差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
142 バイト除去 、 2017年12月25日 (月) 17:42
編集の要約なし
29行目: 29行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[三重連太陽系]]・[[紫の星]]で発生した[[機界31原種]]に対抗すべく、[[赤の星]]にて開発されたジェイアーク級超弩級万能[[戦艦]]。機界31原種と同じ全31隻が建造された。生体コンピューター「トモロ([[トモロ0117]])」により制御され、対原種生体兵器「アルマ([[戒道幾巳]])」、直接戦闘及びアルマの護衛を担当する[[サイボーグ]]戦士「[[ソルダートJ]]」の3名が揃うことで運用される。
+
[[三重連太陽系]]・[[紫の星]]で発生した[[機界31原種]]に対抗すべく、[[赤の星]]にて開発されたジェイアーク級超弩級万能[[戦艦]]。機界31原種と同じ全31隻が建造された。生体コンピュータ「トモロ([[トモロ0117]])」により制御され、対原種生体兵器「アルマ([[戒道幾巳]])」、直接戦闘及びアルマの護衛を担当する[[サイボーグ]]戦士「[[ソルダートJ]]」の3名が揃うことで運用される。
    
火力・防御力・機動性は元より、ES兵器により展開されるESウインドウを使っての長距離移動能力、視覚カメラ以外のあらゆるセンサー感知を掻い潜る能力など豊富な機能を備え、全身を覆うジェネレイティングアーマーの恩恵により宇宙空間からマントルまで様々な環境に耐えることが可能。
 
火力・防御力・機動性は元より、ES兵器により展開されるESウインドウを使っての長距離移動能力、視覚カメラ以外のあらゆるセンサー感知を掻い潜る能力など豊富な機能を備え、全身を覆うジェネレイティングアーマーの恩恵により宇宙空間からマントルまで様々な環境に耐えることが可能。
76行目: 76行目:  
:第1部・第2部いずれも参戦期間は短いが、ジェネレイティングアーマーによるダメージ軽減に加えES爆雷による分身が追加、ただでさえ頑丈なのにさらに生存能力が増した。[[母艦]]としての他ユニット搭載機能などはないが、他の戦艦に搭載できない。
 
:第1部・第2部いずれも参戦期間は短いが、ジェネレイティングアーマーによるダメージ軽減に加えES爆雷による分身が追加、ただでさえ頑丈なのにさらに生存能力が増した。[[母艦]]としての他ユニット搭載機能などはないが、他の戦艦に搭載できない。
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:序盤で数度スポット参戦した後、今回は(原作を考えるとかなり早めの)第28話で正式参戦する……ものの、[[隠し要素/BX|隠し要素]]を満たさないと終盤で永久離脱してしまう。
+
:序盤で数度スポット参戦した後、(今回は原作を考えるとかなり早めの)第28話で正式参戦するものの、[[隠し要素/BX|隠し要素]]を満たさないと終盤で永久離脱してしまう。
 
:強すぎたためか分身も消え、武装が反中間子砲のみになるという大幅な変更措置を受ける。
 
:強すぎたためか分身も消え、武装が反中間子砲のみになるという大幅な変更措置を受ける。
 
:ジェネレイティングアーマーが本作唯一の[[特殊装甲]]設定であるため、「バリア無効」を寄せ付けず全属性攻撃を軽減。2Lサイズ機体なのも相まって凄まじいまでの装甲強度を誇り、ボスクラスともタイマンで渡り合えるレベル。さらにバリアフィールドボーナス持ちと組ませるとバリアとジェネレイティングアーマーが二重発動する。
 
:ジェネレイティングアーマーが本作唯一の[[特殊装甲]]設定であるため、「バリア無効」を寄せ付けず全属性攻撃を軽減。2Lサイズ機体なのも相まって凄まじいまでの装甲強度を誇り、ボスクラスともタイマンで渡り合えるレベル。さらにバリアフィールドボーナス持ちと組ませるとバリアとジェネレイティングアーマーが二重発動する。
99行目: 99行目:  
:着弾地点にESウインドウを作り出す爆雷。
 
:着弾地点にESウインドウを作り出す爆雷。
 
;ジェイクォース
 
;ジェイクォース
:艦首に装備された錨型武器。射出後、Jパワーを纏った火の鳥となり、原種(ゾンダー)核をピンポイントで採取する。弱点は一機につき一門しか搭載されていないため、一度撃つと連射ができない点。ただし発射したジェイクォースはJやトモロの意志で軌道を変えることが可能で、手元に引き戻したジェイクォースを何度も打ち込むといった使い方もできる。
+
:艦首に装備された錨型武器。射出後、Jパワーを纏った火の鳥となり、原種(ゾンダー)核をピンポイントで採取する。弱点は1機につき1門しか搭載されていないため、一度撃つと連射ができない点。ただし発射したジェイクォースはJやトモロの意志で軌道を変えることが可能で、手元に引き戻したジェイクォースを何度も打ち込むといった使い方もできる。
 
