差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
17行目: 17行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[神聖ラングラン王国]]の将軍。「[[春秋戦争]]」の中心人物の1人である。
+
[[神聖ラングラン王国]]の将軍。バゴニア方面軍の司令官。また、戦士階級の名家、ヴァルハレヴィア家の当主。「[[春秋戦争]]」の中心人物の1人である。
    
口ひげが目立つ大柄な男で、その風貌からも「将軍」としての風格を漂わせる一方、気の抜けた言動が目立つところもあり、[[セニア・グラニア・ビルセイア]]には「昼行灯」と陰口を叩かれる始末。しかし彼を推薦した王子[[フェイルロード・グラン・ビルセイア]]は将軍としての能力を高く評価しており、ただの昼行灯ではないと感じていたようである。事実、[[シュテドニアス連合国]]によるラングラン王都襲撃事件後に挙兵した後は、シュテドニアスによって大半が占拠されたラングラン王国を半分以上まで取り返すことに成功、元将軍としての面目を保った。
 
口ひげが目立つ大柄な男で、その風貌からも「将軍」としての風格を漂わせる一方、気の抜けた言動が目立つところもあり、[[セニア・グラニア・ビルセイア]]には「昼行灯」と陰口を叩かれる始末。しかし彼を推薦した王子[[フェイルロード・グラン・ビルセイア]]は将軍としての能力を高く評価しており、ただの昼行灯ではないと感じていたようである。事実、[[シュテドニアス連合国]]によるラングラン王都襲撃事件後に挙兵した後は、シュテドニアスによって大半が占拠されたラングラン王国を半分以上まで取り返すことに成功、元将軍としての面目を保った。
86行目: 86行目:  
:息子。母譲りの父に似つかない風貌と子供っぽさが残る少年。気性は父親に似て一途で頑固であるらしい。片思いを抱いているリューネとの出会いが父との確執を生むが、最期は父からの願いを受け取った。なお正史ではないが、条件次第では『EX』においてカークスが彼を(不慮の事故とはいえ)手にかけるという結末も存在する。
 
:息子。母譲りの父に似つかない風貌と子供っぽさが残る少年。気性は父親に似て一途で頑固であるらしい。片思いを抱いているリューネとの出会いが父との確執を生むが、最期は父からの願いを受け取った。なお正史ではないが、条件次第では『EX』においてカークスが彼を(不慮の事故とはいえ)手にかけるという結末も存在する。
 
;[[フェイルロード・グラン・ビルセイア]]
 
;[[フェイルロード・グラン・ビルセイア]]
:カークスを推薦したが、引責による左遷までは止められなかった。彼の政治力の限界、自身の超魔装機計画の立ち消え、有事対応の遅れ、結果的には無軌道な[[地上人召喚事件|地上人召喚]]など、考えてみればカークス側の不満材料は山積みなので、彼への恩義とは別に王室そのものを軽蔑する象徴となったのかも知れない。フェイル側の秘事をどれほどカークスが察していたかは謎だが、テリウスを担ぎ出す頃にはフェイルが王に値しない旨を婉曲ながら直にぶつけている。
+
:カークスを推薦したが、引責による左遷までは止められなかった。彼の政治力の限界、自身の超魔装機計画の立ち消え、有事対応の遅れ、結果的には無軌道な[[地上人召喚事件|地上人召喚]]など、考えてみればカークス側の不満材料は山積みなので、彼への恩義とは別に王室そのものを軽蔑する象徴となったのかも知れない。フェイル側の秘事をどれほどカークスが察していたかは不明だが、テリウスを担ぎ出す頃にはフェイルが王に値しない旨を婉曲ながら直にぶつけている。
 +
:ちなみに、カークスの姪がフェイルロードの乳母を務めていた設定があり、加えて魔力テストの失敗とその後の修行を知っていたことは明言している。LOE一章では別れ際にフェイルロードの体調を気遣う発言もしており、健康面に問題を抱えていることは察していると思われる。
 
:しかし考えは異なれども、シュテドニアスをラングランから駆逐し、ラ・ギアスに安定を取り戻したいという思いは一緒だった。フェイルは切実な事情を抱えており、それ故に最後は力に訴える行動を取り、カークス同様魔装機神によって止められることになる。
 
:しかし考えは異なれども、シュテドニアスをラングランから駆逐し、ラ・ギアスに安定を取り戻したいという思いは一緒だった。フェイルは切実な事情を抱えており、それ故に最後は力に訴える行動を取り、カークス同様魔装機神によって止められることになる。
 
;[[テリウス・グラン・ビルセイア]]
 
;[[テリウス・グラン・ビルセイア]]
169

回編集

案内メニュー