55行目:
55行目:
:当初は[[ラッセ・アイオン]]が搭乗予定だったが、偶発的に[[沙慈・クロスロード]]が搭乗することとなった。
:当初は[[ラッセ・アイオン]]が搭乗予定だったが、偶発的に[[沙慈・クロスロード]]が搭乗することとなった。
:支援機であるため一応単独でも戦闘は可能だが、機体制御諸々は赤ハロが一手に担っており、戦闘経験が無い沙慈は合体状態でのツインドライヴシステムの制御を担当している。
:支援機であるため一応単独でも戦闘は可能だが、機体制御諸々は赤ハロが一手に担っており、戦闘経験が無い沙慈は合体状態でのツインドライヴシステムの制御を担当している。
+
+
=== 強化装備形態 ===
+
;ダブルオーザンライザー
+
:[[MSV]]たる公式外伝作品『機動戦士ガンダム00V』に登場。ザンユニットを搭載したオーライザーとの合体形態。SRW未登場。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
209行目:
213行目:
;[[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型]]
;[[ダブルオーライザー 粒子貯蔵タンク装備型]]
:劇場版でのダブルオーライザーの姿。[[GNドライヴ]]が粒子貯蔵タンクに置き換えられている。
:劇場版でのダブルオーライザーの姿。[[GNドライヴ]]が粒子貯蔵タンクに置き換えられている。
−
;ダブルオーザンライザー
−
:[[MSV]]たる公式外伝作品『機動戦士ガンダム00V』に登場。ザンユニットを搭載したオーライザーとの合体形態。SRW未登場。
=== 関連機 ===
=== 関連機 ===