差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
13 バイト除去 、 2018年4月26日 (木) 00:17
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
[[コンギスター軍団]]から[[地球]]を奪回するために[[敷島正造]]が開発した巨大ロボット。
 
[[コンギスター軍団]]から[[地球]]を奪回するために[[敷島正造]]が開発した巨大ロボット。
   −
動力源である原子炉が起動すると敵である[[コンギスター軍団]]の設置した[[静止衛星]]から[[オメガミサイル]]が発射されるので、オメガミサイルが飛来するまでの数分間で敵を倒さねばならないというタイムリミットが課せられている。しかし、[[メカンダーMAX]]の元へ移動する際はオメガミサイルは反応しないため、別電源があると思われる。
+
動力源である原子炉が起動するとコンギスター軍団の設置した[[静止衛星]]から[[オメガミサイル]]が発射されるので、オメガミサイルが飛来するまでの数分間で敵を倒さねばならないというタイムリミットが課せられている。しかし、[[メカンダーMAX]]の元へ移動する際はオメガミサイルは反応しないため、別電源があると思われる。
    
当初はメカンダーロボに合体戦闘機[[メカンダーMAX]]、もしくは合体車両トライカーMAX(SRW未登場)が[[合体|合身]]して起動する方式だったが、第23話で破壊されてしまう。第24話より登場したメカンダーロボPART2は旧メカンダーロボと全く同じデザインではあるが、腕、頭、胴体、足に分割され4機のコクピットメカに搭載されたメカンダーロボ(要するにアオシマの合体プラモ状態)が、[[シンクロン原理]]のように巨大化しつつ合体してからコクピットメカが搭載されるシステムとなった。
 
当初はメカンダーロボに合体戦闘機[[メカンダーMAX]]、もしくは合体車両トライカーMAX(SRW未登場)が[[合体|合身]]して起動する方式だったが、第23話で破壊されてしまう。第24話より登場したメカンダーロボPART2は旧メカンダーロボと全く同じデザインではあるが、腕、頭、胴体、足に分割され4機のコクピットメカに搭載されたメカンダーロボ(要するにアオシマの合体プラモ状態)が、[[シンクロン原理]]のように巨大化しつつ合体してからコクピットメカが搭載されるシステムとなった。
78行目: 78行目:  
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
 
;L
 
;L
:120mもあり[[ダイターン3]]や[[アイアン・ギアー]]に匹敵するほどの大きさだが、なぜかLサイズである。
+
:120mもあり、[[ダイターン3]]や[[アイアン・ギアー]]に匹敵するほどの大きさだが、なぜかLサイズである。
    
== 機体[[BGM]] ==
 
== 機体[[BGM]] ==
1,554

回編集

案内メニュー