7行目:
7行目:
=== 登場作品 ===
=== 登場作品 ===
−
便利な効果を持つだけに、消費SPは大体の作品で高めの場合が多い。
+
強力な効果を持つだけあって、多くの作品において消費SPは高めに、習得レベルは高く設定されている。
;旧シリーズ作品
;旧シリーズ作品
:[[補給装置]]と同様に気力が-10されてしまう。メリットは遠くの味方に補給できること。
:[[補給装置]]と同様に気力が-10されてしまう。メリットは遠くの味方に補給できること。
27行目:
27行目:
:コマンド使用者と同じ色のコアを1つ獲得できる。Ω版は使用者のHPを小回復させる効果が追加。
:コマンド使用者と同じ色のコアを1つ獲得できる。Ω版は使用者のHPを小回復させる効果が追加。
:ユニットのアビリティに頼らない場合、敵ユニット撃破によるコア獲得が不可能な征覇モードや一部イベントクエストにおけるほぼ唯一のコア入手手段となるため、これらのクエストに挑む場合はできるだけ所持ユニットを集めておきたい。
:ユニットのアビリティに頼らない場合、敵ユニット撃破によるコア獲得が不可能な征覇モードや一部イベントクエストにおけるほぼ唯一のコア入手手段となるため、これらのクエストに挑む場合はできるだけ所持ユニットを集めておきたい。
+
:また上位コマンドとして、使用者と同色コアを2つ獲得できる「休息」が存在。
==== 関連作品 ====
==== 関連作品 ====