差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2018年1月8日 (月) 08:56
118行目: 118行目:  
;マジンカイザー傳
 
;マジンカイザー傳
 
:1998年(平成10年)発表のドラマCD。ラジオ番組「ラジオ・スーパーロボット魂」において放送された。「真野晶」という少年が主人公であり、シリーズ屈指のハードな世界観で物語が展開する。他作品との繋がりはない。
 
:1998年(平成10年)発表のドラマCD。ラジオ番組「ラジオ・スーパーロボット魂」において放送された。「真野晶」という少年が主人公であり、シリーズ屈指のハードな世界観で物語が展開する。他作品との繋がりはない。
 +
:主演は『赤ずきんチャチャ』などで有名な鈴木真仁氏。渡辺宙明氏や水木一郎氏など、お馴染みのスタッフの参加も話題性が高い。
 
;パンダーゼット
 
;パンダーゼット
 
:メガハウスにて展開された、マジンガーZのコンセプトをパンダのキャラクターに置き換えたダイナミックプロ公認によるパロディ玩具コンテンツ。
 
:メガハウスにて展開された、マジンガーZのコンセプトをパンダのキャラクターに置き換えたダイナミックプロ公認によるパロディ玩具コンテンツ。
 
:2004年(平成16年)には『パンダーゼット THE ANIMATION』のタイトルでテレビアニメ版も放送された。
 
:2004年(平成16年)には『パンダーゼット THE ANIMATION』のタイトルでテレビアニメ版も放送された。
:主演は『赤ずきんチャチャ』などで有名な鈴木真仁氏。渡辺宙明氏や水木一郎氏など、お馴染みのスタッフの参加も話題性が高い。
   
;猟界のゼーレン
 
;猟界のゼーレン
 
:2014年(平成26年)発表。ダイナミック・プロと電撃ホビーマガジンとのコラボレーションによるメディアミックスプロジェクト。随所にマジンガーシリーズへのセルフオマージュ要素が盛り込まれている。
 
:2014年(平成26年)発表。ダイナミック・プロと電撃ホビーマガジンとのコラボレーションによるメディアミックスプロジェクト。随所にマジンガーシリーズへのセルフオマージュ要素が盛り込まれている。

案内メニュー