差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2017年11月25日 (土) 05:26
→‎概要: 親の弟の場合、この字のほうを使うのが正しい。
17行目: 17行目:  
家を出た母親の帰りを待っており、ウッソが[[リガ・ミリティア]]に関わってカサレリアから離れてしまう事を快く思っていなかった。自身もカサレリアから離れたことで、半ば自暴自棄に陥ることもあり、カサレリアの「ひなげしの花」(番組の挿入歌タイトル「ひなげしの旅のむこう」の元で、シャクティ役の黒田由美氏が熱唱)を必死に植えながら、泣き叫ぶ[[カルルマン・ドゥカートゥス|カルル]]をなだめようともせず涙を浮かべるシーンはシャクティの心を表現していると言える。
 
家を出た母親の帰りを待っており、ウッソが[[リガ・ミリティア]]に関わってカサレリアから離れてしまう事を快く思っていなかった。自身もカサレリアから離れたことで、半ば自暴自棄に陥ることもあり、カサレリアの「ひなげしの花」(番組の挿入歌タイトル「ひなげしの旅のむこう」の元で、シャクティ役の黒田由美氏が熱唱)を必死に植えながら、泣き叫ぶ[[カルルマン・ドゥカートゥス|カルル]]をなだめようともせず涙を浮かべるシーンはシャクティの心を表現していると言える。
   −
その後、ウッソが両親探しに[[宇宙]]に上がったことで、シャクティ自身もウッソに刺激を受けて密かにリーンホースに乗船。しかし、宇宙での[[ザンスカール帝国]]との戦闘で艦が損傷、宇宙に投げ出される。そこをザンスカール帝国のパトロール艇に助け出されるのだが、ここにきて唐突に彼女の素性が判明。シャクティは現ザンスカール帝国の[[女王]][[マリア・ピァ・アーモニア]]の娘であり、何度も顔を合わせた[[クロノクル・アシャー]]の姪(シャクティにとっては伯父さん)ということが判明する。この事実をシャクティも直ぐに受け入れられなかったが、ザンスカール帝国本国で久方ぶりに母マリアと会うこととなる。しかし、マリアは女王として以前とかけ離れた生き方をしており、カサレリアの母であることを頑なに信じることができなかった。しかし、マリアのシャクティに対する愛情は本物であり、シャクティもそれを感じ取って以後は母を受け入れた。
+
その後、ウッソが両親探しに[[宇宙]]に上がったことで、シャクティ自身もウッソに刺激を受けて密かにリーンホースに乗船。しかし、宇宙での[[ザンスカール帝国]]との戦闘で艦が損傷、宇宙に投げ出される。そこをザンスカール帝国のパトロール艇に助け出されるのだが、ここにきて唐突に彼女の素性が判明。シャクティは現ザンスカール帝国の[[女王]][[マリア・ピァ・アーモニア]]の娘であり、何度も顔を合わせた[[クロノクル・アシャー]]の姪(シャクティにとっては叔父さん)ということが判明する。この事実をシャクティも直ぐに受け入れられなかったが、ザンスカール帝国本国で久方ぶりに母マリアと会うこととなる。しかし、マリアは女王として以前とかけ離れた生き方をしており、カサレリアの母であることを頑なに信じることができなかった。しかし、マリアのシャクティに対する愛情は本物であり、シャクティもそれを感じ取って以後は母を受け入れた。
    
この出来事を経たシャクティは女王マリアの娘という自覚に目覚め、争いを無くすべく自分から率先してザンスカール帝国に赴くことが多くなり、ウッソ自身もそんなシャクティの行動にとまどいを感じていたが、やがて[[エンジェル・ハイロゥ]]というザンスカール帝国の最終兵器の存在に関わることでウッソ自身もシャクティの行動を認め、その手助けをする。そんな中で母マリアは戦場で死亡し、その意思を継ぎ、母の願いと自分の願いを一心に受け止めたシャクティはエンジェル・ハイロゥで祈り、憎しみや妬みが支配する戦場をエンジェル・ハイロゥの力を使って鎮めた。
 
この出来事を経たシャクティは女王マリアの娘という自覚に目覚め、争いを無くすべく自分から率先してザンスカール帝国に赴くことが多くなり、ウッソ自身もそんなシャクティの行動にとまどいを感じていたが、やがて[[エンジェル・ハイロゥ]]というザンスカール帝国の最終兵器の存在に関わることでウッソ自身もシャクティの行動を認め、その手助けをする。そんな中で母マリアは戦場で死亡し、その意思を継ぎ、母の願いと自分の願いを一心に受け止めたシャクティはエンジェル・ハイロゥで祈り、憎しみや妬みが支配する戦場をエンジェル・ハイロゥの力を使って鎮めた。
729

回編集

案内メニュー