差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
124 バイト除去 、 2017年11月2日 (木) 12:41
129行目: 129行目:  
;「オリバー、雷太……お前達が俺をどう思おうと好きにするがいい。だが、あいつの心に触れた以上、[[光子力研究所]]奪還作戦……俺も命がけでやらせてもらうぞ」
 
;「オリバー、雷太……お前達が俺をどう思おうと好きにするがいい。だが、あいつの心に触れた以上、[[光子力研究所]]奪還作戦……俺も命がけでやらせてもらうぞ」
 
:直後の場面で[[ジャック・オリバー|オリバー]]と[[北斗雷太|雷太]]の二人と遭遇して。この辺りから、マリンの人間関係が変化し始める。
 
:直後の場面で[[ジャック・オリバー|オリバー]]と[[北斗雷太|雷太]]の二人と遭遇して。この辺りから、マリンの人間関係が変化し始める。
;「…確かに、地球人にとって異星人は自分達の星を狙う敵だ…」<br />「だが、敵ならば、こんな虐殺が許されるのか!? 答えろ、雷太!」
+
;「…確かに、地球人にとって異星人は自分達の星を狙う敵だ…だが、敵ならば、こんな虐殺が許されるのか!? 答えろ、雷太!」
 
:『Z』第31話[[ランド・トラビス|ランド]]編「引き裂かれる過去」においてUNを検索した際にザフト側のZEUTHが数々の非道を行っていた記事(カイメラの工作による偽情報)を閲覧した後の台詞。  
 
:『Z』第31話[[ランド・トラビス|ランド]]編「引き裂かれる過去」においてUNを検索した際にザフト側のZEUTHが数々の非道を行っていた記事(カイメラの工作による偽情報)を閲覧した後の台詞。  
:この時点でマリンと対立していた雷太も流石に何も言い返せずに「それは…」とうなだれていた。
+
:この時点でマリンと対立していた雷太も流石に何も言い返せずにとうなだれていた。
 
;「こうして見ると只の女の子だな」
 
;「こうして見ると只の女の子だな」
 
:『Z』第39話ランド編「スタート・イット・アップ」より。[[エウレカ]]が[[コーラリアン]]と知って改めてエウレカを見て言った台詞。
 
:『Z』第39話ランド編「スタート・イット・アップ」より。[[エウレカ]]が[[コーラリアン]]と知って改めてエウレカを見て言った台詞。
145行目: 145行目:  
;「やった! やったぞ! 俺達は地球の未来を…明日を救ったんだ!!」
 
;「やった! やったぞ! 俺達は地球の未来を…明日を救ったんだ!!」
 
:同上。[[人工太陽]]作戦を阻止しての一言。
 
:同上。[[人工太陽]]作戦を阻止しての一言。
:'''原作『[[宇宙戦士バルディオス]]』の放送開始から28年後に発売された『[[スーパーロボット大戦Z]]』において、原作で「救えなかった明日」をようやくOPの歌詞の通りに救う事が出来た'''瞬間である。
+
:[[宇宙戦士バルディオス|原作]]の放送開始から28年後に発売された『[[スーパーロボット大戦Z]]』において、'''原作で「救えなかった明日」をようやくOPの歌詞の通りに救う事が出来た'''瞬間である。
 
;「風見博士! あんたって人は!!」
 
;「風見博士! あんたって人は!!」
:『Z』第46話「混迷の中の正義」より。[[風見博士]]の非道に対して激怒した時の台詞。「それは[[シン・アスカ|彼]]のセリフだろ!」とのツッコミは野暮である。
+
:『Z』第46話「混迷の中の正義」より。[[風見博士]]の非道に対して激怒した時の台詞。
 
;「行くぞ、ガットラー! 俺達の命の全てをぶつけてやる!」<br />「地球に住む全ての人々の怒り、思い知れっ!!」
 
;「行くぞ、ガットラー! 俺達の命の全てをぶつけてやる!」<br />「地球に住む全ての人々の怒り、思い知れっ!!」
 
:[[ゼオ・ガットラー|ガットラー]]に対してバルディロイザーを使用するとこの台詞が出る。真実を知ってなお、[[S-1星]]と[[地球]]を戦いに巻き込む[[アルデバロン軍]]総統に、マリンの怒りが炸裂する。
 
:[[ゼオ・ガットラー|ガットラー]]に対してバルディロイザーを使用するとこの台詞が出る。真実を知ってなお、[[S-1星]]と[[地球]]を戦いに巻き込む[[アルデバロン軍]]総統に、マリンの怒りが炸裂する。
153行目: 153行目:  
;「俺は地球に来て、自然の恵みの食べ物に初めて出会い、その素晴らしさに感謝した。それを腐らせたお前達は徹底的に叩く!!」
 
;「俺は地球に来て、自然の恵みの食べ物に初めて出会い、その素晴らしさに感謝した。それを腐らせたお前達は徹底的に叩く!!」
 
:『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』ビーター・サービス業務日誌第1話「食べたくて合体」における[[戦闘前会話]]。
 
:『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』ビーター・サービス業務日誌第1話「食べたくて合体」における[[戦闘前会話]]。
:[[食べ物・料理|食べ物]]絡みだが、このシナリオの戦闘前会話はコミカルなものが多い中で、珍しくシリアスな台詞である。
+
:[[食べ物・料理|食べ物]]絡みだが、このシナリオの戦闘前会話はコミカルなものが多い中で、珍しくシリアスな雰囲気の台詞である。
 
;「それは破滅に進むだけだ! そうやって、S-1星は生まれたんだ!」<br>「そんな未来は認めない! この美しい星が失われるような事は、あってはならないんだ!」
 
;「それは破滅に進むだけだ! そうやって、S-1星は生まれたんだ!」<br>「そんな未来は認めない! この美しい星が失われるような事は、あってはならないんだ!」
 
:『ZSPD』シークレットエピソード第2話「執行者」における[[ギム・ギンガナム|ギンガナム]]との戦闘前会話より。
 
:『ZSPD』シークレットエピソード第2話「執行者」における[[ギム・ギンガナム|ギンガナム]]との戦闘前会話より。
匿名利用者

案内メニュー