差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
39 バイト追加 、 2018年6月2日 (土) 17:49
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:第二部の途中から参戦。能力は群を抜いており、また搭乗者のトモルの格闘値は全キャラ中トップ、射撃値も上位に入る強さである。ただし、第二部でオーガンを改造すると次の周回での第一部の[[オーガン (イバリューダー)|アーキオーガン]]に反映されてしまい、勝手に敵を倒されて登場するステージの経験値と資金を取られてしまうことも。
+
:第2部の途中から参戦。能力は群を抜いており、また搭乗者のトモルの格闘値は全キャラ中トップ、射撃値も上位に入る強さである。ただし、第2部でオーガンを改造すると次の周回での第1部の[[オーガン (イバリューダー)|アーキオーガン]]に反映されてしまい、勝手に敵を倒されて登場するステージの経験値と資金を取られてしまうことも。
:似た様な使い勝手である[[ブラスターテッカマンブレード]]と比較するとどこも僅かに見劣りするが、気力による解除無しに常時ブラスターブレードとほぼ同等の能力と考えれば破格の性能と言える。活躍させたいのなら「補助GSライド」のEN回復が良い。 HP回復を持たないので、MAP兵器などでわざとHPを減らし「底力」を発動させるのもいい。
+
:似た様な使い勝手である[[ブラスターテッカマンブレード]]と比較するとどこも僅かに見劣りするが、気力による解除無しに常時ブラスターブレードとほぼ同等の能力と考えれば破格の性能と言える。活躍させたいのなら「補助GSライド」のEN回復が良い。 HP回復を持たないので、[[MAP兵器]]などでわざとHPを減らし「底力」を発動させるのもいい。
 
:ストーリー的には、アーキオーガンは第一部の最期まで生きている事もあり、トモルはアーキオーガンよりも目立たず、融合した状態でもオーガンを客観的に認識するなどオーガンとしての性格が少なく、戦う理由はテッカマンブレードに触発されるなど、少し性格が異なる。
 
:ストーリー的には、アーキオーガンは第一部の最期まで生きている事もあり、トモルはアーキオーガンよりも目立たず、融合した状態でもオーガンを客観的に認識するなどオーガンとしての性格が少なく、戦う理由はテッカマンブレードに触発されるなど、少し性格が異なる。
   43行目: 43行目:  
:手首に収納されている刃物。オーガン・ハンドカッターとも表記する。原作では基本片手側のみ使用だがスパロボWでは両手から出した二刀流で使用し、出す時と突く時に稲妻が走っている。
 
:手首に収納されている刃物。オーガン・ハンドカッターとも表記する。原作では基本片手側のみ使用だがスパロボWでは両手から出した二刀流で使用し、出す時と突く時に稲妻が走っている。
 
;ライトニードル
 
;ライトニードル
:拳部手甲の発射口から連射するビームガン。本来は針状のビーム弾体が装甲に刺さって突き立つ(このためイバリューダーの装甲に有効な火器の一つであると小説版では説明されている)のだがWの戦闘ムービー中では通り過ぎるように貫通する描写になっている。
+
:拳部手甲の発射口から連射するビームガン。本来は針状のビーム弾体が装甲に刺さって突き立つ(このためイバリューダーの装甲に有効な火器の一つであると小説版では説明されている)のだが『W』の戦闘ムービー中では通り過ぎるように貫通する描写になっている。
 
;P.E.Cキャノン
 
;P.E.Cキャノン
:ペクサーキャノン。額部装甲を展開して発射される大口径のビーム砲。精神力(厳密には精神の高揚)をエネルギービームに変換して発射し、物質で出来ているものなら破壊出来ないものは無い。反面精神力をエネルギー源にする為読心能力等感情が分かる相手にはその使用を覚られ易い弱点もある。テッカマンチームのボルテッカに相当する技(この作品自体が初代”宇宙の騎士テッカマン”のオマージュゆえ、同じ様に額から発射する初代テッカマンのボルテッカのオマージュとも取れる)で、地球製オーガンの切り札の一つでもある。<br />Wではサイズ補正無視がない(さらにWはバグで技能版が機能しない)事で大型の敵機には威力が少し弱まるため、オーガンが[[テッカマン]]に見劣りする一因となっている。
+
:ペクサーキャノン。額部装甲を展開して発射される大口径のビーム砲。精神力(厳密には精神の高揚)をエネルギービームに変換して発射し、物質で出来ているものなら破壊出来ないものは無い。反面精神力をエネルギー源にする為読心能力等感情が分かる相手にはその使用を覚られ易い弱点もある。テッカマンチームのボルテッカに相当する技(この作品自体が初代”宇宙の騎士テッカマン”のオマージュゆえ、同じ様に額から発射する初代テッカマンのボルテッカのオマージュとも取れる)で、地球製オーガンの切り札の一つでもある。
 +
:『W』では[[サイズ差補正無視]]がない(さらに『W』はバグで技能版が機能しない)事で大型の敵機には威力が少し弱まるため、オーガンが[[テッカマン]]に見劣りする一因となっている。
 
