1行目: |
1行目: |
− | *1989年3月25日 ~ 8月25日発売。各月25日に1巻ずつ、全6巻
| + | {{登場作品概要 |
− | *初参戦スパロボ:[[第3次スーパーロボット大戦]](1993年)
| + | | タイトル = 機動戦士ガンダム0080<br />ポケットの中の戦争 |
− | **[[第2次スーパーロボット大戦]](1991年)に機体のみ参戦
| + | | 読み = |
| + | | 外国語表記 = MOBILE SUITGUNDAM <br />0080 War in the Pocket |
| + | | 原作 = 矢立肇<br />富野由悠季 |
| + | | 著者 = |
| + | | 作画 = |
| + | | 挿絵 = |
| + | | 監督 = 高山文彦 |
| + | | シリーズ構成 = |
| + | | 脚本 = 山賀博之 |
| + | | キャラクターデザイン = 美樹本晴彦 |
| + | | メカニックデザイン = 出渕裕 |
| + | | 音楽 = かしぶち哲郎 |
| + | | 制作 = サンライズ |
| + | | 放送局 = |
| + | | 配給元 = |
| + | | 発売元 = |
| + | | 掲載誌 = |
| + | | 出版社 = |
| + | | レーベル = |
| + | | 配信元 = |
| + | | 放送期間 = |
| + | | 公開日 = |
| + | | 発売日 = |
| + | | 発表期間 = 1989年3月25日 - 8月25日 |
| + | | 刊行期間 = |
| + | | 配信開始日 = |
| + | | 話数 = 全6話 |
| + | | 巻数 = 全6巻 |
| + | | シリーズ = [[ガンダムシリーズ]] |
| + | | 前作 = |
| + | | 次作 = |
| + | | 劇場版 = |
| + | | アニメ版 = |
| + | | 漫画版 = |
| + | | 小説版 = |
| + | | 初クレジットSRW = [[第3次スーパーロボット大戦]] |
| + | | 備考 = |
| + | | その他 = |
| + | }} |
| + | 『'''機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争'''』はサンライズ制作の[[OVA]]作品。 |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | [[ガンダムシリーズ]]初の[[OVA]]作品。『[[機動戦士ガンダム]]』本編とは直接関係ないサイドストーリー。また、'''パイロットにならない民間人が主役となった唯一の映像作品'''でもある。[[サイド6]]リボー・コロニーに住む一人の少年の視点から[[一年戦争]]を描いており、戦争の悲惨さをまざまざと見せている。 | + | ガンダムの生みの親である富野由悠季監督以外が手掛けた最初の[[ガンダムシリーズ]]作品であり、初の[[OVA]]作品。『[[機動戦士ガンダム]]』本編とは直接関係ないサイドストーリーで、[[宇宙世紀]]を描いた作品で初めて[[ニュータイプ]]が登場しない作品。また、'''[[パイロット]]にならない[[民間人]]が主役となった唯一の映像作品'''でもある。[[サイド6]]リボー・コロニーに住む一人の少年の視点から[[一年戦争]]を描いており、戦争の悲惨さをまざまざと見せている。 |
| | | |
− | SRWにおけるガンダム作品の中でも特に古参であり、また[[ガンダムシリーズ]]でもトップクラスの評価を得ていながら、その作風故か本格的な原作再現が行われた事は少ない(詳しくは後述)。
| + | 上記の通り本作は「連邦側から描かれている戦記物」というわけではないため、戦闘シーンは最終回を除いて1話につき数分しかなく、主役機である[[NT-1アレックス|ガンダムNT-1]]が実質的な[[ラストボス]]という珍しい作風となっている<ref>そのため、一部書籍やゲーム作品ではNT-1に立ち向かった[[ザク改|ザクⅡFZ型]]が本作の主役機として扱われている作品もある。</ref>。一方でそのジュブナイル性と戦場のリアリティを上手く配合させたシナリオ、武骨にしてスタイリッシュなリ・デザインされたMSなど、今なお本作の人気は高い。 |
| + | |
| + | SRWにおけるガンダム作品の中でも特に古参であり、またガンダムシリーズでもトップクラスの評価を得ていながら、その作風ゆえか本格的な原作再現が行われたことは少ない(詳しくは後述)。 |
