]]部隊に防がれた挙げ句、乱入してきた[[マジンカイザーSKL]]にその全てが殺され、本拠地に残っていた者たちも[[海動剣|地]][[真上遼|獄]]達に殺されて全滅した。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦UX}}
−
:初登場作品。担当声優は{{声優 (登場作品別)|鈴木達央|スーパーロボット大戦UX}}、{{声優 (登場作品別)|井上悟|スーパーロボット大戦UX}}。当初は原作同様に[[奇械島]]にて[[キバ軍]]の[[一般兵]]として登場、後に生き残りが[[ガラン軍]]に編入される。それに応じて不満をたらす戦闘台詞が追加される。詳しくは後述するが、女性パイロットに対する[[特殊戦闘台詞]]が'''非常に露骨'''。
+
:初登場作品。担当声優は{{声優 (登場作品別)|鈴木達央|スーパーロボット大戦UX|SRW=Y}}、井上悟。当初は原作同様に[[奇械島]]にて[[キバ軍]]の[[一般兵]]として登場、後に生き残りが[[ガラン軍]]に編入される。それに応じて不満をたらす戦闘台詞が追加される。詳しくは後述するが、女性パイロットに対する[[特殊戦闘台詞]]が'''非常に露骨'''。
:後に[[ガラン軍兵士]]共々[[アルカトラズ刑務所|アルカトラズ]]の囚人となり、[[ハザード・パシャ|ハザード]]の手引きで脱走するも、その後彼によってガラン軍兵士達と共に特攻兵器にされてしまう。
:後に[[ガラン軍兵士]]共々[[アルカトラズ刑務所|アルカトラズ]]の囚人となり、[[ハザード・パシャ|ハザード]]の手引きで脱走するも、その後彼によってガラン軍兵士達と共に特攻兵器にされてしまう。
−
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
:原作終了後のためか既にキバ軍が壊滅しており、[[奇械島]]の外に進出した残党が登場。
:原作終了後のためか既にキバ軍が壊滅しており、[[奇械島]]の外に進出した残党が登場。
:原作最終決戦から本編までの半年の間は息を潜めていたようだが、リーダーが現れたために[[Dr.ヘル一派]]に加わる形で活動を再開する。初登場時は[[マジンガーZ (真マジンガー)|マジンガーZ]]を[[マジンカイザーSKL|ドクロの方]]と見間違えて目の敵にしてくる。
:原作最終決戦から本編までの半年の間は息を潜めていたようだが、リーダーが現れたために[[Dr.ヘル一派]]に加わる形で活動を再開する。初登場時は[[マジンガーZ (真マジンガー)|マジンガーZ]]を[[マジンカイザーSKL|ドクロの方]]と見間違えて目の敵にしてくる。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
:[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]と[[森次玲二|森次]]に挑むも、逆にボコボコにされてしまう。また、バレンタインデーイベント「聖バレンタインの騒乱」では[[カイルス]]からチョコを奪おうと躍起になったりと、相変わらずの存在感を見せつけた。
:[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]と[[森次玲二|森次]]に挑むも、逆にボコボコにされてしまう。また、バレンタインデーイベント「聖バレンタインの騒乱」では[[カイルス]]からチョコを奪おうと躍起になったりと、相変わらずの存在感を見せつけた。
:イベント「掴み取った平和、そして…」では、[[バードス島]]に残されていた[[機械獣]]を引き連れて[[八稜郭]]に殴り込みをかける。
:イベント「掴み取った平和、そして…」では、[[バードス島]]に残されていた[[機械獣]]を引き連れて[[八稜郭]]に殴り込みをかける。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
+
:NPC。文字通りチンピラ的な役回りで登場することが多い。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
−
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX|UX]]
−
:'''[[切り払い|切り払い]]、[[撃ち落とし]]、[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3、[[全体攻撃]]L3'''
