差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
10,375 バイト追加 、 2013年2月22日 (金) 22:16
ページの作成:「== LM312V04 Vガンダム(Victory Gundam) == *登場作品機動戦士Vガンダム *分類:汎用量産型[[モビルスーツ|可変モビルス...」
== LM312V04 Vガンダム(Victory Gundam) ==

*[[登場作品]]:[[機動戦士Vガンダム]]
*分類:汎用[[量産型]][[モビルスーツ|可変モビルスーツ]]
*形式番号:LM312V04
*頭頂高:15.2m
*本体重量:7.6t
*全備重量:17.7t
*動力:熱核融合炉
*ジェネレーター[[出力]]:4,780kw
*スラスター推進力:7,390kg×6、4,420kg×8
*アポジモーター数:34
*ハードポイント数:8
*装甲材質:ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材
*分離形態:コアファイター(V)、トップリム、ボトムリム
*開発:[[リガ・ミリティア]]
*所属:[[リガ・ミリティア]]
*主なパイロット:[[ウッソ・エヴィン]]、[[マーベット・フィンガーハット]]、他
*メカニックデザイナー:カトキハジメ

[[リガ・ミリティア]]が自らの象徴として開発した[[量産型]][[可変モビルスーツ]]。Vは「'''ヴィクトリー'''」と読む。[[V2ガンダム]]登場後は「V1」の愛称で呼ばれた。<br />トップリム(ハンガー)、ボトムリム(ブーツ)、[[コアファイター]]の3つのパーツで構成され、各パーツを[[分離]]・[[合体]]させる事で[[モビルスーツ]]としてだけでなく戦闘機として運用する事も可能。また、このシステムを採用した事によって機体の一部が破損してもすぐに交換して再出撃できるようになっている。ゲリラ戦も想定して造られている為に整備も非常に簡単。量産型とワンオフ機の両方のメリットを兼ね備えた高級量産機である。

[[コアファイター]]には[[ミノフスキークラフト|ミノフスキーフライト]]が内蔵されており、従来の[[モビルスーツ]]と比較してもかなり高い[[飛行]]能力を持つ。量産を前提にしている為、([[コアファイター]]の製造には高い技術とコストが必要とされるが)ハンガーとブーツは消耗品として多数が生産されている。その為、本来は兵器として使用するものではないが、相手の意表を突く奇襲戦法として、ハンガーやブーツを敵機にそのままぶつけるという荒業が可能だった。本機は後に量産され、[[リガ・ミリティア]]の主力となった。ちなみに、機体構造の問題からか、コクピットには全天周囲モニターやリニアシートが採用されておらず、[[一年戦争]]時の[[モビルスーツ]]のような仕様になっている。

最初は[[テストパイロット]]だった[[マーベット・フィンガーハット]]が使用していたが、彼女が負傷した事で、[[ウッソ・エヴィン]]がメインパイロットを務める事になった。

バリエーションに[[Vダッシュガンダム]]、[[Vガンダムヘキサ]]、[[Vダッシュガンダムヘキサ]]が、後継機として[[V2ガンダム]]がある。
物語前半からウッソ機以外の機体が複数登場し、当初は[[ガンイージ]]などに乗っていた[[シュラク隊]]も、後半では続々とVガンダム・Vダッシュガンダムに乗るようになる。だが、そのシュラク隊の全滅に見られるように、それまでのシリーズにはありえないほど「墜とされたガンダム」ともなってしまう。<br />
一方で、戦争が終結した後、[[ポイント・カサレリア|カサレリア]]にて[[V2ガンダム]]と共に放棄された機体もある。作中同一機でない可能性はあるにせよ、地球・宇宙・月を転戦して終戦を無事地球で迎えた演出が為された、初の主役機ガンダムであった。

なお、ボンボン版コミックでは当時流行していた対戦格闘ゲーム『ストリートファイターII』を意識した技(波動拳やサマーソルトキック)を使用したり、ナイトガンダム風の外部装甲を取り付けられたり、7本のビームサーベルを束ねた大型ビームサーベルを使用したりした。コミック版のウッソの破天荒なキャラクター性と併せて、作風を象徴する要素となっている。

[[モビルスーツ]]形態での飛行能力の他に、原作では全パーツが合体したまま変形した形態やGジェネシリーズでは変形形態(トップファイター+ブーツに分離)も存在する。これはV2ガンダムも同じ。

=== スパロボにおいて ===
性能的に普通のリアル系機体ながら、シリーズにもよるが地上でも[[飛行]]可能で[[宇宙世紀]]の[[モビルスーツ]]では貴重な存在となる。また、これもシリーズにもよるが、[[ザブングル]]や[[ガンダムMk-II]]よろしく[[主人公]]機ながら複数登場するのも特徴。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
:初参戦作品。第1話から使用可能。原作第1話のVガンダムへのドッキングがイベントで再現されている。条件を満たせば、2機目を入手できる。途中でメガビームライフルが追加されるが、[[Vダッシュガンダム]]にはならない。フル[[改造]]すると[[ビーム兵器]]を無効化するビームバリアジェネレーターがつくので、愛があれば最後まで使える。
;[[新スーパーロボット大戦]]
:ウッソの乗機として登場。[[カミオン]]護衛マップなどのボスに太刀打ちできるのは本機しかないのでビームライフルで一撃で落とせるくらいまで強化しよう。途中で[[Vダッシュガンダム]]にパワーアップし、更にその後でメガビームライフルなどが追加。脇を固めるユニットにはなれる。
;[[スーパーロボット大戦α]]
:[[α外伝]]では[[Vガンダムヘキサ]]しか登場しないので、αシリーズでは実質本作だけ。パーツアタックが初採用されたが、ボトムアタックでトップファイターになるだけに留まっており、ハンガーは射出できない。デフォルトで飛行できる点が最大のメリットである。
;[[スーパーロボット大戦D]]
:地上ルート第1話から使用可能。パーツアタックでコアファイターにまでなれるようになった。ウッソ機とマーベット機の2機が手に入る。その後、[[宇宙]]へ行く時に[[Vダッシュガンダム]]に[[換装]]可能になる。今回は[[飛行]]できないが、[[陸]]適応がSで[[合体攻撃]]もある。

== 装備・機能 ==

=== 武装・[[必殺武器]] ===
;バルカン砲
:頭部左右に内蔵。
;ビームサーベル
:両腕のビームシールドユニット内に2本ずつ計4本装備。また、サーベルは扇状に広げることも可能。
;ビームライフル
:本機の主兵装。手に持つだけでなく、各部のハードポイントに(複数)装着して使用できる。
;ビームピストル
:ビームライフルのグリップを外すとビームピストルになる。低威力で射程も短い。
;八つ手ビームサーベル
:昔、開発された試作ビームサーベル。ビームサーベルの特徴を生かして八つ手とVのサーベルを繋ぎ合せて広範囲の立方体シールドを発生させ、シノーベ数隻を落としている。
;ビームスマートガン(メガビームライフル)
:開放型メガ粒子発生器を採用した高出力のビームライフル。元々は別の機体用(作中30年前、ちょうどコスモ・バビロニア戦争期に当たる)の試作ビーム砲だったが、使い勝手が良いため、旧式ながら複製・量産された。後の[[V2アサルトガンダム|V2アサルト]]のメガビームライフルの参考にもなった。基本的にはVダッシュの武装なので持ってないこともある。
;ボトム・アタック
:機体のパーツであるボトムリムを敵機に向けて対艦ミサイルのように射出する。ウッソが生み出したこの戦法は他のリガ・ミリティア隊員にも波及した。使用した直後(戦闘中に)トップファイターに変化する。
;トップ・アタック
:こちらはトップリムを射出してぶつける。
;トップ・ボトム・アタック
:トップリムとボトムリムの双方を敵機に対艦ミサイルのように射出する。直後、一気にコアファイターに変化する。
;シュラク・アタック
:[[シュラク隊]]のメンバーを呼び出す[[召喚攻撃]]。呼び出せるのは[[ジュンコ・ジェンコ]]と[[オリファー・イノエ]]。[[D]]のみ。

=== [[合体攻撃]] ===
;ダブル・ビーム・スマートガン
:[[スーパーロボット大戦D|スパロボD]]のみの[[合体攻撃]]。Vガンダムと[[Vガンダムヘキサ]]が隣接しているのが条件。

=== [[特殊能力]] ===
;剣装備、盾装備、銃装備
:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動させる。
;[[ビームシールド]]
:両腕の肘に内蔵。
;[[換装]]
:[[Vダッシュガンダム]]へと換装する。

=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。作品によっては不可。

=== [[サイズ]] ===
;M
:

== [[BGM|機体BGM]] ==
;「STAND UP TO THE VICTORY」
:
<!-- == 対決 == -->
<!-- == 名場面 == -->

== 関連機体 ==
;[[Vダッシュガンダム]]
:
;[[Vガンダムヘキサ]]
:
;[[Vダッシュガンダムヘキサ]]
:
;[[V2ガンダム]]
:
;Vセカンド
:小説版に登場。Vガンダムにミノフスキードライブユニットとメガビーム砲を装備したもので、基本性能はほぼ同じ。「Gジェネレーション」シリーズではV2ガンダムの試作機と設定されている。SRW未登場。

== 商品情報 ==
*<amazon>B002V8GWYM</amazon>
<!-- == 話題まとめ == -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ヴィクトリーガンダム]] -->
<!-- *[[一覧:Vガンダム]] -->

== リンク ==
{{ガンダムシリーズ}}
[[category:登場メカ英数字・記号]]
[[category:ガンダムシリーズ]]
{{DEFAULTSORT:Vかんたむ}}
2,640

回編集

案内メニュー