差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
シュワルビネガー
(編集)
2018年2月24日 (土) 10:36時点における版
6 バイト追加
、
2018年2月24日 (土) 10:36
編集の要約なし
43行目:
43行目:
;「凄い奴がやって来た!」
;「凄い奴がやって来た!」
:口癖。
:口癖。
−
;
「モンジャ村の者どもよ、創界山の隠れもなき支配者ドアクダー様の七人衆の一人、第一界層の大ボス、クルージング・トム様の右腕、クルージング・トム様の右腕シュワルビネガーだーっ!! はぁ~、長い自己紹介だったぜ」
+
;
「モンジャ村の者どもよ、創界山の隠れもなき支配者ドアクダー様の七人衆の一人、第一界層の大ボス、クルージング・トム様の右腕シュワルビネガーだーっ!! はぁ~、長い自己紹介だったぜ」
:第1話より。創界山の虹から降りて来ての長い自己紹介。最後の台詞から、『ワタル』の悪役がどういうキャラになるかを決定付けたと言えよう。
:第1話より。創界山の虹から降りて来ての長い自己紹介。最後の台詞から、『ワタル』の悪役がどういうキャラになるかを決定付けたと言えよう。
;「創界山を手に入れた以上、ふもとの村までぜーんぶ支配しろと言うドアクダー様のご命令だ! 大人しく従えば、手荒な事はしないでやる! さっさと服従を誓え!」
;「創界山を手に入れた以上、ふもとの村までぜーんぶ支配しろと言うドアクダー様のご命令だ! 大人しく従えば、手荒な事はしないでやる! さっさと服従を誓え!」
54行目:
54行目:
:バトルゴリラが破壊され、吹っ飛んで行った際の台詞。
:バトルゴリラが破壊され、吹っ飛んで行った際の台詞。
:以降、敵の魔神が敗れて、敵キャラが吹っ飛びながら捨て台詞を残すのは『ワタル』シリーズに於ける定番となる。
:以降、敵の魔神が敗れて、敵キャラが吹っ飛びながら捨て台詞を残すのは『ワタル』シリーズに於ける定番となる。
−
;
「うわぁそんな!やめてぇ、やめてぇ~!」
+
;
「うわぁそんな! やめてぇ、やめてぇ~!」
;「また負けたぁ!」
;「また負けたぁ!」
:2度目の敗北した際の台詞。
:2度目の敗北した際の台詞。
62行目:
62行目:
:専用魔神。シュワルビネガー曰く、「これ(弾切れ)がなけりゃ、バトルゴリラは無敵なんだがな」。
:専用魔神。シュワルビネガー曰く、「これ(弾切れ)がなけりゃ、バトルゴリラは無敵なんだがな」。
;バトルゴリラ2号
;バトルゴリラ2号
−
:
バトルゴリラの改良型。しかし弱点は改良されていない。
+
:
バトルゴリラの改良型。両膝に「2」のマークがある。自動で弾丸を込めるようになった。
=== スパロボでの搭乗機体 ===
=== スパロボでの搭乗機体 ===
旋風
14,493
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン