差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
71行目:
71行目:
+
79行目:
80行目:
+
→旧シリーズ
;[[スーパーロボット大戦EX]]
;[[スーパーロボット大戦EX]]
:ヴェスバーが高威力・長射程・非ビーム兵器と非常に強力な上、燃費も非常に良いためゲーム終盤まで主戦力として活躍が可能。作中のMSの中でも群を抜いて強い。[[ソディウム級移動要塞|移動要塞]]や[[ヴォルクルス]]といった厄介なボスの多い本作だが、これらを余裕で射程外から削り倒せるほど。PS版ではヴェスバーの射程がほぼ半減し燃費も悪化したため弱体化、[[分身]]の発動条件も厳しくなったためボスキラーとして扱うのは難しくなってしまった。
:ヴェスバーが高威力・長射程・非ビーム兵器と非常に強力な上、燃費も非常に良いためゲーム終盤まで主戦力として活躍が可能。作中のMSの中でも群を抜いて強い。[[ソディウム級移動要塞|移動要塞]]や[[ヴォルクルス]]といった厄介なボスの多い本作だが、これらを余裕で射程外から削り倒せるほど。PS版ではヴェスバーの射程がほぼ半減し燃費も悪化したため弱体化、[[分身]]の発動条件も厳しくなったためボスキラーとして扱うのは難しくなってしまった。
:SFC版はヴェスバーが滑らかにアニメーションする。しかし、次回作でこの演出がカットされてしまう。
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:ヴェスバーがビーム兵器に戻り、さらに[[気力]]110と制限もついた。消費[[EN]]は90と燃費も悪い。その上[[陸]]適応もBなため、与えるダメージは陸適応Aの[[Ζガンダム]]とさほど変わらなかったりする。移動後の対空攻撃に困りがちな本作の仕様上、メガマシンキャノンがなまじ便利なだけに些か惜しまれるところ。
:ヴェスバーがビーム兵器に戻り、さらに[[気力]]110と制限もついた。消費[[EN]]は90と燃費も悪い。その上[[陸]]適応もBなため、与えるダメージは陸適応Aの[[Ζガンダム]]とさほど変わらなかったりする。移動後の対空攻撃に困りがちな本作の仕様上、メガマシンキャノンがなまじ便利なだけに些か惜しまれるところ。
:完結編開始早々に[[ビギナ・ギナ]]と共に加入。登場話こそ、[[HP]]が減った状態で敵に囲まれているため苦戦を強いられるが、性能的には本作最強[[MS]]の一角であることは間違いなく、以後終盤まで末長く[[エース]]機としてお世話になる。
:完結編開始早々に[[ビギナ・ギナ]]と共に加入。登場話こそ、[[HP]]が減った状態で敵に囲まれているため苦戦を強いられるが、性能的には本作最強[[MS]]の一角であることは間違いなく、以後終盤まで末長く[[エース]]機としてお世話になる。
:必要気力自体がなくなったヴェスバーは[[ファンネル]]と違い[[切り払い]]されず、[[ヘビーメタル]]相手には[[シールド防御]]を無効化する([[対ビームコーティング|ビームコート]]が優先されるため)ことができるのが強みだが、燃費はかなり悪く、すぐガス欠になる。[[分身]]能力を活かすためにもなるべく[[補給]]に頼らない運用をしたいので、ENを[[改造]]した上で更に[[プロペラントタンク]]を積むなどして対処したい。
:必要気力自体がなくなったヴェスバーは[[ファンネル]]と違い[[切り払い]]されず、[[ヘビーメタル]]相手には[[シールド防御]]を無効化する([[対ビームコーティング|ビームコート]]が優先されるため)ことができるのが強みだが、燃費はかなり悪く、すぐガス欠になる。[[分身]]能力を活かすためにもなるべく[[補給]]に頼らない運用をしたいので、ENを[[改造]]した上で更に[[プロペラントタンク]]を積むなどして対処したい。
:ヴェスバーのアニメーションが復活したが、上位ハードでの環境にも関わらずパラパラマンガのようになってしまった。(同じ環境下でリメイクされたPS版第2次~EXも同様)
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===