;オーガン・ランサー
 
;オーガン・ランサー
:液体金属を噴出し、一瞬で硬化させて成形される大型の槍。メイン武装の様に取沙汰される事が多いが本格的に活用するのは最終巻である3巻からと遅い。テッカマンチームのテックランサー相当の武装で原作では投擲してブーメランの様に敵を切り裂いて戻ってくる用い方もしている。終盤でゾアに止めを刺されそうになった際、腰部に収納した状態で起動させ不意打ちを行った。Wでのモーションおよびカットインは非常に再現度が高く、本編でのオーガンの動きがゲームでも見られる。
+
:液体金属を噴出し、一瞬で硬化させて成形される大型の槍。メイン武装の様に取沙汰される事が多いが本格的に活用するのは最終巻である3巻からと遅い。テッカマンチームのテックランサー相当の武装で原作では投擲してブーメランの様に敵を切り裂いて戻ってくる用い方もしている。終盤でゾアに止めを刺されそうになった際、腰部に収納した状態で起動させ不意打ちを行った。『W』でのモーションおよび[[カットイン]]は非常に再現度が高く、本編でのオーガンの動きがゲームでも見られる。
    
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;オーガン・ランサー突撃
 
;オーガン・ランサー突撃
:オーガン・ランサーを回転させ、エネルギーの奔流となって突撃し真っ二つに切り裂く。[[W]]では[[テッカマンブレード]]のクラッシュイントルードに当たる性能の技だが、クラッシュイントルードとは違い、攻撃力が高く、コンボに使用できない。また、使用に[[気力]]が必要である(後述)。
+
:オーガン・ランサーを回転させ、エネルギーの奔流となって突撃し真っ二つに切り裂く。『W』では[[テッカマンブレード]]のクラッシュイントルードに当たる性能の技だが、クラッシュイントルードとは違い、攻撃力が高く、コンボに使用できない。また、使用に[[気力]]が必要である(後述)。
 
:3巻で陽子の危機を救った後、イバリューダー戦艦を撃破した際の再現だが、原作では[[コン・バトラーV]]よろしく体ごと回転していた。
 
:3巻で陽子の危機を救った後、イバリューダー戦艦を撃破した際の再現だが、原作では[[コン・バトラーV]]よろしく体ごと回転していた。
 
;グランドクルスアタック
 
;グランドクルスアタック
:アーキタイプ・オーガンが使う「アンク・アタック」同様、胸部装甲を展開し内部の重力ジェネレーターで重力レンズを最大出力で形成する事によって[[太陽]]光エネルギーを一点に集中させ放つ必殺技。原理的には[[ソーラ・システム]]と同じだがこちらは物理的な鏡ではなく重力レンズを用いる為前者とは比較にならないエネルギー効率と焦点収束力を持ち、[[地球]]を完全に消滅させる程の力を持つ反物質砲を相殺し、さらに戦闘惑星ゾーマ本体([[月]]の4分の1程の大きさ)を破壊した事から、どうやら[[地球]]を消滅させて有り余るクラスの破壊力があるらしい。[[W]]においてはオーガン念願のサイズ補正無視武器だが、ラスト2話でしか使えないのが悩みどころ。その性質上、[[太陽]]ないしはそれに相当する恒星が見えないと使えないのだが、原作では[[久見・ジェファーソン]]が'''太陽が出てくるまでの時間を切り取って'''太陽を出現させたとの事。
+
:アーキタイプ・オーガンが使う「アンク・アタック」同様、胸部装甲を展開し内部の重力ジェネレーターで重力レンズを最大出力で形成する事によって[[太陽]]光エネルギーを一点に集中させ放つ必殺技。原理的には[[ソーラ・システム]]と同じだがこちらは物理的な鏡ではなく重力レンズを用いる為前者とは比較にならないエネルギー効率と焦点収束力を持ち、[[地球]]を完全に消滅させる程の力を持つ反物質砲を相殺し、さらに戦闘惑星ゾーマ本体([[月]]の4分の1程の大きさ)を破壊した事から、どうやら[[地球]]を消滅させて有り余るクラスの破壊力があるらしい。『W』においてはオーガン念願のサイズ補正無視武器だが、ラスト2話でしか使えないのが悩みどころ。その性質上、[[太陽]]ないしはそれに相当する恒星が見えないと使えないのだが、原作では[[久見・ジェファーソン]]が'''太陽が出てくるまでの時間を切り取って'''太陽を出現させたとの事。
 
:ちなみにアーキタイプの「アンク・アタック」との違いはアーキタイプが肩部反物質推進翼ユニットを備えている為それも変形して完全な十字を模った形態になるが地球製は推進翼ユニットが無い為それを欠いた形での十字になる事。
 
:ちなみにアーキタイプの「アンク・アタック」との違いはアーキタイプが肩部反物質推進翼ユニットを備えている為それも変形して完全な十字を模った形態になるが地球製は推進翼ユニットが無い為それを欠いた形での十字になる事。
:Wでの追加イベントの際は、さりげなくクロスオーバーが存在する。この時のイベントは「太陽の邪魔になるピサ・ソールをガオガイガーが破壊、現れた太陽の光を受けてグランドクルスアタックを放つ」という流れに見えるが、実は今作では'''太陽系の太陽で撃つ場合はゾーマの砲撃より威力が低い'''という設定がある。ではどうやって不足分の威力を補ったのか、という部分は、次の話のカズマの航海日誌から考えれば'''ゴルディオンクラッシャーで「光になった」ピサ・ソールと遊星主の分で補った'''ことになる。
+
:『W』での追加イベントの際は、さりげなくクロスオーバーが存在する。この時のイベントは「太陽の邪魔になるピサ・ソールをガオガイガーが破壊、現れた太陽の光を受けてグランドクルスアタックを放つ」という流れに見えるが、実は今作では'''太陽系の太陽で撃つ場合はゾーマの砲撃より威力が低い'''という設定がある。ではどうやって不足分の威力を補ったのか、という部分は、次の話のカズマの航海日誌から考えれば'''ゴルディオンクラッシャーで「光になった」ピサ・ソールと遊星主の分で補った'''ことになる。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
14,364

回編集

案内メニュー