36行目:
36行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
−
;「君は大丈夫か?」
+
;「君は、大丈夫か?」
−
:[[リュウ・ホセイ]]と共に敵と交戦していた最中に負傷してしまった際、リュウに対して。傷つきながらもなお部下を気にしていた。
+
:第2話より。[[リュウ・ホセイ]]と共に敵と交戦していた最中に負傷してしまった際、リュウに対して。傷つきながらもなお部下を気にしていた。
−
;「ガンダム関係の部品で使えないものは全て処分させる。ガンダムにはビーム・ライフルを用意させよ」<br/>「初陣にはやや若すぎるが、古来15、6の出陣が無かったわけではない。君たちに期待する……」
+
;「ガンダム関係の部品で使えないものは全て処分させる。ガンダムにはビーム・ライフルを用意させよ」<br/>「初陣にはやや若すぎるが、古来15、6歳の出陣が無かったわけではない。君たちに期待する……」
−
:[[ムサイ級|ムサイ]]の接近を察知して。パオロは老兵であったが、柔軟な判断力を持つ軍人として描かれた。
+
:同上。[[ムサイ級|ムサイ]]の接近を察知して。パオロは老兵であったが、柔軟な判断力を持つ軍人として描かれた。
−
;「シャ、シャアだ……。赤い彗星だ……」<br/>「ルウム戦役で5隻の戦艦がシャア一人のために撃破された……。に、逃げろ」
+
;「シャ、シャアだ……。あ、赤い彗星だ……」<br/>「ルウム戦役で5隻の戦艦がシャア一人のために撃破された……。に、逃げろ…!」
:[[シャア専用ザク|他より高速で移動するザク]]の接近を知ったパオロは「[[赤い彗星]]」であることを悟り、逃げるように指示をする。
:[[シャア専用ザク|他より高速で移動するザク]]の接近を知ったパオロは「[[赤い彗星]]」であることを悟り、逃げるように指示をする。
:この時の[[ホワイトベース]]は操艦クルーの大半が素人同然の[[民間人]]な上、[[サイド7]]からの避難民を抱えており、さらには試作兵器まで積んでいた。やたらむやみに戦闘を行うのは得策ではない。
:この時の[[ホワイトベース]]は操艦クルーの大半が素人同然の[[民間人]]な上、[[サイド7]]からの避難民を抱えており、さらには試作兵器まで積んでいた。やたらむやみに戦闘を行うのは得策ではない。
48行目:
48行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
*政宗一成氏が所属していた事務所でのサンプルボイスでは、パオロ・カシアスと『[[機動戦士ガンダム]]』を代表作として紹介していたが、パオロの名前を呼ばずに「ガンダム'''艦長'''」と紹介していた。プロフィール欄でも機動戦士ガンダム=艦長役と表記されていた。
*政宗一成氏が所属していた事務所でのサンプルボイスでは、パオロ・カシアスと『[[機動戦士ガンダム]]』を代表作として紹介していたが、パオロの名前を呼ばずに「ガンダム'''艦長'''」と紹介していた。プロフィール欄でも機動戦士ガンダム=艦長役と表記されていた。
−
**パオロはホワイトベースの初代艦長なのでけっして間違いではないが、ややもすれば[[ブライト・ノア|ブライト]]と間違えられかねない。
+
**初期のエンディングクレジットでは、艦長と記載されていたので間違いではない。
**後に更新されたプロフィール欄ではパオロ・カシアス艦長に修正されていた。
**後に更新されたプロフィール欄ではパオロ・カシアス艦長に修正されていた。