差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
309 バイト追加 、 2018年3月31日 (土) 21:19
リンク化、文脈小修正など
8行目: 8行目:  
作品によっては、被害者が洗脳され[[裏切りイベント|敵方に回る]]こともある。
 
作品によっては、被害者が洗脳され[[裏切りイベント|敵方に回る]]こともある。
   −
それらと趣の異なる「フィクションならでは」の誘拐・拉致行為としては、スパロボ関連作品では[[魔装機神シリーズ]][[NG騎士ラムネ&40]]などが当てはまる、いわゆる「異世界召喚ネタ」の一部があげられる。言うまでもなく、兵力化目的で身柄をさらう事自体が非人道的な犯罪<ref>魔装機神シリーズの地上人召喚の形では、被害に遭う地上人側はあらゆる意味で無縁の人間に過ぎない上、その手管が'''国策化している'''事が法治国家としても酷く悪質、かつ、独善的と言わざるを得ない。現に[[地上人召喚事件]]では事後送還措置の方も著しく遅滞して、多くの間接被害が生じている。</ref>である。概ねの場合、ストーリーの前半で戦う動機を固めて肯定化される流れになるが、客観的には完全に不可避の犯罪被害(徴発)に他ならない設定も多い。
+
それらと趣の異なる「フィクションならでは」の誘拐・拉致行為としては、スパロボ関連作品では[[魔装機神シリーズ]]や『[[NG騎士ラムネ&40]]』などが当てはまる、いわゆる「異世界召喚ネタ」の一部があげられる。言うまでもなく、兵力化目的で身柄をさらう事自体が非人道的な犯罪<ref>魔装機神シリーズの地上人召喚の形では、被害に遭う地上人側はあらゆる意味で無縁の人間に過ぎない上、その手管が'''国策化している'''事が法治国家としても酷く悪質、かつ、独善的と言わざるを得ない。現に[[地上人召喚事件]]では事後送還措置の方も著しく遅滞して、多くの間接被害が生じている。</ref>である。概ねの場合、[[主人公]]サイドはストーリーの前半で戦う動機を固めて肯定化される流れになるが、客観的には完全に不可避の犯罪被害(徴発)に他ならない設定も多い。
    
== スパロボシリーズにおいて ==
 
== スパロボシリーズにおいて ==
29行目: 29行目:  
;[[リリーナ・ドーリアン]]
 
;[[リリーナ・ドーリアン]]
 
:『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|Endless Waltz]]』において、[[マリーメイア・クシュリナーダ|マリーメイア派]]に拉致されることとなる。
 
:『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz|Endless Waltz]]』において、[[マリーメイア・クシュリナーダ|マリーメイア派]]に拉致されることとなる。
:それ以外にも[[テロリスト|テロ]]事件等で身の危険にさらされた事はあるものの、誘拐被害は実の所さほど多いキャラではない。しかしスパロボにおいては、非常に高い頻度で身柄を奪われるイベントが作られる。
+
:それ以外にも[[テロリスト|テロ]]事件等で身の危険にさらされた事はあるものの、誘拐被害は実の所さほど多いキャラではない。しかしスパロボにおいては、身柄を奪われるイベントが非常に高い頻度で作られる。
 
;[[ティファ・アディール]]
 
;[[ティファ・アディール]]
 
:その[[ニュータイプ]]能力に目をつけた人物達に狙われており、スパロボでも誘拐されることが多い。
 
:その[[ニュータイプ]]能力に目をつけた人物達に狙われており、スパロボでも誘拐されることが多い。
100行目: 100行目:  
:終盤、デュミナス一派により時流エンジンの技術目的に拉致される。フィオナ編ではラージはティスの手により大怪我を負わされた状態で帰ってくる。
 
:終盤、デュミナス一派により時流エンジンの技術目的に拉致される。フィオナ編ではラージはティスの手により大怪我を負わされた状態で帰ってくる。
 
;[[カティア・グリニャール]]、[[フェステニア・ミューズ]]、[[メルア・メルナ・メイア]]
 