+
:'''[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3、[[全体攻撃]]L3'''
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
40行目:
52行目:
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
−
;[[龍装劉備ガンダム|劉備ガンダム]]、[[鬼牙装関羽ガンダム|関羽ガンダム]]、[[雷装張飛ガンダム|張飛ガンダム]]
+
;[[龍装劉備ガンダム|劉備ガンダム]]、[[鬼牙装関羽ガンダム|関羽ガンダム]]
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』にて敵対勢力の一つである[[八稜郭]]を守護する「八稜郭義勇軍」の面々。
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』にて敵対勢力の一つである[[八稜郭]]を守護する「八稜郭義勇軍」の面々。
−
:命知らずの荒くれ揃いのキバの輩たちでさえ、その強さを恐れている。…が、張飛に関して言えば、'''自分達のほうが頭がいい'''と思っている。
+
:命知らずの荒くれ揃いのキバの輩たちでさえ、その強さを恐れている。
+
;[[雷装張飛ガンダム|張飛ガンダム]]
+
:同じく八稜郭義勇軍の一員で、何度も煮え湯を飲まされている。……が、頭の出来では'''自分達のほうが頭がいい'''と思っている。<del>なお女性からのモテ具合で言えば「夜も無双の戦刃」だった張飛の圧勝である</del>
+
;[[孫尚香ガーベラ]]、[[フェイ・イェンHD]]
+
:下記の対女性特殊戦闘台詞から、'''彼女たちも守備範囲内'''であるようだ。まぁ可愛いといえば確かに可愛いが、可愛けりゃ何でもいいらしい。しかしフェイからは「非モテ系」とバッサリ。
;[[ランカ・リー]]、[[早乙女アルト|アルティ・早乙女]]
;[[ランカ・リー]]、[[早乙女アルト|アルティ・早乙女]]
:『UX』では[[アルカトラズ刑務所|アルカトラズ]]慰問イベントで歓喜した。だが、'''アルティが[[女装]]した男であることを知らない'''。
:『UX』では[[アルカトラズ刑務所|アルカトラズ]]慰問イベントで歓喜した。だが、'''アルティが[[女装]]した男であることを知らない'''。
;[[九条美海]]
;[[九条美海]]
:『UX』では慰問イベントで乗機を転送して「正義の味方」を名乗る彼女に大はしゃぎする。
:『UX』では慰問イベントで乗機を転送して「正義の味方」を名乗る彼女に大はしゃぎする。
−
:時系列的には[[ペインキラー]]に撃墜された経験があってもおかしくはないのだが、ライブの熱狂によって流されたようだ。
+
:時系列的には[[ペインキラー]]に撃墜された経験があってもおかしくはないのだが、ライブの熱狂で水に流されたようだ。
;[[ハザード・パシャ]]
;[[ハザード・パシャ]]
:『UX』では彼の手引きによって脱獄したが、これが自身たちの破滅へと繋がってしまう。
:『UX』では彼の手引きによって脱獄したが、これが自身たちの破滅へと繋がってしまう。
70行目:
86行目:
:対空戦時。元ネタは『[[劇場版マジンガーシリーズ|マジンガーZ対デビルマン]]』。
:対空戦時。元ネタは『[[劇場版マジンガーシリーズ|マジンガーZ対デビルマン]]』。
;「[[キスシーン|チュウ]]しよう! チュウ! えへへへへ!」<br/>「俺のモノにして、たっぷり可愛がってやるぜ~!」<br/>「マブい女(スケ)じゃねえか、へっへっへ…!」
;「[[キスシーン|チュウ]]しよう! チュウ! えへへへへ!」<br/>「俺のモノにして、たっぷり可愛がってやるぜ~!」<br/>「マブい女(スケ)じゃねえか、へっへっへ…!」
−
:原作の台詞をアレンジした女性キャラ相手に。
+
:原作の台詞をアレンジした女性パイロットに対する[[特殊戦闘台詞]]。
:[[修羅兵|どこぞの世紀末な連中]]に勝るとも劣らない(元ネタ的には、永井豪氏の[[漫画]]『バイオレンスジャック』風のノリ)が、[[孫尚香ガーベラ|孫尚香]]や[[フェイ・イェンHD]]相手にも発生するあたり、[[リュウセイ・ダテ|そっちの趣味もあるんだろうか]]?
