4行目:
4行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
謎の勢力「ウルガル」と、遺伝子操作により生み出された少年少女たちの戦いを描いた作品。「[[ゴジラ]]シリーズ」などの配給元である映画会社「東宝」の本格的なアニメ参入作品第1号である。キャッチコピーは、'''「ザンネンだっていいじゃない」'''。
+
謎の勢力「ウルガル」と、遺伝子操作により生み出された少年少女たちの戦いを描いた作品。キャッチコピーは、'''「ザンネンだっていいじゃない」'''。
−
これまでアニメのCG制作を行ってきたオレンジの初元請制作作品でありメカアクションの大部分を担っている。
+
「[[ゴジラ]]シリーズ」などの配給元である映画会社「東宝」の本格的なアニメ参入作品第1号である。これまでアニメのCG制作を行ってきたオレンジの初元請制作作品でありメカアクションの大部分を担っている。Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2013メカデザイン賞受賞。
−
漫画雑誌『月刊ヒーローズ』に漫画版が創刊当初から連載しており、アニメ版に漫画版での登場人物がカメオ出演する等リンクした内容になっている。
+
漫画雑誌『月刊ヒーローズ』の創刊当初から漫画版が連載されており、アニメ版に登場人物がカメオ出演する等リンクした内容になっている。
−
−
Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2013メカデザイン賞受賞。
2016年11月には劇場用作品『劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子』が公開。これに合わせて行われた再放送「マジェスティックアワー」において、新作エピソードとなる第25話が制作・放映された。劇場版に登場する新キャラクター及び新機体に焦点が当てられており、第17話~第24話に当たる時期をチーム・フォーンの視点から描いている。
2016年11月には劇場用作品『劇場版マジェスティックプリンス 覚醒の遺伝子』が公開。これに合わせて行われた再放送「マジェスティックアワー」において、新作エピソードとなる第25話が制作・放映された。劇場版に登場する新キャラクター及び新機体に焦点が当てられており、第17話~第24話に当たる時期をチーム・フォーンの視点から描いている。
21行目:
19行目:
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω]]
*[[メカ&キャラクターリスト/X-Ω]]
=== MJP機関 ===
=== MJP機関 ===
−
==== チームラビッツ ====
;[[ヒタチ・イズル]]
;[[ヒタチ・イズル]]
:チームラビッツのリーダー。レッドファイブのパイロット。[[漫画]]を描くのが趣味だがあまり面白くない、ザンネンリーダー。
:チームラビッツのリーダー。レッドファイブのパイロット。[[漫画]]を描くのが趣味だがあまり面白くない、ザンネンリーダー。
;[[アサギ・トシカズ]]
;[[アサギ・トシカズ]]
−
:チームのメンバー。ブルーワンのパイロット。プレッシャーに弱く[[医療・病障害|胃薬が手放せない]]、悩めるザンネンイケメン。
+
:ブルーワンのパイロット。プレッシャーに弱く[[医療・病障害|胃薬が手放せない]]、悩めるザンネンイケメン。
;[[クギミヤ・ケイ]]
;[[クギミヤ・ケイ]]
−
:チームのメンバー。パープルツーのパイロット。[[食べ物・料理|超甘党で、他人が食べると卒倒するほどの激甘な菓子を作るのが趣味]]の、ザンネンパティシエ。
+
:パープルツーのパイロット。[[食べ物・料理|超甘党で、他人が食べると卒倒するほどの激甘な菓子を作るのが趣味]]の、ザンネンパティシエ。
;[[イリエ・タマキ]]
;[[イリエ・タマキ]]
−
:チームのメンバー。ローズスリーのパイロット。惚れっぽく、イケメンを見るとすぐに[[告白シーン|告白]]しては振られている、天然系恋愛ザンネン。
+
:ローズスリーのパイロット。惚れっぽく、イケメンを見るとすぐに[[告白シーン|告白]]しては振られている、天然系恋愛ザンネン。
;[[スルガ・アタル]]
;[[スルガ・アタル]]
−
:チームのメンバー。ゴールドフォーのパイロット。記憶力に優れるが蘊蓄を語りだすと止まらない、おしゃべりザンネンスナイパー。
+
:ゴールドフォーのパイロット。記憶力に優れるが蘊蓄を語りだすと止まらない、おしゃべりザンネンスナイパー。
;[[クロキ・アンジュ]]
;[[クロキ・アンジュ]]
−
:チームの追加加入メンバー。ブラックシックスのパイロット。アッシュ搭乗時には[[性格]]が豹変し罵詈雑言を吐きまくる、人格ザンネンルーキー。
+
:ブラックシックスのパイロットでチームラビッツ追加メンバー。アッシュ搭乗時には[[性格]]が豹変し罵詈雑言を吐きまくる、人格ザンネンルーキー。