;[[カティア・グリニャール]]、[[フェステニア・ミューズ]]、[[メルア・メルナ・メイア]]
:J本編開始前に[[フューリー]]によって誘拐されており、サイトロンシステムの実験体として調整されていた。
+
:『[[スーパーロボット大戦J|J]]』本編開始前に[[フューリー]]によって誘拐されており、サイトロンシステムの実験体として調整されていた。
 
;[[カズマ・アーディガン]]、[[ミヒロ・アーディガン]]
 
;[[カズマ・アーディガン]]、[[ミヒロ・アーディガン]]
 
:[[ザ・データベース]]に拉致される。
 
:[[ザ・データベース]]に拉致される。
106行目: 106行目:  
:序盤でGreAT社に拉致される。
 
:序盤でGreAT社に拉致される。
 
;[[セツコ・オハラ]]
 
;[[セツコ・オハラ]]
:天獄篇で[[バルビエル・ザ・ニードル|バルビエル]]に拉致される。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇|第3次Z 天獄篇]]』で[[バルビエル・ザ・ニードル|バルビエル]]に拉致される。
 
;[[ヨウタ・ヒイラギ]]、[[ユキ・ヒイラギ]]
 
;[[ヨウタ・ヒイラギ]]、[[ユキ・ヒイラギ]]
 
:[[田神悠宇|悠宇]]ともども[[GAIL]]に連れ去られる。
 
:[[田神悠宇|悠宇]]ともども[[GAIL]]に連れ去られる。
116行目: 116行目:  
:[[修羅]]に連れ去られる。
 
:[[修羅]]に連れ去られる。
 
;[[紫雲統夜]](トーヤ・シウン)
 
;[[紫雲統夜]](トーヤ・シウン)
:[[J]]では[[あしゅら男爵]]によって[[千鳥かなめ|かなめ]]や[[兜甲児 (OVA)|甲児]]達と共に巻き込まれる形で拉致されてしまう。
+
:『J』では[[あしゅら男爵]]によって[[千鳥かなめ|かなめ]]や[[兜甲児 (OVA)|甲児]]達と共に巻き込まれる形で拉致されてしまう。
:[[OGMD]]では[[フューリー]]によって[[グランティード]]ごと[[ガウ=ラ・フューリア]]内に連れ去られたが、逆にグランティード(創世神フューレイム)によって、[[シャナ=ミア・エテルナ・フューラ|シャナ=ミア]]と共にガウ=ラ・フューリアから連れ出される。
+
:[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ|OGMD]]』では[[フューリー]]によって[[グランティード]]ごと[[ガウ=ラ・フューリア]]内に連れ去られたが、逆にグランティード(創世神フューレイム)によって、[[シャナ=ミア・エテルナ・フューラ|シャナ=ミア]]と共にガウ=ラ・フューリアから連れ出される。
 
;[[ロドニー・ジェスハ]]
 
;[[ロドニー・ジェスハ]]
:LOEにて、[[ラセツ・ノバステ|ラセツ]]に拉致される。
+
:『[[LOE]]』にて、[[ラセツ・ノバステ|ラセツ]]に拉致される。
 
;[[マサキ・アンドー]]、[[ホワン・ヤンロン]]、[[ミオ・サスガ]]
 
;[[マサキ・アンドー]]、[[ホワン・ヤンロン]]、[[ミオ・サスガ]]
:魔装機神Fにて、[[ヨーテンナイ]]が遠隔操作する[[レヱゼンカヰム]]に乗機ごと捕らえられ、王都[[ラングラン]]を覆う結界の展開に利用される。
+
:[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F]]』にて、[[ヨーテンナイ]]が遠隔操作する[[レヱゼンカヰム]]に乗機ごと捕らえられ、王都ラングランを覆う結界の展開に利用される。
 
;[[テュッティ・ノールバック]]
 
;[[テュッティ・ノールバック]]
:魔装機神Fにて、[[アディーナム]]に拉致されてしまう。
+
:『魔装機神F』にて、[[アディーナム]]に拉致されてしまう。
    
==関連項目==
 
==関連項目==
1,041

回編集

案内メニュー