:SRWではキングジェイダー形態のみで使用可能となっている。
 
:SRWではキングジェイダー形態のみで使用可能となっている。
   140行目: 140行目:  
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
:*'''初期段階:射撃武器+100 HP+500'''
 
:*'''初期段階:射撃武器+100 HP+500'''
:*'''第2段階:射撃武器+150 HP+750 照準値+5'''
+
:*'''第二段階:射撃武器+150 HP+750 照準値+5'''
:*'''第3段階:射撃武器+200 HP+1000 照準値+10'''
+
:*'''第三段階:射撃武器+200 HP+1000 照準値+10'''
 
:*'''最終段階:射撃武器+300 HP+1500 照準値+20 射程+1'''
 
:*'''最終段階:射撃武器+300 HP+1500 照準値+20 射程+1'''
 
:ジェイアークの機体性能と武装に合ったボーナス。
 
:ジェイアークの機体性能と武装に合ったボーナス。
156行目: 156行目:  
;ジェイバトラー
 
;ジェイバトラー
 
:漫画『超弩級戦艦ジェイアーク 光と闇の翼』に登場するジェイアークの同型艦。31機存在したジェイアーク級万能戦艦の何番艦に当たるのかは不明。パイロットはゾンダリアン化したソルダートJ-019。Jジュエルを失っており、代わりにゾンダーメタルを取り付けられているため全体的に黒く、単純なエネルギー量ではキングジェイダーを上回る。艦橋には019が殺めてしまった女性型アルマを模したアンドロイドが座している。
 
:漫画『超弩級戦艦ジェイアーク 光と闇の翼』に登場するジェイアークの同型艦。31機存在したジェイアーク級万能戦艦の何番艦に当たるのかは不明。パイロットはゾンダリアン化したソルダートJ-019。Jジュエルを失っており、代わりにゾンダーメタルを取り付けられているため全体的に黒く、単純なエネルギー量ではキングジェイダーを上回る。艦橋には019が殺めてしまった女性型アルマを模したアンドロイドが座している。
:本来ならばジェイアーク級戦艦は艦長兼パイロットであるソルダートJとメインコンピューターのトモロ、そして対原種決戦兵器であるアルマが全て揃って初めて完全に運用されるものであるが、メインコンピューターとなるべきトモロも守るべきアルマも失っているため、パイロットであるソルダートJ-019が火器やES兵器の制御を全て行わなければならず、ソルダートJ-019がフュージョンアウトしてしまうと自律攻撃が不能になってしまう欠点を持つ。SRW未登場。
+
:本来ならばジェイアーク級戦艦はソルダートJ・トモロ・アルマが全て揃って初めて完全に運用されるものであるが、メインコンピュータとなるべきトモロも守るべきアルマも失っているため、パイロットである019が火器やES兵器の制御を全て行わなければならず、019がフュージョンアウトしてしまうと自律攻撃が不能になってしまう欠点を持つ。SRW未登場。
 
;[[ピア・デケム・ピット]]
 
;[[ピア・デケム・ピット]]
 
:ジェイアーク級の雛形に当たる超弩級空母。こちらも本来の主の期待通りの働きをしているのだが、ジェイアークの一行とはすでに道を違えていた。
 
:ジェイアーク級の雛形に当たる超弩級空母。こちらも本来の主の期待通りの働きをしているのだが、ジェイアークの一行とはすでに道を違えていた。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*ジェイアークの装備でよく誤解されている点として、光子エネルギー変換翼はジェイアークにとってはあくまでラジエーターであり、ジェイアークの持つ物質生成・自動修復機能には補助的な機能に過ぎない。
+
*ジェイアークの装備でよく誤解されている点として、光子エネルギー変換翼はジェイアークにとってはあくまでラジエーターであり、ジェイアークの持つ物質生成・自動修復機能においては補助的な存在に過ぎない。
 
**実際、光子のほぼ存在しないボイド内においても自動修復装置は機能しており、ジェイアークが変形を行う際などに発生する余剰エネルギーを光に変換して放出するのが主な役割(変形バンクで放出する光線がそれ)。光を取り込んだ方がより効率よく物質を生成できるのである。
 
**実際、光子のほぼ存在しないボイド内においても自動修復装置は機能しており、ジェイアークが変形を行う際などに発生する余剰エネルギーを光に変換して放出するのが主な役割(変形バンクで放出する光線がそれ)。光を取り込んだ方がより効率よく物質を生成できるのである。
  
匿名利用者

案内メニュー