差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2018年3月28日 (水) 20:47
107行目: 107行目:  
;「女ギツネめぇッ!」
 
;「女ギツネめぇッ!」
 
:第39話より。[[マーベル・フローズン|マーベル]]を人質に[[シーラ・ラパーナ|シーラ]]と[[エレ・ハンム|エレ]]の両[[女王]]に対して降伏を迫ったが、彼女達がマーベルを見捨てる覚悟で偽装投降からの騙まし討ちを仕掛けてきた事に激昂して発した台詞。
 
:第39話より。[[マーベル・フローズン|マーベル]]を人質に[[シーラ・ラパーナ|シーラ]]と[[エレ・ハンム|エレ]]の両[[女王]]に対して降伏を迫ったが、彼女達がマーベルを見捨てる覚悟で偽装投降からの騙まし討ちを仕掛けてきた事に激昂して発した台詞。
 +
:また、第41話においても地上軍の攻撃に乗じて迫って来た両女王に対して「女ギツネ共が、これで私を出し抜いたと思ってか!?」と吼えた。
 
;「確かに、変形するオーラ・バトラーのシステムには興味あるな。」
 
;「確かに、変形するオーラ・バトラーのシステムには興味あるな。」
 
:40話でショウが偽りの投降をしてきた際に。ビルバインを渡すから地上へ帰して欲しいと言われ、それを信じビルバインに興味を示す。
 
:40話でショウが偽りの投降をしてきた際に。ビルバインを渡すから地上へ帰して欲しいと言われ、それを信じビルバインに興味を示す。
 
:ショウに対してドラムロを使って帰るように恩情を見せたりと、ややお人よしというか、もう少し疑ってもいい気もするが…それがビショットという男なのだろう。
 
:ショウに対してドラムロを使って帰るように恩情を見せたりと、ややお人よしというか、もう少し疑ってもいい気もするが…それがビショットという男なのだろう。
:また、第41話においても地上軍の攻撃に乗じて迫って来た両女王に対して「女ギツネ共が、これで私を出し抜いたと思ってか!?」と吼えた。
   
;「そうさ、私はいつまでもドレイクの盾にはならん…!」
 
;「そうさ、私はいつまでもドレイクの盾にはならん…!」
 
:第48話より。太平洋上の決戦で先鋒として両女王の連合軍の前に立てられ猛攻撃に晒され、「救援がなければ戦線を放棄する」とドレイクにカマをかけての一言。もっとも、ドレイクには「わしの盾として頑張ってもらう」と見透かされていた。
 
:第48話より。太平洋上の決戦で先鋒として両女王の連合軍の前に立てられ猛攻撃に晒され、「救援がなければ戦線を放棄する」とドレイクにカマをかけての一言。もっとも、ドレイクには「わしの盾として頑張ってもらう」と見透かされていた。
1,790

回編集

案内メニュー