差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
24 バイト追加 、 2017年12月16日 (土) 20:41
編集の要約なし
129行目: 129行目:  
:第9話。ヒディアーズと人類銀河同盟の戦いの真実を知ったことで茫然。半ば自暴自棄となり周囲に八つ当たりもするようになってしまう。
 
:第9話。ヒディアーズと人類銀河同盟の戦いの真実を知ったことで茫然。半ば自暴自棄となり周囲に八つ当たりもするようになってしまう。
 
:このように、'''「当人にとっての最善を尽くした結果、それが最悪な形で裏目に出る」'''のは虚淵玄氏の描く作品ではいつもの事である。
 
:このように、'''「当人にとっての最善を尽くした結果、それが最悪な形で裏目に出る」'''のは虚淵玄氏の描く作品ではいつもの事である。
:もっとも、虚淵玄氏の作品で同じような目に遭うキャラクターはレドと異なり悪意や下心がある(その自覚がない場合も含む)場合が多いせいか、最終的に破滅的な結末を迎えることが多い(『[[翠星のガルガンティア]]』ではこの[[クーゲル|人]][[ストライカー|達]]も同類と言える)。この時点で引き返す事ができたレドは幸運な方であろう。
+
:もっとも、虚淵玄氏の作品で同じような目に遭うキャラクターはレドと異なり悪意や下心がある(その自覚がない場合も含む)場合が多いせいか、最終的に破滅的な結末を迎えることが多い(『[[翠星のガルガンティア]]』ではこの[[クーゲル (ガルガンティア)|人]][[ストライカー|達]]も同類と言える)。この時点で引き返す事ができたレドは幸運な方であろう。
 
;「俺は…中佐と戦えるか?」
 
;「俺は…中佐と戦えるか?」
 
:ストライカー率いる船団に所属し、クーゲル(ストライカー)の真意、そして次のターゲットがガルガンティア船団であるということを知った時のチェインバーへの質問。かつての軍規に縛られていた彼はもうどこにもいない。今はただ、かけがえのないものを守りたいという思いに駆られていた。
 
:ストライカー率いる船団に所属し、クーゲル(ストライカー)の真意、そして次のターゲットがガルガンティア船団であるということを知った時のチェインバーへの質問。かつての軍規に縛られていた彼はもうどこにもいない。今はただ、かけがえのないものを守りたいという思いに駆られていた。

案内メニュー