差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
機甲猟兵は蛆(ウジ)じゃなく蛭(ヒル)
106行目: 106行目:  
;パイルバンカー
 
;パイルバンカー
 
:これもATの格闘戦用装備で、巨大な金属製の槍(あるいは杭)を炸薬や電磁力などにより高速射出し、敵の装甲を撃ち抜く。大抵ついでに'''中のパイロットも串刺し'''にしてしまうが、ATではそもそもどの武器でも似たような事になるので大差はない。
 
:これもATの格闘戦用装備で、巨大な金属製の槍(あるいは杭)を炸薬や電磁力などにより高速射出し、敵の装甲を撃ち抜く。大抵ついでに'''中のパイロットも串刺し'''にしてしまうが、ATではそもそもどの武器でも似たような事になるので大差はない。
:後発のアニメやゲーム作品(無論、スパロボも)に多大な影響を与えた武器として有名…なのだが、'''実は「パイルバンカー」という名称自体が後付け'''である。
+
:後発のアニメやゲーム作品([[無論、スパロボも>アルトアイゼン]])に多大な影響を与えた武器として有名…なのだが、'''実は「パイルバンカー」という名称自体が後付け'''である。
 
;機甲猟兵
 
;機甲猟兵
:『機甲猟兵メロウリンク』の主人公メロウリンクの立場である、懲罰やATを損失した事等により[[生身ユニット|生身]]でATとの戦闘を強制された兵士。
+
:『[[機甲猟兵メロウリンク]]』の主人公メロウリンクの立場である、懲罰やATを損失した事等により[[生身ユニット|生身]]でATとの戦闘を強制された兵士。
:一応対AT用ライフル等の装備も使用するものの、その実情がAT乗りよりも過酷であることは言うまでもなく、生存の為どんな汚い手段でも講じる事から「ボトムズ(最低野郎)」以下の存在である「'''戦場の蛆'''」とまで蔑視されている。
+
:一応、対AT用ライフル等の装備は与えられているものの、その実情がAT乗りよりも過酷であることは想像に難くないだろう。生存の為にどんな汚い手段でも講じる事から「ボトムズ(最低野郎)」以下の存在である「'''戦場の蛭'''(せんじょうのヒル)」とまで蔑視されている。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
匿名利用者

案内メニュー