:[[修羅兵|どこぞの世紀末な連中]]に勝るとも劣らない(元ネタ的には、永井豪氏の[[漫画]]『バイオレンスジャック』風のノリ)が、[[孫尚香ガーベラ|孫尚香]]や[[フェイ・イェンHD]]相手にも発生するあたり、[[リュウセイ・ダテ|そっちの趣味もあるんだろうか]]?
;「げええっ! てめえみてえな女、こっちから願い下げだぜ!」
;「げええっ! てめえみてえな女、こっちから願い下げだぜ!」
−
:……で、女性キャラ相手に被弾した場合はこうなる。
+
:……で、女性パイロット相手に被弾した場合はこうなる。
:この台詞は当然こちらから仕掛けた場合でも喋るので、'''願い下げた直後にチュウを迫る'''という非常にシュールな光景になることも。
:この台詞は当然こちらから仕掛けた場合でも喋るので、'''願い下げた直後にチュウを迫る'''という非常にシュールな光景になることも。
−
;「自慢じゃねーがお前よりは頭はいいと思うぜ」
+
;「自慢じゃねえが、てめえよりは頭がいいつもりだぜ!」
−
:[[雷装張飛ガンダム|張飛ガンダム]]相手の戦闘台詞。なんともはや…。
+
:[[雷装張飛ガンダム|張飛ガンダム]]に対する特殊戦闘台詞。なんともはや…。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;「さすが、お頭! オレたちにできない事を平然とやってのけるッ! そこにシビれる! あこがれるゥ!」
;「さすが、お頭! オレたちにできない事を平然とやってのけるッ! そこにシビれる! あこがれるゥ!」
−
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』第10話「神謀、大地を駆ける」シナリオデモより。[[八稜郭]]への二度目の殴り込みをかけると宣言した[[キバ]]へのリアクション。
+
:『[[スーパーロボット大戦UX|UX]]』第1部第10話「神謀、大地を駆ける」シナリオデモより。[[八稜郭]]への二度目の殴り込みをかけると宣言した[[キバ]]へのリアクション。
:元ネタ…というか原典はもはや言うまでもなく『ジョジョの奇妙な冒険』より。ちなみに、スパロボではこれで二度目である(初めては『[[スーパーロボット大戦W|W]]』の[[シンクライン皇太子|彼]]に対する[[タカスギ・サブロウタ|彼]])。
:元ネタ…というか原典はもはや言うまでもなく『ジョジョの奇妙な冒険』より。ちなみに、スパロボではこれで二度目である(初めては『[[スーパーロボット大戦W|W]]』の[[シンクライン皇太子|彼]]に対する[[タカスギ・サブロウタ|彼]])。
;「最高だぜ、ランカァァァーッ!!」
;「最高だぜ、ランカァァァーッ!!」
−
:『UX』第36話「天に選ばれし覇者」or「天に挑みし勇者」より。[[アルカトラズ刑務所]]の慰問ライブイベントで[[ランカ・リー|ランカ]]を見たときの反応。
+
:『UX』第2部第36話「天に選ばれし覇者」([[紅蓮装曹操ガンダム|曹操]]ルート)or「天に挑みし勇者」([[猛虎装孫権ガンダム|孫権]]ルート)より。[[アルカトラズ刑務所]]の慰問ライブイベントで[[ランカ・リー|ランカ]]を見たときの反応。
:[[ジュン・リー|『第2次Z』で同じくランカに盛り上がったあの人]]を彷彿してしまう。
:[[ジュン・リー|『第2次Z』で同じくランカに盛り上がったあの人]]を彷彿してしまう。
;「アルティィィィーッ!」
;「アルティィィィーッ!」
−
:こちらは、謎のゴスロリ「[[早乙女アルト|アルティ・早乙女]]」を見てのリアクション。
+
:同上。こちらは、謎のゴスロリ「[[早乙女アルト|アルティ・早乙女]]」を見てのリアクション。
:同じく[[グラハム・エーカー|グラハム]]の台詞といい、色々とカオスの様相を呈している。
:同じく[[グラハム・エーカー|グラハム]]の台詞といい、色々とカオスの様相を呈している。
;「す、すげえぜ! 頑張れ、ミウミウゥーッ!」
;「す、すげえぜ! 頑張れ、ミウミウゥーッ!」