差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
31 バイト除去 、 2017年11月16日 (木) 13:42
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
[[魔装機神]]の操者が連れている使い魔のこと。本来は精神体であるため、ファミリアの姿は主人の希望が反映される。かなり忠実に反映されるらしく、実在の動物からデフォルメされたデザインや想像上の生き物の姿になることもある。また、主人が知り得る情報しか反映されない。つまり、モチーフになった動物と同等の能力を完全に有しているわけではないということ。ファミリアの性格は主人の性格や深層心理を反映しているらしい。
+
[[魔装機神]]の操者が連れている使い魔のこと。本来は精神体であるため、ファミリアの姿は主人の希望が反映される。かなり忠実に反映されるらしく、実在の動物からデフォルメされたデザインや想像上の生き物の姿になることもある。また、主人が知り得る情報しか反映されない。つまり、モチーフになった動物と同等の能力を完全に有しているわけではないということ。ファミリアの性格は主人の性格や深層心理を反映しているらしい。なお、ファミリアは主人の影に控えることが可能。
なお、ファミリアは主人の影に控えることが可能。
      
このファミリアを各魔装機神に装備されているハイ・ファミリアにリンクさせることにより、[[サイコミュ]]のような攻撃を行うことが可能。ややこしいがこの武器も、一般に「ファミリア」と呼ばれる。また、機体整備や戦闘時の機体の状態チェック等のサポートも行う。
 
このファミリアを各魔装機神に装備されているハイ・ファミリアにリンクさせることにより、[[サイコミュ]]のような攻撃を行うことが可能。ややこしいがこの武器も、一般に「ファミリア」と呼ばれる。また、機体整備や戦闘時の機体の状態チェック等のサポートも行う。
17行目: 16行目:  
:水の魔装機神[[ガッデス(魔装機神)|ガッデス]]の操者、[[テュッティ・ノールバック]]のファミリア。共に狼の姿をしている。口調は丁寧だが、優しいお姉さんなテュッティの口からは言えないキツい台詞も容赦なく吐く。恐らく、控えめなテュッティの代弁者なのだろう。他のファミリアと比べると印象が薄い(特にゲリ)。
 
:水の魔装機神[[ガッデス(魔装機神)|ガッデス]]の操者、[[テュッティ・ノールバック]]のファミリア。共に狼の姿をしている。口調は丁寧だが、優しいお姉さんなテュッティの口からは言えないキツい台詞も容赦なく吐く。恐らく、控えめなテュッティの代弁者なのだろう。他のファミリアと比べると印象が薄い(特にゲリ)。
 
;[[ランシャオ]]
 
;[[ランシャオ]]
:火の魔装機神[[グランヴェール]]の操者、[[ホワン・ヤンロン]]のファミリア。風生獣という中国の幻獣の姿をしている……が、どう見ても黒豹(当のヤンロンも「そんな事はどうでもいいでしょう」と言ってる)。真面目で大人なヤンロンに忠実であり、性格も近い。ただし、心の内に熱いものを秘めているヤンロンとは違い、彼はとことん冷静で、ヤンロンを押さえる役割を持っている。ヤンロンは無意識に自分を律してくれる存在を欲しているということになるのだろう。
+
:火の魔装機神[[グランヴェール]]の操者、[[ホワン・ヤンロン]]のファミリア。風生獣という中国の幻獣の姿をしている……が、どう見ても黒豹(当のヤンロンも「そんな事はどうでもいいでしょう」と言っている)。真面目で大人なヤンロンに忠実であり、性格も近い。ただし、心の内に熱いものを秘めているヤンロンとは違い、彼はとことん冷静で、ヤンロンを押さえる役割を持っている。ヤンロンは無意識に自分を律してくれる存在を欲しているということになるのだろう。
 
:アニメ『バビル2世』のキャラクター「ロデム」に似ていて声が同じことから、プレイヤーからはロデムと呼ばれることがある。なお、元ネタ(?)のロデムは主に黒豹のイメージが強いが実は不定形の存在。
 
