28行目:
28行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
−
:初登場作品。
+
:初登場作品。2016年12月のイベント復刻にてアレクサンダType-01に搭乗したものが実装された。
+
:2017年11月のイベント「悲しみのない世界」にて[[アレクサンダType-02]](レイラ機)が実装された。
== パイロットステータス ==
== パイロットステータス ==
38行目:
39行目:
;[[日向アキト]]
;[[日向アキト]]
:部下。当初から彼に興味を持ち、その才能も評価していた。後に恋仲に。
:部下。当初から彼に興味を持ち、その才能も評価していた。後に恋仲に。
−
;[[香坂アヤノ]]、佐山リョウ、成瀬ユキヤ
+
;[[香坂アヤノ]]、[[佐山リョウ]]、[[成瀬ユキヤ]]
:部下。レイラがwZERO司令に就任してから入隊した補充要員。
:部下。レイラがwZERO司令に就任してから入隊した補充要員。
;アンナ・クレマン
;アンナ・クレマン
58行目:
59行目:
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==
−
;[[アレクサンダ]]Type-02(レイラ機)
+
;[[アレクサンダType-02]](レイラ機)
:SRW未登場。指揮官機としてチューンアップされた専用のType-02を駆る。レイラ機はアレクサンダ・ドローンの自律機動をオペレートする機能も搭載しており、それらの役目に専念する必要性から、ブレインレイドシステムがオミットされている。戦闘の際には支援に回ることが多い。
:SRW未登場。指揮官機としてチューンアップされた専用のType-02を駆る。レイラ機はアレクサンダ・ドローンの自律機動をオペレートする機能も搭載しており、それらの役目に専念する必要性から、ブレインレイドシステムがオミットされている。戦闘の際には支援に回ることが多い。
;[[アレクサンダ]]Type-01
;[[アレクサンダ]]Type-01
−
:設定上ではアキト機以外残存していないはずだが、スパロボでは本来の機体の代わりに乗り込む。
+
:設定上ではアキト機以外残存していないはずだが、X-Ωでは本来の機体の代わりに乗り込む。
== 余談 ==
== 余談 ==