差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
349 バイト追加 、 2018年4月7日 (土) 18:35
編集の要約なし
29行目: 29行目:  
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL|魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
;[[スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL|魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
:第一章、二章共に早い段階から顔を見せるため、当作品以外に出演していないBクラス魔装機の中では最も見慣れた機体になるだろう。無改造のままでも、「バスターキャノン」などの砲撃による援護は地味ながら役に立つ。その気になって鍛えれば遠近共に隙のない機体になるが、搭乗者ベッキーの能力値は命中と射撃に特化しているため、無理に近距離戦を仕掛けない方がいいだろう。
+
:第一章、二章共に早い段階から顔を見せる上登場するルートが多いため、当作品以外に出演していないBクラス魔装機の中では最も見慣れた機体になるだろう。方向補正が強く働く今作では射撃主体の機体は使い勝手がどうしても劣るのだが、「バスターキャノン」は他の機体の射撃系ランクアップ武器に匹敵する威力と長射程を持ち、無改造のままでも砲撃による援護は地味ながら役に立つ。また格闘武器の「バッファローホーン」はBクラス魔装機の格闘武器としては最高の威力を誇り、その気になって鍛えれば遠近共に隙のない機体になるが、搭乗者ベッキーの能力値は命中と射撃に特化しているため、無理に近距離戦を仕掛けない方がいい。
 
:;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
:;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]]
 
::詳細不明だった武器の使い方が明らかになった。
 
::詳細不明だった武器の使い方が明らかになった。
169

回編集

案内メニュー