| | | |
| == 登場人物 == | | == 登場人物 == |
28行目: |
69行目: |
| :[[主人公]]。通称・'''アル'''。サイド6に住む少年。 | | :[[主人公]]。通称・'''アル'''。サイド6に住む少年。 |
| ;[[クリスチーナ・マッケンジー]] | | ;[[クリスチーナ・マッケンジー]] |
− | :通称・'''クリス'''。アルの「隣のお姉さん」。[[NT-1アレックス|ガンダムNT-1]](アレックス)のテストパイロット。 | + | :通称・'''クリス'''。アルの「隣のお姉さん」。[[NT-1アレックス|ガンダムNT-1]](アレックス)の[[テストパイロット]]。 |
| | | |
| === [[ジオン公国軍]] === | | === [[ジオン公国軍]] === |
| ;[[バーナード・ワイズマン]] | | ;[[バーナード・ワイズマン]] |
| :通称・'''バーニィ'''。アルと友達になる青年。[[サイクロプス隊]]配属の新兵。 | | :通称・'''バーニィ'''。アルと友達になる青年。[[サイクロプス隊]]配属の新兵。 |
− | ;[[シュタイナー・ハーディ]] | + | ;[[ハーディ・シュタイナー]] |
| :[[サイクロプス隊]]隊長。[[ズゴックE]]のパイロット。 | | :[[サイクロプス隊]]隊長。[[ズゴックE]]のパイロット。 |
| ;[[ガブリエル・ラミレス・ガルシア]] | | ;[[ガブリエル・ラミレス・ガルシア]] |
41行目: |
82行目: |
| ;[[アンディ・ストロース]] | | ;[[アンディ・ストロース]] |
| :サイクロプス隊隊員。第1話冒頭で戦死してしまう。 | | :サイクロプス隊隊員。第1話冒頭で戦死してしまう。 |
− | ;キリング | + | ;キリング(SRW未登場) |
− | :SRW未登場。ジオン軍中佐。ガンダム破壊任務のために、サイクロプス隊をサイド6リボー・コロニーに潜入させた。 | + | :ジオン軍中佐。ガンダム破壊任務のために、サイクロプス隊をサイド6リボー・コロニーに潜入させた。 |
− | :物語終盤には'''開発中のガンダムを[[核ミサイル]]で[[スペースコロニー]]ごと破壊'''しようと企て、それに異を唱えた上官であり司令のルーゲンス(SRW未登場)を殺害したことからも分かる様に、目的を達成させるためならば非道な手段をも厭わない人物である。
| |
− | :本編ではキリングの顛末までは描かれない。設定上では、[[キシリア・ザビ|キシリア]]の部下であるが、[[ギレン・ザビ|ギレン]]を崇拝していた。終戦時にギレンの戦死を報告を聞いた直後、自決を選んだとされている。
| |
| | | |
| == 登場メカ == | | == 登場メカ == |
68行目: |
107行目: |
| :[[アムロ・レイ]]用に開発された[[マグネットコーティング]]を施し追従性を向上させた最新型MS。しかし、アムロが搭乗することはなかった。 | | :[[アムロ・レイ]]用に開発された[[マグネットコーティング]]を施し追従性を向上させた最新型MS。しかし、アムロが搭乗することはなかった。 |
| ;[[グレイファントム|トロイホース]] | | ;[[グレイファントム|トロイホース]] |
− | :スカーレット隊の母艦。 | + | :スカーレット隊の[[母艦]]。 |
| | | |
| === [[ジオン公国軍]] === | | === [[ジオン公国軍]] === |
| ;[[ザク改]] | | ;[[ザク改]] |
− | :ジオン軍量産型MS。SRWでは敵機としての出番以外にも、バーニィが味方に加わるため頻繁に自軍に加入する。 | + | :ジオン軍量産型MS。 |
| ;[[リック・ドムII]] | | ;[[リック・ドムII]] |
− | :ジオン軍量産型MS。SRWでは[[黒い三連星]]がよく乗る。 | + | :ジオン軍量産型MS。 |
| ;[[ゲルググJ]] | | ;[[ゲルググJ]] |
| :ジオン軍量産型MS。狙撃型とも呼ばれ、射撃精度が高い。 | | :ジオン軍量産型MS。狙撃型とも呼ばれ、射撃精度が高い。 |
95行目: |
134行目: |
| :;「いつか空に届いて」 | | :;「いつか空に届いて」 |
| ::作詞・作曲・歌:椎名恵 / 編曲:戸塚修 | | ::作詞・作曲・歌:椎名恵 / 編曲:戸塚修 |
− | ::『COMPACT2』『IMPACT』『GC』『OE』で戦闘BGMに採用。『IMPACT』ではかなりのアレンジが加えられている。 | + | ::『COMPACT2』『IMPACT』『GC』『OE』で戦闘BGMに採用。『IMPACT』ではかなりのアレンジが加えられている。また、『IMPACT』では[[機動戦士ガンダム|ファーストガンダム]]の楽曲が採用されていないため、[[コアブースター]]などのファーストガンダム出典の機体のBGMもこれになっている。 |
| : | | : |
| ;エンディングテーマ | | ;エンディングテーマ |
101行目: |
140行目: |
| :;「遠い記憶」 | | :;「遠い記憶」 |
| ::作詞・作曲・歌:椎名恵 / 編曲:戸塚修 | | ::作詞・作曲・歌:椎名恵 / 編曲:戸塚修 |
| + | ::エンディング映像は「一年戦争を体験する子供たちを映した白黒の画像が流れる」というもの。第6話(最終話)ではカラー画像に変更される。 |
| | | |
| == 登場作と扱われ方 == | | == 登場作と扱われ方 == |
− | シリーズ最初期では[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]の一翼として、エピソードはほぼ再現されないながらもレギュラー格であったが、大抵の場合は[[いるだけ参戦]]で活躍する事は皆無であった。バーニィがザクマニアっぷりを発揮する事が主な役割。ストーリー重視となった『α』以降は、時代設定の都合やあまり参戦向きでない作品色が影響してか参戦が少なくなっている。 | + | シリーズ最初期では[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]の一翼だったが、大抵の場合は[[いるだけ参戦]]で活躍は皆無、主人公であるアルが登場すらしないのもザラだった。バーニィがザクマニアっぷりを発揮することが主な役割。ストーリー重視となった『α』以降は、時代設定の都合やあまり参戦向きでない作品色が影響してか参戦が少なくなっている。 |
| | | |
− | ジオン軍サイドのMSは多数登場するが、連邦軍サイドのMSはほとんど登場しない。場合によってはバーニィが獅子奮迅の活躍をしたり、[[ノリス・パッカード]]の味方フラグに関わる事もあるが、どちらにしてもSRWにおいて活躍するのは主にバーニィで、クリスはほぼ脇役的な扱いに納まっている事が多い。 | + | ジオン軍サイドのMSは多数登場するが、連邦軍サイドのMSはほとんど登場しない。場合によってはバーニィが獅子奮迅の活躍をしたり、[[ノリス・パッカード]]の味方フラグに関わったりするが、どちらにしてもSRWにおいて活躍するのは主にバーニィで、クリスは「味方の女性パイロットその1」的な扱いに納まっていることが多い。 |
| | | |
− | だが、いるだけ参戦であるからこそバーニィが生き残り、自軍に加わる事が出来ている側面もある。原作の再現と悲劇の回避、どちらが幸せなのか……とはいえSRWにおいて、この二つが両立される事はよくある事であるのだが。
| + | だが、いるだけ参戦であるからこそバーニィが生き残り、自軍に加わることができている側面もある。原作の再現と悲劇の回避、どちらが幸せなのか……とはいえSRWにおいて、この二つの両立はよくあることなのだが。 |
| | | |
| 『GC(XO)』においてようやく[[サイクロプス隊]]やアルの登場、それに伴うエピソードの再現が行われたことで、不遇もいくらか解消されたと言える。 | | 『GC(XO)』においてようやく[[サイクロプス隊]]やアルの登場、それに伴うエピソードの再現が行われたことで、不遇もいくらか解消されたと言える。 |
113行目: |
153行目: |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦]] |
− | :参戦作品にクレジットされてはいないが、[[ズゴックE]]と[[ハイゴッグ]]が先行登場する。敵機体のみ参戦という非常に珍しいパターン。 | + | :参戦作品にクレジットされてはいないが、[[ズゴックE]]と[[ハイゴッグ]]が登場する。'''敵機体のみ参戦'''という非常に珍しいパターン。 |
| ;[[第3次スーパーロボット大戦]] | | ;[[第3次スーパーロボット大戦]] |
| :正式に参戦。なお、主人公であるアルはSFC版のゲームオーバー画面のみ登場。 | | :正式に参戦。なお、主人公であるアルはSFC版のゲームオーバー画面のみ登場。 |
| ;[[スーパーロボット大戦EX]] | | ;[[スーパーロボット大戦EX]] |
