差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,033 バイト追加 、 2018年3月25日 (日) 09:00
編集の要約なし
32行目: 32行目:  
:中盤にて[[パラダイムシティ]]に入り込んだ[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]に助言を与えた。
 
:中盤にて[[パラダイムシティ]]に入り込んだ[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]に助言を与えた。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:DLC「縁の下のハードワーカー」では再びギャリソンと共闘する。
+
:中盤の[[相良宗介|宗介]]救出ルートでは料理担当として腕を振るった。[[DLC]]「縁の下のハードワーカー」では再びギャリソンと共闘する。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
52行目: 52行目:  
;[[ヒビキ・カミシロ]]
 
;[[ヒビキ・カミシロ]]
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』で[[パラダイムシティ]]に流れ着いた彼を諭す。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』で[[パラダイムシティ]]に流れ着いた彼を諭す。
 +
:『第3次Z天獄篇』では自身のサバイバル料理をノーマンの料理と比較されてヘコんでいたところを「味はともかく誠意は伝わっている」と慰めた。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
79行目: 80行目:  
;「マシンガンはこう使います、これでひとつ…あなた達にいいメモリーができましたね」
 
;「マシンガンはこう使います、これでひとつ…あなた達にいいメモリーができましたね」
 
:[[漫画|漫画版]]にて使い慣れないマシンガンを得意げに振り回し、街で暴れようと計画する不良たちに対し、手馴れた様子でマシンガンを扱い、威嚇射撃で脅しつけて。
 
:[[漫画|漫画版]]にて使い慣れないマシンガンを得意げに振り回し、街で暴れようと計画する不良たちに対し、手馴れた様子でマシンガンを扱い、威嚇射撃で脅しつけて。
 +
 +
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
;「過去はどうあっても変わらないものですから、気に病んでも意味はありません。それよりも今とこれからの事でしょう」<br/>「[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]様…忘れられない過去があるのなら、それに決着をつけなければなりません。その一つの道が忘却…忘れるという事でしょう」<br/>ヒビキ「でも、俺は…」<br/>「わかっております。忘れられない事でしたら、正面から向き合い、その上で決着をつけるべきでしょう」
 +
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第33話「Roger The Negotiator」にて。
    
{{DEFAULTSORT:のおまん はあく}}
 
{{DEFAULTSORT:のおまん はあく}}
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:登場人物な行]]
 
[[Category:THE ビッグオー]]
 
[[Category:THE ビッグオー]]
匿名利用者

案内メニュー