23行目:
23行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X]]
;[[スーパーロボット大戦X]]
−
:初登場作品。ビゾン加入フラグを満たすと対レコンギスタルート44話でスポット参戦する。
+
:初登場作品。[[底力]]・[[見切り]]・[[ガード]]と技能を取り揃えており、気力が上がると硬いうえに当たらない。援護なども絡めて一気に倒すようにしたい。ビゾン加入フラグを満たすと、対レコンギスタルート44話で味方としてスポット参戦する。
−
:[[底力]]・[[見切り]]・[[ガード]]と取り揃えており、気力が上がると硬いうえに当たらない。援護なども絡めて一気に倒すようにしたい。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
40行目:
39行目:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
−
;[[ビゾン・ジェラフィル]]、[[ヒナ・リャザン]]、[[タルジム・ヴァシリー]]、[[ラーシャ・ハッカライネン]]
+
;[[ヒナ・リャザン]]、[[ビゾン・ジェラフィル]]、[[タルジム・ヴァシリー]]、[[ラーシャ・ハッカライネン]]
:アルフリード隊における4人の部下。
:アルフリード隊における4人の部下。
;[[マルガレタ・オキーフ]]
;[[マルガレタ・オキーフ]]
52行目:
51行目:
=== ガンダムシリーズ ===
=== ガンダムシリーズ ===
;[[ヒイロ・ユイ]]
;[[ヒイロ・ユイ]]
−
:
+
:ミスルギ側への破壊工作をしていたことから、注意人物としていた。
;[[張五飛]]
;[[張五飛]]
−
:
+
:自部隊の新入りとなるが、後の戦闘で[[エクスクロス]]側へ寝返る。
;[[ゼクス・マーキス]]
;[[ゼクス・マーキス]]
−
:
+
:本来は部下として自身の部隊へと配属される予定だった。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
81行目:
80行目:
;「あれが、カップリング機同士の戦いなのか…!」
;「あれが、カップリング機同士の戦いなのか…!」
:同話より。ルクシオンエクストとブラディオンネクスト対カルラとネルガルの戦闘を見て、その凄さに目を見張る。
:同話より。ルクシオンエクストとブラディオンネクスト対カルラとネルガルの戦闘を見て、その凄さに目を見張る。
−
<!-- == スパロボシリーズの名台詞 == -->
+
+
== スパロボシリーズの名台詞 ==
+
;「マリーメイア軍から、こちらに転属になった張五飛(ちゃん・うーふぇい)だ」
+
:第15話ミスルギルートのインターミッションにて、アルフリード隊の面々に新入りの五飛を紹介する。この時の五飛のひらがな表記が妙に話題となった。
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==