1行目:
1行目:
−
== EXF-02L エクサランス・ライトニング(Excellence Lightning) ==
+
{{登場メカ概要
−
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::EXELLENCE Lightning]]
−
**[[スーパーロボット大戦R]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
−
**[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
+
*[[スーパーロボット大戦R]]
−
*分類:万能型人型機動兵器
+
| 分類 = 万能型人型機動兵器
−
*型式番号:[[型式番号::EXF-02L]]
+
| 機種 = [[エクサランス]]
−
*全高:25.9m
+
| 動力 = [[動力::時流エンジン]]
−
*重量:85.1t
+
| 内蔵機体 = [[アージェント・ファイター]]
−
*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:[[時流エンジン]]
+
| 開発者 = [[開発::ミズホ・サイキ]]<br />[[開発::ラージ・モントーヤ]]<br />[[開発::ラウル・グレーデン]]
−
*開発者:[[ミズホ・サイキ]]、[[ラージ・モントーヤ]]、[[ラウル・グレーデン]]
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|ラウンドナイツ}}
−
*所属:[[ラウンドナイツ]](R)
+
| パイロット = [[パイロット::ラウル・グレーデン]]
−
*主なパイロット
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|大輪充}}
−
**メイン:[[ラウル・グレーデン]]
+
}}
−
**サブ:[[ミズホ・サイキ]]、[[ラージ・モントーヤ]]
−
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|大輪充}}
−
[[ミズホ・サイキ]]が提案した『[[エクサランス]]』の初期プランである全領域対応の「オールマイティ・フレーム」を基とし、それを戦闘用に転用して完成した万能型フレーム。正式名称『'''エクサランス・ライトニングフレーム'''』であり、「一瞬の積み重ねが時間の流れとなる、その一瞬一瞬を大事に生きたい」という願いを込めてミズホが名付けた。[[時流エンジン]]をフル稼働できる換装形態であり、理論上は半永久的に継続活動が可能(戦闘以外に絞った場合のみであるが)。尚、フィオナの乗機である「[[エクサランス・エターナル]]」と違う点は格闘戦に特化した機体である点のみ。
+
{{登場メカ概要
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::EXELLENCE Lightning]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
+
*[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
+
| 分類 = 万能型人型機動兵器
+
| 機種 = [[エクサランス]]
+
| 型式番号 = [[型式番号::EXF-02L]]
+
| 全高 = 25.9 m
+
| 重量 = [[重量::85.1 t]]
+
| 動力 = [[動力::時流エンジン]]
+
| 内蔵機体 = [[アージェント・ファイター]]
+
| 開発者 = [[開発::ミズホ・サイキ]]<br />[[開発::ラージ・モントーヤ]]<br />[[開発::ラウル・グレーデン]]
+
| パイロット =
+
;【メイン】
+
:[[パイロット::ラウル・グレーデン]]
+
;【サブ】
+
:[[パイロット::ミズホ・サイキ]]
+
:[[パイロット::ラージ・モントーヤ]]
+
}}
+
+
== 概要 ==
+
[[ミズホ・サイキ]]が提案した『[[エクサランス]]』の初期プランである全領域対応の「オールマイティ・フレーム」を基とし、それを戦闘用に転用して完成した万能型フレーム。
+
+
正式名称『'''エクサランス・ライトニングフレーム'''』であり、「一瞬の積み重ねが時間の流れとなる、その一瞬一瞬を大事に生きたい」という願いを込めてミズホが名付けた。
+
+
[[時流エンジン]]をフル稼働できる換装形態であり、理論上は半永久的に継続活動が可能(戦闘以外に絞った場合のみであるが)。
+
+
尚、フィオナの乗機である「[[エクサランス・エターナル]]」と違う点は格闘戦に特化した機体である点のみ。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
28行目:
53行目:
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
+
==== 武装 ====
;ブラック・サン
;ブラック・サン
:胸部から黒いエネルギーを放出。
:胸部から黒いエネルギーを放出。
;クラッシャー・スパイク
;クラッシャー・スパイク
:両肩からエネルギーを放出して、巨大なエネルギーボールを発射する。OG外伝では手で叩きつけて、相手に連撃を与える。
:両肩からエネルギーを放出して、巨大なエネルギーボールを発射する。OG外伝では手で叩きつけて、相手に連撃を与える。
+
;リアクター・スマッシャー
+
:エンジンをフル稼働させ、両肩のクリスタル状パーツから時流エネルギーを放出する。
+
:OG外伝では[[全体攻撃]]。
;ディメンション・スラッシャー
;ディメンション・スラッシャー
:胸部に装着した柄からエネルギーソードを形成、切り付ける。斬り裂く瞬間に次元の隙間が発生する。
:胸部に装着した柄からエネルギーソードを形成、切り付ける。斬り裂く瞬間に次元の隙間が発生する。
−
;リアクター・スマッシャー
+
−
:エンジンをフル稼働させ、両肩のクリスタル状パーツから時流エネルギーを放出する。 OG外伝では[[全体攻撃]]。
+
==== 必殺技 ====
;リアクター・クラッシュ
;リアクター・クラッシュ
:エンジンを限界以上に稼動させ、クラッシャー・スパイクと同様のエネルギーボールを形成して、そのエネルギーと一体となって体当たりし、最後は最大出力のディメンション・スラッシャーで斬り裂く。
:エンジンを限界以上に稼動させ、クラッシャー・スパイクと同様のエネルギーボールを形成して、そのエネルギーと一体となって体当たりし、最後は最大出力のディメンション・スラッシャーで斬り裂く。
59行目:
88行目:
<!-- 第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
<!-- 第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
−
== [[BGM|機体BGM]] ==
+
== 機体BGM ==
;「OVER THE TIME FLOW」
;「OVER THE TIME FLOW」
−
:ラウル・グレーデン専用BGM。
+
:ラウル・グレーデン専用[[BGM]]。
<!-- == 対決・名場面 == -->
<!-- == 対決・名場面 == -->
−
{{バンプレストオリジナル}}
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:えくさらんす らいとにんく}}
{{DEFAULTSORT:えくさらんす らいとにんく}}