:アニメ『バビル2世』のキャラクター「ロデム」に似ていて声が同じことから、プレイヤーからはロデムと呼ばれることがある。なお、元ネタ(?)のロデムは主に黒豹のイメージが強いが実は不定形の存在。
 
;[[ジュン]] / [[チョーサク]] / [[ショージ]]
 
;[[ジュン]] / [[チョーサク]] / [[ショージ]]
23行目: 22行目:  
:肖像権の問題からかDS版ではデザインが変更され、名前もそれぞれ「ゴクー」、「ゴジョー」、「ハッカイ」になっている。
 
:肖像権の問題からかDS版ではデザインが変更され、名前もそれぞれ「ゴクー」、「ゴジョー」、「ハッカイ」になっている。
 
;[[チカ]]
 
;[[チカ]]
:魔装機神の操者ではないが地下世界ラ・ギアスの王族の、[[シュウ・シラカワ]]のファミリア。ローシェンという、ラ・ギアスはラングラン王国にしか存在しない鳥の姿をしている。口うるさくてイヤミっぽく毒舌家で金に意地汚いと、見た目冷静なシュウとは相容れない性格だが、ファミリアが主人の深層心理に似ていることを考えれば、彼の本質がチカに近いか、あるいは、シュウの代弁者となっているのかのどちらかだろう。事実、近年の作品ではシュウは金にうるさい一面が判明しており、よくよく考えるとシュウも一旦説明しだすと喋り倒す方なので口うるさいのも共通していると言えなくもない(イヤミで毒舌家は最早説明不要)。また、シュウが静かに激怒した際にチカは素で激怒していたという場面もある。[[グランゾン]]や[[ネオ・グランゾン]]にはハイ・ファミリアが無いので戦闘では役に立たない(一応、機体の状態チェックなどを行う場面はある)が、本来はシュウがサイバスターに乗った際のハイファミリア用となることを想定してまず一匹作られたのがチカである。しかし、性格があまりに酷かったため、シュウももう一匹作るのを断念してしまった。
+
:魔装機神の操者ではないが地下世界ラ・ギアスの王族の、[[シュウ・シラカワ]]のファミリア。ローシェンという、ラ・ギアスはラングラン王国にしか存在しない鳥の姿をしている。口うるさくてイヤミっぽく毒舌家で金に意地汚いと、見た目冷静なシュウとは相容れない性格だが、ファミリアが主人の深層心理に似ていることを考えれば、彼の本質がチカに近いか、あるいは、シュウの代弁者となっているのかのどちらかだろう。事実、シュウは金にうるさい一面があり、よくよく考えるとシュウも一旦説明しだすと喋り倒す方なので口うるさいのも共通していると言えなくもない(イヤミで毒舌家は最早説明不要)。また、シュウが静かに激怒した際にチカは素で激怒していたという場面もある。[[グランゾン]]や[[ネオ・グランゾン]]にはハイ・ファミリアが無いので戦闘では役に立たない(一応、機体の状態チェックなどを行う場面はある)が、本来はシュウがサイバスターに乗った際のハイファミリア用となることを想定してまず一匹作られたのがチカである。しかし、性格があまりに酷かったため、シュウももう一匹作るのを断念してしまった。
 
:なお、シュウが自ら望んで生み出した訳ではなく、母親に裏切られたショックで精神が不安定に陥り、それを安定させるためにルオゾールがシュウの無意識を切り離し、ファミリアとなったのがチカである…と長年言われていたが、ソースが不明(同人誌発とも言われている)。
 
:なお、シュウが自ら望んで生み出した訳ではなく、母親に裏切られたショックで精神が不安定に陥り、それを安定させるためにルオゾールがシュウの無意識を切り離し、ファミリアとなったのがチカである…と長年言われていたが、ソースが不明(同人誌発とも言われている)。
  
10,902

回編集

案内メニュー