− | : | + | :クリスとバーニィは登場するが、なぜか原作メカが登場しない「'''人物のみ参戦'''」。『第2次』以上に珍しいパターン。[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス|リメイク版]]では[[ザク改]]と[[リック・ドムII|ドムII]]が登場するようになった。 |
| ;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]]) | | ;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]]) |
| :クリスとバーニィが特定ルートを通らないと登場しない。 | | :クリスとバーニィが特定ルートを通らないと登場しない。 |
| ;[[スーパーロボット大戦F]] | | ;[[スーパーロボット大戦F]] |
− | : | + | :クリスとバーニィは最初から[[ロンド・ベル]]の一員。 |
| ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] | | ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] |
− | : | + | :ザクマニアのおかげで隠しユニットに関わる。 |
| | | |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
| ;[[スーパーロボット大戦α]] | | ;[[スーパーロボット大戦α]] |
− | :フラグを満たさないとバーニィが自軍に加入しない。本作以後のαシリーズには未参戦。 | + | :フラグを満たさないとバーニィが自軍に加入しない。本作以後のαシリーズには参戦しない。 |
| :;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]] | | :;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]] |
| ::クリスとバーニィの能力が大幅に底上げされた。特にクリスに至っては[[コウ・ウラキ]]と並ぶノーマルパイロット最強クラスに。 | | ::クリスとバーニィの能力が大幅に底上げされた。特にクリスに至っては[[コウ・ウラキ]]と並ぶノーマルパイロット最強クラスに。 |
133行目: |
173行目: |
| === COMPACTシリーズ === | | === COMPACTシリーズ === |
| ;[[スーパーロボット大戦COMPACT]] | | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT]] |
− | :第1話でバーニィを説得できるイベントがある。強化パーツ・[[V-UPユニット]]の登場により、アレックス等でも前線で戦えるようになる。 | + | :第1話でバーニィを説得できるイベントがある。強化パーツ・[[V-UPユニット]]の登場により、アレックスなどでも前線で戦えるようになる。 |
− | :;[[スーパーロボット大戦COMPACT for WSC]] | + | :;[[スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor]] |
| ::バーニィの説得イベントがなくなり、初めから自軍にバーニィが加入している。 | | ::バーニィの説得イベントがなくなり、初めから自軍にバーニィが加入している。 |
| : | | : |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]] | + | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇]] |
| :序盤からクリスとバーニィが自軍に。原作は終わっているが会話での出番や隠し要素があるため、キャラクターはそれほど影が薄くない。[[第08MS小隊]]との絡みがある。本作でも[[V-UPユニット]]によりアレックスは有力な機体となる。 | | :序盤からクリスとバーニィが自軍に。原作は終わっているが会話での出番や隠し要素があるため、キャラクターはそれほど影が薄くない。[[第08MS小隊]]との絡みがある。本作でも[[V-UPユニット]]によりアレックスは有力な機体となる。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]] | + | ;[[スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇]] |
