86行目:
86行目:
;[[ロシウ・アダイ]]
;[[ロシウ・アダイ]]
:「男どアホウ!編」では同僚。
:「男どアホウ!編」では同僚。
+
;[[リーロン・リットナー]]
+
:たびたび色目を使う彼を苦手としている。
;ツーマ、メム
;ツーマ、メム
:終盤の多元宇宙迷宮に登場したヴィラルの妻子。名前はそれぞれ「妻」「娘」。
:終盤の多元宇宙迷宮に登場したヴィラルの妻子。名前はそれぞれ「妻」「娘」。
117行目:
119行目:
;「顔の数など問題ではない!」
;「顔の数など問題ではない!」
:「顔が二つあるたぁ生意気な!!」と怒る[[カミナ]]に対して。
:「顔が二つあるたぁ生意気な!!」と怒る[[カミナ]]に対して。
−
;「まずは…服を着ろぉおおおおおっ!!」
−
:入浴中に襲撃され服を着る暇さえなかった[[シモン]]とカミナ達に対してのツッコミ。
;「あの時、カミナは死んでいた…」<br />「では俺は貴様にやられていたというのか…こんな子供に…」
;「あの時、カミナは死んでいた…」<br />「では俺は貴様にやられていたというのか…こんな子供に…」
:13話にてシモンと対峙した際にカミナの死を知った際の台詞。そして、ヴィラルはシモンを[[ライバル]]として認める事となった。
:13話にてシモンと対峙した際にカミナの死を知った際の台詞。そして、ヴィラルはシモンを[[ライバル]]として認める事となった。
140行目:
140行目:
== 迷台詞 ==
== 迷台詞 ==
+
;「まずは…服を着ろぉおおおおおっ!!」
+
:6話、入浴中に襲撃され服を着る暇さえなかった[[シモン]]とカミナ達に対してのツッコミ。
;「…殺していいか?」
;「…殺していいか?」
:22話にてリーロンに対して。シモンはやんわりと「やめとけ」と言った。
:22話にてリーロンに対して。シモンはやんわりと「やめとけ」と言った。
+
;リーロン「相手を認識すればその瞬間、相手の元に…思ったら飛べるって事!」<br />「思ったら殺す」
+
:23話にて、リーロンによる螺旋界認識転移システムについての説明中、ヴィラルの方を見た事で咄嗟に刀を向ける。警戒心剥き出しである。
;「くう!! ささやかな自己主張が裏目に出るとはこのヴィラル一生の不覚!!!」
;「くう!! ささやかな自己主張が裏目に出るとはこのヴィラル一生の不覚!!!」
:「男どアホウ編」にて、百体ものエンキ(無人機)を出したまではいいのだが、自分の乗るエンキドゥをリーロンにあっさり見破られて。
:「男どアホウ編」にて、百体ものエンキ(無人機)を出したまではいいのだが、自分の乗るエンキドゥをリーロンにあっさり見破られて。
150行目:
154行目:
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』第32話「あばよ、ダチ公…」にて、[[ティンプ・シャローン|ティンプ]]の風体を「オイコミサギ」と評した[[カミナ]]からの指摘を受けて。宿敵の発言に同意するほど、ヴィラルにとってティンプはいけ好かない存在である事が窺える。
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』第32話「あばよ、ダチ公…」にて、[[ティンプ・シャローン|ティンプ]]の風体を「オイコミサギ」と評した[[カミナ]]からの指摘を受けて。宿敵の発言に同意するほど、ヴィラルにとってティンプはいけ好かない存在である事が窺える。
;ヴィラル「立て、お前等! 生きる事は戦いだ!」<br/>竜馬「前を向け! 敵をにらめ! 死にたくないなら、相手を倒せ!」<br/>ボビー「目の前にいる奴は親の仇だと思え! ぶっ殺す気でぶつかれや!」
;ヴィラル「立て、お前等! 生きる事は戦いだ!」<br/>竜馬「前を向け! 敵をにらめ! 死にたくないなら、相手を倒せ!」<br/>ボビー「目の前にいる奴は親の仇だと思え! ぶっ殺す気でぶつかれや!」
−
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第7話助っ人を引き受けるルート「やりすぎのウォークライ」より。ラグビー部の合宿の際に。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第7話助っ人を引き受けるルート「やりすぎのウォークライ」より。ラグビー部の合宿の際に…どう見ても合宿で言うような台詞ではない。
;「いや、お前の言う通りだ」<br/>「だが、俺は変わった。心の底から信じられる人間に出会ってな」<br/>「お前達もいつかわかる。人間も捨てたもんじゃないって事がな」
;「いや、お前の言う通りだ」<br/>「だが、俺は変わった。心の底から信じられる人間に出会ってな」<br/>「お前達もいつかわかる。人間も捨てたもんじゃないって事がな」
:『第3次Z時獄篇』にて、「…でも、ヴィラル隊長も昔は人間の事を『毛無しザル』って呼んで…」と言ったかつての部下である[[獣人 (グレンラガン)|獣人]]への反応。
:『第3次Z時獄篇』にて、「…でも、ヴィラル隊長も昔は人間の事を『毛無しザル』って呼んで…」と言ったかつての部下である[[獣人 (グレンラガン)|獣人]]への反応。