31行目:
31行目:
:[[オオタコウイチロウ|コーチ]]によってその秘めた才能を見いだされ、見事トップ部隊へと昇格し、沖ジョから[[ヱクセリヲン]]へと配属された[[タカヤノリコ|ノリコ]]に与えられた機体。[[日本]]から2名のみ選出されたトップが乗る為にカスタマイズされた機体であり、母国の技術の粋が凝らされている。
:[[オオタコウイチロウ|コーチ]]によってその秘めた才能を見いだされ、見事トップ部隊へと昇格し、沖ジョから[[ヱクセリヲン]]へと配属された[[タカヤノリコ|ノリコ]]に与えられた機体。[[日本]]から2名のみ選出されたトップが乗る為にカスタマイズされた機体であり、母国の技術の粋が凝らされている。
:だが、実戦に出た事が無かったノリコは、宇宙空間での初戦にて恐慌状態に陥ってしまい全く何もできないままに戦闘が終了してしまった。なまじ戦えていたとしても性能不足は歴然で、生き残ったのは、ただ運が良かっただけと言える状態である。
:だが、実戦に出た事が無かったノリコは、宇宙空間での初戦にて恐慌状態に陥ってしまい全く何もできないままに戦闘が終了してしまった。なまじ戦えていたとしても性能不足は歴然で、生き残ったのは、ただ運が良かっただけと言える状態である。
−
:しかも、この初戦でトップ部隊が壊滅してしまったため、次の接敵では秘密兵器である[[ガンバスター]]が緊急出撃する事となり、本機は劇中において全く活躍する事無く物語が終了してしまった。
+
:火星沖会戦においてはユングのパートナーのリンダが乗機に不調をきたしたためノリコの代わってに搭乗するが撃墜されてしまった。
;ジゼル
;ジゼル
:[[アマノカズミ]]機。頭部のエッジが特徴。
:[[アマノカズミ]]機。頭部のエッジが特徴。