| : | | : |
| ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] | | ;[[スーパーロボット大戦IMPACT]] |
| :クリス、バーニィ共に隠しユニットに関わるイベントが用意されている。第1部序盤でバーニィのザクオタクの設定が僅かながら再発している。 | | :クリス、バーニィ共に隠しユニットに関わるイベントが用意されている。第1部序盤でバーニィのザクオタクの設定が僅かながら再発している。 |
− | :戦闘デモはほぼ『α』の流用。未登場のハイゴッグのみ完全新規グラフィックで明らかに味方のアレックスやザク改よりよく動く。 | + | :戦闘デモはほぼ『α』の流用。同作に登場しなかったハイゴッグのみ新規グラフィックで、アレックスやザク改よりよく動く。 |
| | | |
| === 単独作品 === | | === 単独作品 === |
| ;[[スーパーロボット大戦GC]] | | ;[[スーパーロボット大戦GC]] |
− | :[[一年戦争]]がピックアップされたことで久しぶりの参戦となり、原作再現(ザクII改vsアレックスなど)も行われたが、フラグを立てていればバーニィは生存する。今作にてようやく[[アルフレッド・イズルハ]]が初登場しストーリーに絡む。 | + | :[[一年戦争]]がピックアップされたことで久しぶりの参戦となり、原作再現(ザクII改vsアレックスなど)も行われたが、フラグを立てていればバーニィは生存する。 |
| + | :本作にてようやく[[アルフレッド・イズルハ]]が初登場しストーリーに絡む。 |
| :;[[スーパーロボット大戦XO]] | | :;[[スーパーロボット大戦XO]] |
| ::アレックスとザクII改に[[合体攻撃]]が初めて実装された。 | | ::アレックスとザクII改に[[合体攻撃]]が初めて実装された。 |
− | :
| |
| ;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] | | ;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]] |
| :[[一年戦争]]時にクリスが自軍加入。 | | :[[一年戦争]]時にクリスが自軍加入。 |
168行目: |
208行目: |
| | 第4話 || 河を渡って木立を抜けて || [[ケンプファー]]、[[NT-1アレックス]]<br />量産型ガンキャノン、ジム・スナイパーII || || | | | 第4話 || 河を渡って木立を抜けて || [[ケンプファー]]、[[NT-1アレックス]]<br />量産型ガンキャノン、ジム・スナイパーII || || |
| |- | | |- |
− | | 第5話 || 嘘だといってよ、バーニィ || || || | + | | 第5話 || 嘘だといってよ、バーニィ || [[グレイファントム]]、[[グラーフ・ツェッペリン]] || || |
| |- | | |- |
| | 第6話 || ポケットの中の戦争 || || || GC(XO) | | | 第6話 || ポケットの中の戦争 || || || GC(XO) |
| |} | | |} |
− |
| |
− | == 主要スタッフ ==
| |
− | ;制作
| |
− | :サンライズ
| |
− | ;監督
| |
− | :高山文彦
| |
− | ;キャラクターデザイン
| |
− | :美樹本晴彦
| |
− | ;メカニックデザイン
| |
− | :出渕裕
| |
− | ;音楽
| |
− | :かしぶち哲郎
| |
| | | |
| == 余談 == | | == 余談 == |
− | *本作の登場[[モビルスーツ]](MS)は1stガンダムのMSを出渕裕氏がリファインしたものであって、当初は先述したとおり直接な関連性はないものとされていた。だが後付けで「統合整備計画」という設定がつくられ、1stガンダムのMSのバリエーションであると訂正されて現在に至る。 | + | *本作のタイトル名『0080』は、[[一年戦争]]の終戦年「[[宇宙世紀]]0080年」に由来する(最終話エピローグでアルの父親イームズが手にする新聞の日付が「宇宙世紀0080年1月14日」)。ただしストーリーの大半は前年0079年の暮れを舞台にしている。 |
