差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1 バイト除去 、 2017年12月1日 (金) 22:22
編集の要約なし
12行目: 12行目:  
:[[フリード星]]王家の身分を証明するペンダントを所持。このペンダントを見て、[[グレース・マリア・フリード|マリア]]は彼が実兄である事を悟った。
 
:[[フリード星]]王家の身分を証明するペンダントを所持。このペンダントを見て、[[グレース・マリア・フリード|マリア]]は彼が実兄である事を悟った。
 
;[[司馬宙]]
 
;[[司馬宙]]
:[[ジーグヘッド]]と同型のペンダントで[[司馬遷次郎|マシンファーザー]]と交信する。因みに放送当時、しっかり商品化されていた。『[[鋼鉄神ジーグ|鋼鉄神]]』版の宙も、[[磁偉倶]]のデザインに準拠したものを身に着けている。
+
:[[ジーグヘッド]]と同型のペンダントで[[司馬遷次郎|マシンファーザー]]と交信する。因みに放送当時、しっかり商品化されていた。
 +
:『[[鋼鉄神ジーグ|鋼鉄神]]』版の宙も、[[磁偉倶]]のデザインに準拠したものを身に着けている。
 
;[[破嵐万丈]]
 
;[[破嵐万丈]]
 
:[[ダイターン3]]を召喚する為の通信機・ダイターンペンダントを所持。常に胸元で輝きを放ち、彼の伊達男ぶりを効果的に演出するアクセサリーとしても機能。
 
:[[ダイターン3]]を召喚する為の通信機・ダイターンペンダントを所持。常に胸元で輝きを放ち、彼の伊達男ぶりを効果的に演出するアクセサリーとしても機能。
34行目: 35行目:  
:祖母の形見のペンダントを持っている。<br />『[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]』では[[強化パーツ]]「ひとみのペンダント」として登場。効果は毎ターンパイロットの[[SP]]10%回復。
 
:祖母の形見のペンダントを持っている。<br />『[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]』では[[強化パーツ]]「ひとみのペンダント」として登場。効果は毎ターンパイロットの[[SP]]10%回復。
 
;[[テンカワ・アキト]]
 
;[[テンカワ・アキト]]
:原作TV版第1話で、父親の形見として身に着けていたペンダントが、物語中盤にて[[ボソンジャンプ]]の鍵となる[[チューリップ|チューリップクリスタル]]だったことを知る。
+
:原作TV版第1話から父親の形見として身に着けていたペンダントが、物語中盤にて[[ボソンジャンプ]]の鍵となる[[チューリップ|チューリップクリスタル]]だった事を知る。
 
;[[ハヤテ・インメルマン]]
 
;[[ハヤテ・インメルマン]]
 
:赴任先から父が贈ってきた[[フォールド|フォールドクォーツ]]製のペンダントを「形見」として身に着けている。
 
:赴任先から父が贈ってきた[[フォールド|フォールドクォーツ]]製のペンダントを「形見」として身に着けている。

案内メニュー