−
−
==== チームドーベルマン ====
−
;ランディ・マクスウエル
−
:チームドーベルマンのリーダー。
−
;ラケシュ・チャンドラセカール
−
:チームのメンバーで、サブリーダー。
−
;パトリック・ホイル
−
:チームのメンバーで、ランディ達の後輩。
−
−
==== 司令部 ====
;[[シモン・ガトゥ]]
;[[シモン・ガトゥ]]
:MJP機関の司令官。
:MJP機関の司令官。
−
;テオーリア
−
:MJPに協力するウルガル人の少女。
−
;ダニール
−
:テオーリアの執事。
−
−
==== ゴディニオンのクルー ====
;[[スズカゼ・リン]]
;[[スズカゼ・リン]]
:戦艦ゴディニオンの艦長。
:戦艦ゴディニオンの艦長。
−
;ジークフリート・フォン・ヴェスターナッハ
−
:ゴディニオンのオペレーター。黒髪の男性。
−
;ジュリアーノ・ヴィスコンティ
−
:ゴディニオンのオペレーター。金髪の男性。
−
;西園寺レイカ
−
:ゴディニオンの女性整備士。通称おやっさん。
−
;ルーラ・チャン
−
:ゴディニオンの軍医。
−
;ナトリ・シオン
−
:食堂で働く女性。
−
;山田ペコ
−
:チームラビッツのマネージャー兼広報官。
−
−
=== 全地球防衛軍GDF ===
−
;アマネ・ハヅキ
−
:GDFの情報士官で、スズカゼの後輩。
−
;コミネ・ダイ
−
:統合参謀本部の参謀次長。
−
;ゾリグ
−
:GDFの司令長官。
=== 汎銀河統一帝国ウルガル ===
=== 汎銀河統一帝国ウルガル ===
80行目:
41行目:
;[[ジアート]]
;[[ジアート]]
:ウルガルの皇子(プレ・エグゼス)で、ガルキエの異母弟。「マナーヴァ(自由意志)そのもの」と評されるほど、己の欲望のままに動く。
:ウルガルの皇子(プレ・エグゼス)で、ガルキエの異母弟。「マナーヴァ(自由意志)そのもの」と評されるほど、己の欲望のままに動く。
−
;クレイン
−
:軍団長(レガトゥス)の一人。子供っぽい性格。搭乗機と配下の色は紫。
−
;ラダ
−
:軍団長の一人。陰湿でオネエ口調。搭乗機と配下の色は緑。
−
;ルメス
−
:軍団長の一人。諜報活動を担う。ジアートに忠誠を誓う。搭乗機と配下の色はオレンジ。
−
;ドルガナ
−
:軍団長の一人。ガルキエの腹心で、最強の将といわれる実力者。搭乗機と配下の色は赤。
−
;ルティエル
−
:軍団長の一人。紅一点。搭乗機と配下の色は金。
== 登場メカ ==
== 登場メカ ==
107行目:
58行目:
;ブラックシックス
;ブラックシックス
:アンジュ専用機。次世代汎用型。
:アンジュ専用機。次世代汎用型。
−
;シュライク
−
:ブラックシックスを元にした量産型アッシュ。
−
;ライノス
−
:チームドーベルマンが運用する[[量産型|量産機]]。
;ゴディニオン
;ゴディニオン
:チームラビッツの[[母艦]]となる大型[[戦艦]]。
:チームラビッツの[[母艦]]となる大型[[戦艦]]。
117行目:
64行目:
;[[プレエグゼス専用 機動兵器 (ジアート機)]]
;[[プレエグゼス専用 機動兵器 (ジアート機)]]
:ジアート専用機。
:ジアート専用機。
−
;レガトゥス専用 機動兵器 (クレイン機)
+
;レガトゥス専用 機動兵器
−
:クレイン専用機。
+
:
−
;レガトゥス専用 機動兵器 (ラダ機)
−
:ラダ専用機。
−
;レガトゥス専用 機動兵器 (ルメス機)
−
:ルメス専用機。
−
;レガトゥス専用 機動兵器 (ドルガナ機)
−
:ドルガナ専用機。
−
;レガトゥス専用 機動兵器 (ルティエル機)
−
:ルティエル専用機。
−
;一般部隊機動兵器
−
:一般兵士用量産機。
== 用語 ==
== 用語 ==
146行目:
83行目:
:地球侵略を行っている異星文明国家。軍事・技術力はGDFよりも遥かに優れている。
:地球侵略を行っている異星文明国家。軍事・技術力はGDFよりも遥かに優れている。
;ゲート
;ゲート
−
:ウルガルが地球圏侵攻のために太陽系内に設置した巨大ワープ装置。
+
:ウルガルが地球圏侵攻のため、太陽系内に設置した巨大ワープ装置。
== 楽曲 ==
== 楽曲 ==
256行目:
193行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
−
*スパロボファンには御馴染みの声優・杉田智和氏がテレビアニメ放送当時から本作の大ファンと答えており、劇場版及び第25話において新登場するスギタ役を演じている。
+
*スパロボファンには御馴染みの声優・{{声優|杉田智和}}氏がテレビアニメ放送当時から本作の大ファンと答えており、劇場版及び第25話において新登場するスギタ役を演じている。
