1行目:
1行目:
+
『[[スーパーロボット大戦]]』の[[裏技]]。
+
精神コマンドを無限に使用可能とする裏技が1種、仕様を利用した応用技が1種。特に精神無限使用の効果は絶大なので、手詰まりになったら試してみるとよい。また、後に標準化された裏技もある。
精神コマンドを無限に使用可能とする裏技が1種、仕様を利用した応用技が1種。特に精神無限使用の効果は絶大なので、手詰まりになったら試してみるとよい。また、後に標準化された裏技もある。
−
== 精神コマンド無限使用(GB版のみ) ==
+
== 精神コマンド無限使用(GB版のみ) ==
−
;概要
+
ゲーム中に一定のコマンドを入力することで、リーダーユニットの[[精神コマンド]]使用回数を何度でも全回復できる。
−
:ゲーム中に一定のコマンドを入力することで、リーダーユニットの[[精神コマンド]]使用回数を何度でも全回復できる。
;手順
;手順
:*ゲーム中、「'''A+B+スタート+セレクト'''」を同時押しする。するとリーダーユニットの精神コマンド使用回数が9に増える。
:*ゲーム中、「'''A+B+スタート+セレクト'''」を同時押しする。するとリーダーユニットの精神コマンド使用回数が9に増える。
14行目:
15行目:
余談ではあるが、このコマンドはゲームによってはできないがGBにおける基本的なリセットコマンド(俗に言う「パッドリセット」)として多くの作品に使われている。
余談ではあるが、このコマンドはゲームによってはできないがGBにおける基本的なリセットコマンド(俗に言う「パッドリセット」)として多くの作品に使われている。
−
== 好きな精神コマンドを1回だけ使用(HDリメイク版のみ) ==
+
== 好きな精神コマンドを1回だけ使用(HDリメイク版のみ) ==
−
;概要
+
ゲーム中に一定のコマンドを入力することで、全ての[[精神コマンド]]を1シナリオにつき1度だけ精神ポイントの消費なしで使用できる。
−
:ゲーム中に一定のコマンドを入力することで、全ての[[精神コマンド]]を1シナリオにつき1度だけ精神ポイントの消費なしで使用できる。
;手順
;手順
:*ゲーム中、未行動のヒーローにカーソルを合わせて「'''◯+×+スタート+セレクト'''」を同時押しする。精神コマンドのリストが表示され、SPの消費なしで使用可。
:*ゲーム中、未行動のヒーローにカーソルを合わせて「'''◯+×+スタート+セレクト'''」を同時押しする。精神コマンドのリストが表示され、SPの消費なしで使用可。
23行目:
23行目:
GB版における無限使用のコマンドだが、HDリメイク版では1シナリオ1回に変更されている。
GB版における無限使用のコマンドだが、HDリメイク版では1シナリオ1回に変更されている。
−
== ボスを仲間にする(GB版のみ) ==
+
== ボスを仲間にする(GB版のみ) ==
−
;概要
+
本来は仲間になるはずのないちゅうぎ0のボスユニットを仲間にできる。
−
:本来は仲間になるはずのないちゅうぎ0のボスユニットを仲間にできる。
;手順
;手順
:#ボスユニット及びその他ちゅうぎ0のユニットに対し、残りHPを1にする。
:#ボスユニット及びその他ちゅうぎ0のユニットに対し、残りHPを1にする。
43行目:
42行目:
== マップカーソル移動を速くできる ==
== マップカーソル移動を速くできる ==
−
;概要
+
これを行うとカーソル移動が速くなり、より快適になる。
−
:これを行うとカーソル移動が速くなり、より快適になる。
;手順
;手順
:Bボタンを押しながらカーソルを動かす。すると通常より移動が速くなる。
:Bボタンを押しながらカーソルを動かす。すると通常より移動が速くなる。
長年、マップカーソルはボタンを押しながら操作すると移動が速くできたが、初代では裏技の扱いであった。(説明書未記載)
長年、マップカーソルはボタンを押しながら操作すると移動が速くできたが、初代では裏技の扱いであった。(説明書未記載)
−
<!-- == 話題まとめ == -->
−
== リンク ==
−
*[[スーパーロボット大戦]]
{{DEFAULTSORT:うらわさ しよたい}}
{{DEFAULTSORT:うらわさ しよたい}}
[[Category:裏技|しよたい]]
[[Category:裏技|しよたい]]
[[Category:スーパーロボット大戦]]
[[Category:スーパーロボット大戦]]