− | **OVA『機動戦士SDガンダム Mk-IV 夢のマロン社 宇宙の旅』ではリファイン版という設定がまだ残っており、[[ゲルググ]]カラーの[[ゲルググJ]]、[[ズゴック]]カラーの[[ズゴックE]]、[[ゴッグ]]カラーの[[ハイゴッグ]]、[[カイ・シデン|108]]とマーキングされた量産型[[ガンキャノン]]、地上をホバー移動する[[リック・ドムII]]が登場する。[[ガンダム]]カラーの[[NT-1アレックス]]と思わしきMSも登場するが細部が異なり、ガンダムのリファインである可能性もある。このほか「宇宙用ジム・コマンドの配色のジム寒冷地仕様」「出渕デザインのグフ」など設定が固まっていない頃特有の、ある意味で混沌としたデザイン群が特徴。また、作中登場する[[ジオン兵]]パイロットの声優の一人は、なんと[[声優:島田敏|島田敏]]氏である。
| + | *本作の登場機体の多くは当初『機動戦士ガンダム』本編の機体をデザインのみリファインしたものとされており、プラモデルの販促のため新規機体として設定されなおしたという経緯がある。[[OVA]]『[[SDガンダムシリーズ|機動戦士SDガンダム Mk-IV 夢のマロン社 宇宙の旅]]』では原型機の塗装パターンになった本作の機体、本作には登場しないリファインされた[[グフ]]、胸部や肩部が[[NT-1アレックス|アレックス]]に似たディティールとなっている[[ガンダム|RX-78ガンダム]]などが登場する。 |
− | **『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』に登場するガンダムタイプ(通称EW版)はこれとよく似た沿革をもつが、発展系統に組み込まれなかった点が異なる。 | + | *本作には[[漫画|コミカライズ]]が複数存在する。 |
| + | **発売当時、『コミックボンボン』に掲載された池原しげと(『[[ロックマン]]シリーズ』で知られる)による漫画版では、キャラの掘り下げがOVAより少ない一方、キリングらの乗った核攻撃艦を捕獲したのがフルアーマーガンダム(グレイファントムから出撃しているので、[[アムロ・レイ|アムロ]]の乗っている[[ガンダム|RX-78-2ガンダム]]とは別機体の模様)というオリジナル設定が明かされている。 |
| + | ***同じく『コミックボンボン』誌で連載された『[[機動戦士ガンダムF91]]』とは大都社から出た単行本でお互いに併録されたこともある。 |
| + | **2021年からは『ガンダムエース』にて、『BOYS BE...』や『[[機動戦士ガンダムUC]] 獅子の帰還』で知られる玉越博幸によるリメイク版が掲載され、こちらではスパロボシリーズ同様にクリスが主人公として描かれている。 |
| | | |
| == 商品情報 == | | == 商品情報 == |
− | === [[DVD]] === | + | === [[DVD]]・[[Blu-ray]] === |
− | <amazon>B004JQP6QE</amazon><amazon>B00005EDOI</amazon><amazon>B00005EDOJ</amazon> | + | <amazon>B004JQP6QE</amazon><amazon>B00005EDOI</amazon><amazon>B00005EDOJ</amazon><amazon>B07S1LQ3V9</amazon> |
| | | |
| === その他 === | | === その他 === |
| <amazon>406372221X</amazon><amazon>4044111014</amazon><amazon>B00005F658</amazon><amazon>B000026WPC</amazon><amazon>4751101307</amazon><amazon>4751101315</amazon><amazon>4894252481</amazon> | | <amazon>406372221X</amazon><amazon>4044111014</amazon><amazon>B00005F658</amazon><amazon>B000026WPC</amazon><amazon>4751101307</amazon><amazon>4751101315</amazon><amazon>4894252481</amazon> |
| + | |
| + | == 脚注 == |
| + | <references /> |
| | | |
| == 資料リンク == | | == 資料リンク == |