差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
リンゴ・ロン・ジャマノッタ
(編集)
2018年4月12日 (木) 22:07時点における版
340 バイト追加
、
2018年4月12日 (木) 22:07
編集の要約なし
46行目:
46行目:
== 名(迷)台詞 ==
== 名(迷)台詞 ==
−
;「だってそうでしょ?トワサンガでは、地球人が来るなんて考えてないから」<br/>「想定外のことに対応できる人間なんて、いやしませんよ」
+
;
「だからぁ。この戦艦だってトワサンガに接触できますよ」<br/>アイーダ「どうしてです?」<br/>
「だってそうでしょ?トワサンガでは、地球人が来るなんて考えてないから」<br/>「想定外のことに対応できる人間なんて、いやしませんよ」
<br/>ノレド「想像力がないってこと?」
:第14話。投降し、捕虜となった際に。皆の前でメガファウナでも接触可能だと説明する。
:第14話。投降し、捕虜となった際に。皆の前でメガファウナでも接触可能だと説明する。
;「信じられん…」<br/>「あんな子が先発隊に送り込まれていたのか…」<br/>「ドレット軍なんていっても、やってることは無茶苦茶だろ」
;「信じられん…」<br/>「あんな子が先発隊に送り込まれていたのか…」<br/>「ドレット軍なんていっても、やってることは無茶苦茶だろ」
54行目:
54行目:
;ケルベス「ラライヤの体には、かすり傷一つ付けさせないよ」<br/>「ラライヤの体がどうしたってぇ!?」
;ケルベス「ラライヤの体には、かすり傷一つ付けさせないよ」<br/>「ラライヤの体がどうしたってぇ!?」
:第17話。ケルベスの「ラライヤの体」発言に早速食いついて。というか何を想像した。
:第17話。ケルベスの「ラライヤの体」発言に早速食いついて。というか何を想像した。
−
;「そぉだけどさ、ネオドゥなんだぜ?」
+
;
「あっ!ラライヤさん!本当にそれで、出るんですか!?」<br/>ラライヤ「私はこれで操縦、習ったんですよ?」<br/>
「そぉだけどさ、ネオドゥなんだぜ?」
:同話より。ラライヤがトワサンガでもかなりの旧式機にあたるネオドゥで出ると知り、戸惑う。
:同話より。ラライヤがトワサンガでもかなりの旧式機にあたるネオドゥで出ると知り、戸惑う。
;「あれで、メインエンジンのスタートをかけているんだぜ」<br/>ケルベス「アイドリングに3日ぐらいかかるっての?」<br/>「何しろビーナス・グロゥブまでの長距離航行をしようっていうんだからなぁ」
;「あれで、メインエンジンのスタートをかけているんだぜ」<br/>ケルベス「アイドリングに3日ぐらいかかるっての?」<br/>「何しろビーナス・グロゥブまでの長距離航行をしようっていうんだからなぁ」
LEN
5,564
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン