差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
冒険の中でナディアとは相思相愛となっていくが、[[ガーゴイル]]によってナディアを連れ去られてしまい、[[ネモ (ナディア)|ネモ船長]]達の発掘した[[N-ノーチラス号]]でナディアを取り返すために戦った。
 
冒険の中でナディアとは相思相愛となっていくが、[[ガーゴイル]]によってナディアを連れ去られてしまい、[[ネモ (ナディア)|ネモ船長]]達の発掘した[[N-ノーチラス号]]でナディアを取り返すために戦った。
   −
最終決戦では[[レッドノア]]へ乗り込み、ネモ船長たちと共にガーゴイルと対峙するが、正気に戻ったナディアからブルーウォーターを奪うための見せしめとして殺害されてしまう。しかし、ナディアがブルーウォーターの力を解放した事で蘇生し、ナディアと共に[[地球]]へ帰還した。
+
最終決戦では[[レッドノア]]へ乗り込み、ネモ船長たちと共に[[ガーゴイル]]と対峙するが、正気に戻ったナディアからブルーウォーターを奪うための見せしめとして殺害されてしまう。しかし、ナディアがブルーウォーターの力を解放した事で蘇生し、ナディアと共に[[地球]]へ帰還した。
    
エピローグで語られたその後によると、7年後にナディアと結婚し、息子を儲けており、相変わらず叔父と共に発明を行う日々を送っている模様。
 
エピローグで語られたその後によると、7年後にナディアと結婚し、息子を儲けており、相変わらず叔父と共に発明を行う日々を送っている模様。
57行目: 57行目:  
:第1回より。飛行船を見ながら、「空を飛べたら(故郷を)探しにいけるかもね」と[[キング]]に語りかけるナディアへの名乗り。
 
:第1回より。飛行船を見ながら、「空を飛べたら(故郷を)探しにいけるかもね」と[[キング]]に語りかけるナディアへの名乗り。
 
;「ダメだ!」<br/>「とても行けやしないよ…行っちゃ、いけないんだ!……もう、会えないんだよ…マリー、分かってよ…」
 
;「ダメだ!」<br/>「とても行けやしないよ…行っちゃ、いけないんだ!……もう、会えないんだよ…マリー、分かってよ…」
:第5回より。ネオ・アトランティスによりに殺されたマリーの両親と飼い犬をナディアと共に手厚く葬った翌朝、マリーに亡くなった事を告げるも、「死」を理解できず、「マリーも一緒にいく」と言うマリーへの説教。
+
:第5回より。[[ネオ・アトランティス]]によりに殺されたマリーの両親と飼い犬をナディアと共に手厚く葬った翌朝、マリーに亡くなった事を告げるも、「死」を理解できず、「マリーも一緒にいく」と言うマリーへの説教。
 
;「ナディア、実は僕…始めてだったんだ…」<br/>ナディア「え…?」<br/>「女の子としたりするの…ナディアは始めて?」
 
;「ナディア、実は僕…始めてだったんだ…」<br/>ナディア「え…?」<br/>「女の子としたりするの…ナディアは始めて?」
:第25回より。夜の海岸でナディアと[[キスシーン|キス]]を交わし、ナディアに聞いた感想。しかしこの後・・・。
+
:第26回より。夜の海岸でナディアと[[キスシーン|キス]]を交わし、ナディアに聞いた感想。しかしこの後・・・。
 
;「違うよ、ナディア……『僕らの故郷』さ」<br/>「君の生まれた星だよ。僕らは同じ、地球人じゃないか」
 
;「違うよ、ナディア……『僕らの故郷』さ」<br/>「君の生まれた星だよ。僕らは同じ、地球人じゃないか」
 
:最終回より。地球を見ながら「あなたの生まれた星」というナディアに対して。
 
:最終回より。地球を見ながら「あなたの生まれた星」というナディアに対して。
65行目: 65行目:  
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
 
;「最初は誰としたの?」<br/>「ナディアの傍に…それじゃサンソンと…」<br/>「まさかハンソンじゃ…!」<br/>「それじゃ航海長?」<br/>「そうだ、[[操舵長]]だ」<br/>「[[機関長]]?」<br/>「[[エーコー・ウィラン|測的長]]?」<br/>「水準操作員?」<br/>「わかった、科学部長だ」
 
;「最初は誰としたの?」<br/>「ナディアの傍に…それじゃサンソンと…」<br/>「まさかハンソンじゃ…!」<br/>「それじゃ航海長?」<br/>「そうだ、[[操舵長]]だ」<br/>「[[機関長]]?」<br/>「[[エーコー・ウィラン|測的長]]?」<br/>「水準操作員?」<br/>「わかった、科学部長だ」
:第25回より。ナディアに「(キスしたのは)2度目よ」と言われ、驚愕したジャン。慌てて聞いた後、「あたしの傍にいた人よ」と言う返答に、次々と男性陣の名前を挙げ、ナディアの怒りを買う。朴念仁ここに極まれり。
+
:第26回より。ナディアに「(キスしたのは)2度目よ」と言われ、驚愕したジャン。慌てて聞いた後、「あたしの傍にいた人よ」と言う返答に、次々と男性陣の名前を挙げ、ナディアの怒りを買う。朴念仁ここに極まれり。
 
:ネモの名前を挙げないのは、この時点でのネモの素性を考慮してなのだろう。
 
:ネモの名前を挙げないのは、この時点でのネモの素性を考慮してなのだろう。
 
;「僕はなんて、バカなんだぁぁぁぁ!!」
 
;「僕はなんて、バカなんだぁぁぁぁ!!」
14,341

回編集

案内メニュー