差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,052 バイト追加 、 2018年2月25日 (日) 13:08
編集の要約なし
60行目: 60行目:  
:索敵・分析に特化した早期警戒・電子戦機。頭部ビーム機銃は2門。
 
:索敵・分析に特化した早期警戒・電子戦機。頭部ビーム機銃は2門。
 
:チャック・マスタングが搭乗。
 
:チャック・マスタングが搭乗。
 +
 +
=== オプションパック ===
 +
;スーパーパック
 +
:宇宙戦用外装オプションパック。[[VF-25 メサイア|VF-25]]などと同様に大型ブースターによる機動力の向上と共に追加装甲による防御力の向上が計られている。また、通常マイクロミサイルを搭載していないジークフリードは、このパックを装備して初めてマイクロミサイルを搭載する。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
83行目: 87行目:  
::主力のビームガンポッド。エンジン出力の向上により余剰エネルギーが発生したため、標準装備となった。通常はコンテナ部にマウントされており、展開する事で旋回式砲塔としても使用可能。
 
::主力のビームガンポッド。エンジン出力の向上により余剰エネルギーが発生したため、標準装備となった。通常はコンテナ部にマウントされており、展開する事で旋回式砲塔としても使用可能。
 
::なお、ガンポッドの反対側にはシグナスにエネルギーを供給するための装置を搭載している。
 
::なお、ガンポッドの反対側にはシグナスにエネルギーを供給するための装置を搭載している。
 +
:;プロジェクションユニット
 +
::フォールド波を利用したスピーカーとプロジェクションユニットを搭載した非戦闘用の特殊コンテナ。
 +
;[[ピンポイントバリア]]
 +
:一部分のみカバーするバリア。
    
=== 特殊装備 ===
 
=== 特殊装備 ===
89行目: 97行目:  
:照明や立体ホログラムなどのステージ演出に使用されるが、民間人を護るためにピンポイントバリアを展開したり、多様な用途で使用される。VF-31から遠隔でエネルギーを供給可能。
 
:照明や立体ホログラムなどのステージ演出に使用されるが、民間人を護るためにピンポイントバリアを展開したり、多様な用途で使用される。VF-31から遠隔でエネルギーを供給可能。
 
:本来マイクロミサイルを搭載する脚部ランチャー内に搭載する。
 
:本来マイクロミサイルを搭載する脚部ランチャー内に搭載する。
 +
 +
=== スーパーパック ===
 +
;ビフォーズCIMM-5A/A マイクロミサイルランチャー
 +
:主翼上部に装備されるメインブースターユニットに搭載。
 +
;ラミントンHMM-7C 近接マイクロミサイルCIWS 15連装ランチャーポッド
 +
:両肩部の追加装甲に内蔵された近接防御用マイクロミサイル。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
3,365

回編集

案内メニュー