差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
13行目: 13行目:  
『[[機動戦士Vガンダム]]』と『[[機動武闘伝Gガンダム]]』が追加参戦。また、『第2次』と『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』で設定に矛盾が生じていた[[レコア・ロンド]]、[[プルツー]]などが登場しなくなっている。
 
『[[機動戦士Vガンダム]]』と『[[機動武闘伝Gガンダム]]』が追加参戦。また、『第2次』と『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』で設定に矛盾が生じていた[[レコア・ロンド]]、[[プルツー]]などが登場しなくなっている。
   −
一方で、本来は『第3次』より登場する[[剣鉄也]]と[[リューネ・ゾルダーク]]が参戦している。条件付きの隠しキャラであるリューネはともかく、鉄也の参戦は『第3次』と矛盾する描写になっている(本人曰く「本当は出るつもりはなかった」とメタフィクション的に語っているため、ファンサービスと思われる)。また、後に発売される『『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』のリメイク作『[[スーパーロボット大戦F]]』では、『Gガンダム』が本作と異なる展開で改めて参戦しているため、そちらとも繋がらなくなっている。
+
一方で、本来は『第3次』より登場する[[剣鉄也]]と[[リューネ・ゾルダーク]]が参戦している。条件付きの隠しキャラであるリューネはともかく、鉄也の参戦は『第3次』と矛盾する描写になっている(本人曰く「本当は出るつもりはなかった」とメタフィクション的に語っているため、ファンサービスと思われる)。また、後に発売される『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』のリメイク作『[[スーパーロボット大戦F]]』では、『Gガンダム』が本作と異なる展開で改めて参戦しているため、そちらとも繋がらなくなっている。
    
前述のレコアやプルツー、彼女らの乗機などはデータ上に(グラフィックや戦闘メッセージなども完全な形で)入っており、これらを流用した上で矛盾を解消した『第3次G』を作成する予定もあるいはあったのかもしれない。
 
前述のレコアやプルツー、彼女らの乗機などはデータ上に(グラフィックや戦闘メッセージなども完全な形で)入っており、これらを流用した上で矛盾を解消した『第3次G』を作成する予定もあるいはあったのかもしれない。
1,041

回編集

案内メニュー