**同じ名前の役を演じることについて、「名字が杉田で本当に良かった。これ程感謝した瞬間はない」とコメントしている。
**同じ名前の役を演じることについて、「名字が杉田で本当に良かった。これ程感謝した瞬間はない」とコメントしている。
**監督の元永慶太郎氏はスギタ教官の登場に関して「(杉田氏が)いろんなところで作品について語ってくれたことへのお礼」とコメントしている。<ref>http://news.mynavi.jp/news/2016/11/03/198/</ref>。
**監督の元永慶太郎氏はスギタ教官の登場に関して「(杉田氏が)いろんなところで作品について語ってくれたことへのお礼」とコメントしている。<ref>http://news.mynavi.jp/news/2016/11/03/198/</ref>。
264行目:
201行目:
*漫画版の掲載紙がヒーローを題材にしていることもあってか、チームラビッツは特撮ヒーロー番組の『スーパー戦隊シリーズ』を意識しているのではないか、とみなす視聴者が多い<ref>「色分けされた5人チーム」「リーダーが赤」「途中で追加メンバーが加入」など。</ref>。
*漫画版の掲載紙がヒーローを題材にしていることもあってか、チームラビッツは特撮ヒーロー番組の『スーパー戦隊シリーズ』を意識しているのではないか、とみなす視聴者が多い<ref>「色分けされた5人チーム」「リーダーが赤」「途中で追加メンバーが加入」など。</ref>。
**イズル役の相葉氏とスルガ役の池田氏は俳優活動を主体としており、『スーパー戦隊シリーズ』に戦隊メンバーとしてレギュラー出演していた。
**イズル役の相葉氏とスルガ役の池田氏は俳優活動を主体としており、『スーパー戦隊シリーズ』に戦隊メンバーとしてレギュラー出演していた。
+
+
<!--
+
== 商品情報 ==
+
=== Blu-ray ===
+
<amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon>
+
<amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon>
+
=== [[DVD]] ===
+
<amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon>
+
<amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon>
+
=== 書籍 ===
+
*漫画『マジェスティックプリンス』
+
<amazon>4864683077</amazon><amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon>
+
<amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon>
+
<amazon></amazon><amazon></amazon><amazon>4864684987</amazon><amazon>4864685347</amazon>
+
*その他
+
<amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon>
+
=== 楽曲関連 ===
+
<amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon><amazon></amazon>
+
=== レンタルビデオ・動画配信 ===
+
{| class="wikitable"
+
|-
+
! サービス名 !! 商品ページ !! 備考
+
|-
+
| [ バンダイチャンネル] || [ ○] ||
+
|-
+
| [ Amazonプライム] || [https://www.amazon.co.jp/003%E3%80%8C%E5%A5%87%E8%A5%B2%E3%80%8D/dp/B076RB679R/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1525202443&sr=8-1&keywords=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9 ○] ||
+
|-
+
| [ ] || [ ○] ||
+
|-
+
| [ ] || [ ○] ||
+
|-
+
| [ ] || [ ○] ||
+
|}
+
-->
== 脚注 ==
== 脚注 ==
−
{{DEFAULTSORT:きんかきこうたい ましえすていつくふりんす}}
{{DEFAULTSORT:きんかきこうたい ましえすていつくふりんす}}
[[Category:登場作品]]
[[Category:登場作品]]
[[Category:銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]]
[[Category:銀河機攻隊 マジェスティックプリンス]]