差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
99 バイト追加 、 2018年4月30日 (月) 08:59
161行目: 161行目:  
:『V』第14話のエンドデモにて、アスランに一目惚れした際の反応。
 
:『V』第14話のエンドデモにて、アスランに一目惚れした際の反応。
 
;「も、もしかして、あたし達みたいなスーツを着てるのかな…」
 
;「も、もしかして、あたし達みたいなスーツを着てるのかな…」
:『V』第30話にて、[[タスク]]を指して。[[ヒューゴ・メディオ|男でその恰好は]][[アクア・ケントルム|勘弁してください。]]
+
:『V』第30話西暦世界ルート「裏切りの故郷」より。[[タスク]]を指して。[[ヒューゴ・メディオ|男でその恰好は]][[アクア・ケントルム|勘弁してください。]]
 
:タスクも即座に'''「それはないから!」'''と突っ込んだ。
 
:タスクも即座に'''「それはないから!」'''と突っ込んだ。
 
;「いいじゃない。どうせあそこにはロクな思い出もないんだから」
 
;「いいじゃない。どうせあそこにはロクな思い出もないんだから」
:『V』第31話西暦世界ルート。アルゼナルがミスルギに襲撃される事でうろたえるロザリーに対し冷めた口調で返す。とはいえ、この時点ではさすがにアルゼナルが砲撃された際はショックを隠せなかったが…。
+
:『V』第32話西暦世界ルート「黒き神の歌」より。アルゼナルがミスルギに襲撃される事でうろたえるロザリーに対し冷めた口調で返す。とはいえ、この時点ではさすがにアルゼナルが砲撃された際はショックを隠せなかったが…。
 
;「あそこにはロクな思い出がないからね。あんた達を片付けた後、徹底的に破壊してあげるよ」
 
;「あそこにはロクな思い出がないからね。あんた達を片付けた後、徹底的に破壊してあげるよ」
:『V』第37話西暦世界ルートでのヒルダ及びロザリーとの戦闘前会話。31話の時と異なり、故郷とも言えるアルゼナルを自ら破壊し尽くす暴挙を行おうとする。『V』では新兵たちが未登場となったため、こうした形でエンブリヲに対する盲信が現れたと思われる。
+
:『V』第37話西暦世界ルート「Necessary」に於けるヒルダ及びロザリーとの戦闘前会話より。31話の時と異なり、故郷とも言えるアルゼナルを自ら破壊し尽くす暴挙を行おうとする。『V』では新兵たちが未登場となったため、こうした形でエンブリヲに対する盲信が現れたと思われる。
 
;「あんた、うざいよ」
 
;「あんた、うざいよ」
 
:『V』第38話西暦世界ルートにて、自信満々に命令を下したジブリールをこの一言でバッサリ切り捨てた。
 
:『V』第38話西暦世界ルートにて、自信満々に命令を下したジブリールをこの一言でバッサリ切り捨てた。
14,341

回編集

案内メニュー