差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
ミヤビ・レイジ
(編集)
2018年5月26日 (土) 13:47時点における版
713 バイト追加
、
2018年5月26日 (土) 13:47
編集の要約なし
13行目:
13行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[綺羅星十字団]]第2隊バニシングエージの代表にしてリーダー不在の綺羅星十字団の実質的な指導者。コードネームは「ヘッド」。[[サイバディ]]「[[レシュバル]]
」のスタードライバー。「レシュのシルシ」を持つが、ゼロ時間への招集を拒否できる上級スタードライバーでもある。
+
[[綺羅星十字団]]第2隊バニシングエージの代表にしてリーダー不在の綺羅星十字団の実質的な指導者。コードネームは「ヘッド」。[[サイバディ]]「[[レシュバル]]
」のスタードライバー。「レシュのシルシ」を持つが、ゼロ時間への招集を拒否できる上級スタードライバーでもある。実は南十字学園の理事長でもあるが職務には関心がなく、片腕である[[カタシロ・リョウスケ]]に丸投げしている。
第1フェーズの能力で生身でスターソード・ディアマンを操り、[[ヒョウ・マツリ]]の担う封印を解いて物語の幕を開ける。そして、[[ツナシ・タクト|銀河美少年]]を倒した者がトップに立つという提案をし、綺羅星十字団vsタクトという構図を作り上げた。
第1フェーズの能力で生身でスターソード・ディアマンを操り、[[ヒョウ・マツリ]]の担う封印を解いて物語の幕を開ける。そして、[[ツナシ・タクト|銀河美少年]]を倒した者がトップに立つという提案をし、綺羅星十字団vsタクトという構図を作り上げた。
21行目:
21行目:
その正体はツナシ・イクロウの息子、つまり[[ツナシ・タクト]]の父親だが、タクトに対する愛情は皆無<ref>ただし、マツリやソラに対しての愛情はある程度あったようである。</ref>。ミヤビ・レイジは偽名。
その正体はツナシ・イクロウの息子、つまり[[ツナシ・タクト]]の父親だが、タクトに対する愛情は皆無<ref>ただし、マツリやソラに対しての愛情はある程度あったようである。</ref>。ミヤビ・レイジは偽名。
−
とある目的のために父からシルシを譲り受けようと目論んでいたが、譲渡を拒否されたために遺跡の発掘中だった南十字島へ来訪し、後のタクトの母親であるソラや彼女の婚約者で綺羅星十字団の一員である[[カタシロ・リョウスケ]]と出会い、綺羅星十字団に取り入った。綺羅星十字団自体も彼の目的を達成するための道具としか見ていない。
+
とある目的のために父からシルシを譲り受けようと目論んでいたが、譲渡を拒否されたために遺跡の発掘中だった南十字島へ来訪し、後のタクトの母親であるソラや彼女の婚約者で綺羅星十字団の一員であるリョウスケと出会い、綺羅星十字団に取り入った。綺羅星十字団自体も彼の目的を達成するための道具としか見ていない。
なお、見た目が若いままなのはリョウスケいわく「心がゼロ時間に囚われている」ためらしい。
なお、見た目が若いままなのはリョウスケいわく「心がゼロ時間に囚われている」ためらしい。
+
+
その'''真の目的は、[[キング・ザメク]]を乗っ取り、その力を使ってタイムトラベラーとなり、好きな過去を何度も繰り返し続ける事'''であった。そのために[[シンパシー]]のスタードライバーであったマキバ・シンゴの目覚めを待っており、目覚めた彼からシルシを譲渡された事で最後の祭りを始める。目的のためには人類の滅亡すら視野に入れていたが、ザメクの王の柱を突破したタクトの鉄拳制裁を受けて完全敗北した。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
77行目:
79行目:
;[[レシュバル]]
;[[レシュバル]]
:[[タウバーン]]によく似た戦士タイプのサイバディ。
:[[タウバーン]]によく似た戦士タイプのサイバディ。
−
;シンパシー
+
;
[[
シンパシー
]]
:マキバ・シンゴからシルシを譲り受け、最終決戦で搭乗したサイバディ。
:マキバ・シンゴからシルシを譲り受け、最終決戦で搭乗したサイバディ。
みっちゃん
3,371
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン