差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
508 バイト追加 、 2017年10月29日 (日) 08:36
28行目: 28行目:  
;[[フラウ・ボゥ]]
 
;[[フラウ・ボゥ]]
 
:[[リアルロボット]]系作品における最初のヒロインであるが、後半は[[セイラ・マス|セイラ]]やララァの方が目立ってしまった。どちらかと言うと「あくまで主人公の幼馴染」という立場であったと考えられる。最終的には[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]と結ばれた。
 
:[[リアルロボット]]系作品における最初のヒロインであるが、後半は[[セイラ・マス|セイラ]]やララァの方が目立ってしまった。どちらかと言うと「あくまで主人公の幼馴染」という立場であったと考えられる。最終的には[[ハヤト・コバヤシ|ハヤト]]と結ばれた。
 +
;[[セイラ・マス]]  
 +
:上記の通り、元々存在感があったが、主人公のライバルの妹であったというだけでなく、作中世界の歴史に重大な影響をもたらした人物の娘である事実も発覚し、後年の漫画及び映像化された作品で名実ともにヒロインになった。
 
;[[ファ・ユイリィ]]
 
;[[ファ・ユイリィ]]
 
:幼馴染で主人公を心配する立場のヒロイン。スパロボではさやかと共に、補助系に優れた[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]からの伝統的なヒロイン。
 
:幼馴染で主人公を心配する立場のヒロイン。スパロボではさやかと共に、補助系に優れた[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]からの伝統的なヒロイン。
56行目: 58行目:  
;[[アンジュ]]
 
;[[アンジュ]]
 
:元来の定義でのヒロイン(女性主人公)。戦闘系のヒロインの中でも好戦的で我儘な性格。兄の謀略により、皇女から[[ノーマ]]という作品世界で最も過酷な身分に落とされたが、それでも生き残っていき、世界のあり方を変革していった。
 
:元来の定義でのヒロイン(女性主人公)。戦闘系のヒロインの中でも好戦的で我儘な性格。兄の謀略により、皇女から[[ノーマ]]という作品世界で最も過酷な身分に落とされたが、それでも生き残っていき、世界のあり方を変革していった。
 +
;[[紅月カレン]]
 +
:外伝小説では主人公。彼女の過去がある程度明らかになる。激情型で短絡的な面があるが戦闘能力は高い。
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
709

回編集

案内メニュー