差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,293 バイト追加 、 2017年12月14日 (木) 02:36
→‎版権作品: ナディアの余談の項目で書いた方がいい気もしますが有名な話なので。
116行目: 116行目:  
:大まかな設定はゲーム版と同じものの、ダークでシリアスなストーリー、大神との恋愛描写は一切なく暗い性格の[[アイリス]]に代表されるギスギスとした人間関係、グロテスクなデザインの敵、主人公側が快勝する事が殆ど無い戦闘など、ゲーム版とは大きく毛色の異なる作風とそれらの情報が放送開始まで一切明かされなかった事により、当時ファンの間で大論争が巻き起こった。メディアミックスで展開されたOVAや舞台、[[ドラマCD#サクラ大戦|ドラマCD]]や[[小説#サクラ大戦|小説]]はゲーム版の延長線上の世界観として捉えられるが、このTV版だけは明らかに異質な為、公式でも言及される事が少ない作品である。
 
:大まかな設定はゲーム版と同じものの、ダークでシリアスなストーリー、大神との恋愛描写は一切なく暗い性格の[[アイリス]]に代表されるギスギスとした人間関係、グロテスクなデザインの敵、主人公側が快勝する事が殆ど無い戦闘など、ゲーム版とは大きく毛色の異なる作風とそれらの情報が放送開始まで一切明かされなかった事により、当時ファンの間で大論争が巻き起こった。メディアミックスで展開されたOVAや舞台、[[ドラマCD#サクラ大戦|ドラマCD]]や[[小説#サクラ大戦|小説]]はゲーム版の延長線上の世界観として捉えられるが、このTV版だけは明らかに異質な為、公式でも言及される事が少ない作品である。
 
:ただし、[[漫画#サクラ大戦|漫画版]]の作者の政一九氏はTV版の方向性を高く評価しており<ref>講談社『サクラ大戦 漫画版 COLLECTION』P38より。</ref>、ゲーム版に忠実なストーリーラインの漫画版においてもこのTV版の要素を積極的に取り入れている。また、本作の為に作られた[[神崎すみれ]]のテーマソング「センタースポット」がすみれの『[[サクラ大戦#余談|歌謡ショウ]]』引退公演のラストの曲に採用される等、歌曲についてはゲーム版のファンの中で評価が高いものが多い。
 
:ただし、[[漫画#サクラ大戦|漫画版]]の作者の政一九氏はTV版の方向性を高く評価しており<ref>講談社『サクラ大戦 漫画版 COLLECTION』P38より。</ref>、ゲーム版に忠実なストーリーラインの漫画版においてもこのTV版の要素を積極的に取り入れている。また、本作の為に作られた[[神崎すみれ]]のテーマソング「センタースポット」がすみれの『[[サクラ大戦#余談|歌謡ショウ]]』引退公演のラストの曲に採用される等、歌曲についてはゲーム版のファンの中で評価が高いものが多い。
 +
;[[ふしぎの海のナディア]]の一部エピソード
 +
:放送当時、ガイナックスは本作を手掛けるにあたり、3クール39話でありながら2クール26話分の制作予算で請け負っており、その予算配分の影響もあり敢えて「質を捨てる」回を作る事に踏み切る。この影響により作品の序盤と終盤は高クオリティの作画品質を保っているが、中盤は外注スタジオに任せたため全体的な作画クオリティが大きく不安定になり、特に「島編」(23話~30話)「アフリカ編」(32話~34話)は話の本筋が進まない事も相まってファンからは非常に評判が悪い。
 +
:特に34話に至ってはあまりの作画崩壊ぶりに庵野秀明監督がブチ切れ、自腹を切って自ら作り直すもののスケジュールが逼迫していた事もあり、'''ほぼ全編に渡ってキャラソンのプロモーションビデオ、さらに映像は過去回の使いまわし、とどめにクレジット表記の原画担当者は全てペンネーム'''という異様な回となってしまった。<ref>ついでに言うと、編集に手間がかかっており1曲12時間、合計60時間もかかっているとの事。</ref>
    
=== スパロボオリジナルなど ===
 
=== スパロボオリジナルなど ===
6,846

回編集

案内メニュー