239行目:
239行目:
'''[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]'''
'''[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]'''
;「つべこべ言うな!トイレ掃除が終わったなら、次は機体の整備を手伝ってもらうぞ!」<br />「さあ、お前ら。わかったら、とっとと動け」
;「つべこべ言うな!トイレ掃除が終わったなら、次は機体の整備を手伝ってもらうぞ!」<br />「さあ、お前ら。わかったら、とっとと動け」
−
:[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]編第11話「パワー・ジャンクション」より。[[キラ・ヤマト|キラ]]達[[ヘリオポリス]]学生組に尊大な態度で発した'''先輩命令'''。だが、直後に[[トール・ケーニヒ|トール]]と[[カズイ・バスカーク|カズイ]]から[[アークエンジェル]]を降りる事を告げられ、先輩風が吹かせなくなるやも知れぬ事態に、大慌てで彼らを引き止める。
+
:[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]編第11話「パワー・ジャンクション」より。[[キラ・ヤマト|キラ]]達[[ヘリオポリス]]学生組に先輩風を吹かせ尊大な態度で発した命令。だが、直後に[[トール・ケーニヒ|トール]]と[[カズイ・バスカーク|カズイ]]から[[アークエンジェル]]を降りる事を告げられ、先輩風が吹かせなくなるやも知れぬ事態に、大慌てで彼らを引き止める。
;「ああいうのが道を間違えると三輪のオヤジみたいになっちゃうんじゃないか?」
;「ああいうのが道を間違えると三輪のオヤジみたいになっちゃうんじゃないか?」
:第29話「押された烙印」より、アスランの攻撃で行方不明となったカガリの捜索を続けようとするキラに対して厳格に突っぱねたナタルを見ての感想。どちらもビーチャにとっては苦手なタイプとはいえ、軍人としての本質は三輪とナタルでは大きく違うのだが、作中では結局ナタルも三輪と同じ陣営に着くことになるのであながち間違いではない。
:第29話「押された烙印」より、アスランの攻撃で行方不明となったカガリの捜索を続けようとするキラに対して厳格に突っぱねたナタルを見ての感想。どちらもビーチャにとっては苦手なタイプとはいえ、軍人としての本質は三輪とナタルでは大きく違うのだが、作中では結局ナタルも三輪と同じ陣営に着くことになるのであながち間違いではない。
249行目:
249行目:
:『MX』より。リアル系主人公ルート第1話「追撃者」での初戦闘で、[[百式]]のパイロット=[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]という先入観から警戒する[[ウェルナー・フリッツ|ウェルナー]]の発言を、慌てて否定する。
:『MX』より。リアル系主人公ルート第1話「追撃者」での初戦闘で、[[百式]]のパイロット=[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]という先入観から警戒する[[ウェルナー・フリッツ|ウェルナー]]の発言を、慌てて否定する。
;「そう言やぁ、そうだな。[[リィナ・アーシタ|リィナ]]に[[リンダ・プラート|リンダ]]に[[セイラ・マス|セイラ]]さん、あと、[[エルピー・プル|プル]][[プルツー|達]]と[[おちゃめ]]も妹みたいなもんだ」
;「そう言やぁ、そうだな。[[リィナ・アーシタ|リィナ]]に[[リンダ・プラート|リンダ]]に[[セイラ・マス|セイラ]]さん、あと、[[エルピー・プル|プル]][[プルツー|達]]と[[おちゃめ]]も妹みたいなもんだ」
−
:『XO』第48話「オリビー・クライシス」における追加台詞、モンドから「[[ホワイトベース隊|この部隊]]って妹率高くないか?」と言われた際に。特筆すべきはここでセイラの名前を挙げている点。どうやら、今作ではセイラの[[クワトロ・バジーナ|兄君]]は彼女とは兄妹であることを他者に隠してはいないらしい。
+
:『XO』第48話「オリビー・クライシス」においてモンドから「[[ホワイトベース隊|この部隊]]って妹率高くないか?」と言われた際に。セイラの名前を挙げている事から、今作では[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]は彼女とは兄妹であることを他者に隠してはいないらしい。
;「格納庫でサッカー大会をやったのがマズかったですか? それともブリーフィングルームで誕生パーティーをやった事ですか? もしかして艦長用のコートを着て記念撮影したのがバレたとか…?」
;「格納庫でサッカー大会をやったのがマズかったですか? それともブリーフィングルームで誕生パーティーをやった事ですか? もしかして艦長用のコートを着て記念撮影したのがバレたとか…?」
:『V』のDLC「艦長代理、奮闘する」より。オットーでなくともお前は何をやってるんだと言わざるをえない。
:『V』のDLC「艦長代理、奮闘する」より。オットーでなくともお前は何をやってるんだと言わざるをえない。