32行目:
32行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
基本的に使用するのはクラン機で、ネネ機とララミア機は[[召喚攻撃]]扱い(しかも、声がない)。
+
基本的に使用するのはクラン機で、ネネ機とララミア機は[[召喚攻撃]]扱いで、戦闘時に掛け合いが存在するのはLのみ。
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
55行目:
55行目:
;[[スーパーロボット大戦BX]]
;[[スーパーロボット大戦BX]]
:『UX』と同様だが、マーダル軍に人質を取られているために[[RVF-25 メサイア]]と共に当初は敵対する(この間はネネ、ララミア共に人質にされているため、ピクシーフォーメーションアタックは使ってこない)。
:『UX』と同様だが、マーダル軍に人質を取られているために[[RVF-25 メサイア]]と共に当初は敵対する(この間はネネ、ララミア共に人質にされているため、ピクシーフォーメーションアタックは使ってこない)。
−
:性能は基本的にはUXと同じだが、サイズがMになった。原作終了後設定なので最初から合体攻撃「フォーメーションMMジーナス」が使える。
+
:性能は基本的にはUXと同じだが、サイズがMになった。原作終了後設定なので最初から合体攻撃「フォーメーションMMジーナス」が使用可能。
+
+
=== 単独作品 ===
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
:2017年12月のイベント「イノチノウタゴエ」の報酬ユニット。SSRブラスター。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==