57行目:
57行目:
:神秘的な力を持つ[[妖精]]のような種族。殆どフェアリーのミ・フェラリオ、人間に近い姿のエ・フェラリオなどに分類される。
:神秘的な力を持つ[[妖精]]のような種族。殆どフェアリーのミ・フェラリオ、人間に近い姿のエ・フェラリオなどに分類される。
;ガロウ・ラン
;ガロウ・ラン
−
:姿は人に似ているが、中身は獣のような蛮族。基本的に悪事を働くが、自分達を蔑まないショウに懐く者も居た。
+
:姿は人に似ているが、内面は獣のような蛮族。基本的に悪事を働くが、自分達を蔑まないショウに懐く者も居た。
:なお、名前が似ている[[ガロード・ラン|炎のモビルスーツ乗り]]とは無関係(『UX』では[[海動剣|勘違いする人物]]がいる)。
:なお、名前が似ている[[ガロード・ラン|炎のモビルスーツ乗り]]とは無関係(『UX』では[[海動剣|勘違いする人物]]がいる)。
−
;[[オーラバトラー]]
+
;[[オーラマシン]]
−
:バイストン・ウェルで開発されたオーラ力を[[動力・エンジン・エネルギー|動力源]]とする人型の戦闘用ロボット。生物的な外見が特徴である。
+
:バイストン・ウェルで開発された、オーラ力を[[動力・エンジン・エネルギー|動力源]]とする戦闘兵器群。生物的な外見が特徴である。
−
:また、人型のオーラバトラーおよびオーラ力を動力源とする人型ではない機械類を総称して[[オーラマシン]]と称し、オーラバトラー以外にも[[戦艦]]のオーラ・シップ等様々なオーラマシンが造られていった。
+
:特に早期から生産された人型の機体を[[オーラバトラー]]と呼び、オーラバトラー以外にも[[戦艦]]のオーラ・シップ等、様々なオーラマシンが造られていった。
;強獣
;強獣
:甲殻のある怪獣のような生物。甲殻がオーラマシンの装甲材として使われる。
:甲殻のある怪獣のような生物。甲殻がオーラマシンの装甲材として使われる。
;カ・オス
;カ・オス
−
:ガロウ・ランの世界よりさらに下層に位置するという闇の世界。[[ドレイク・ルフト|ドレイク]]が終盤に「[[ルーザ・ルフト|ルーザ]]を八つ裂きにしてくれてやる」と言った場所だが、その他には特に触れられていない。
+
:ガロウ・ランの世界よりさらに下層に位置するという闇の世界、あるいは([[エレ・ハンム|エレ]]曰く)その地獄とも言うべき世界の使者を指していうもの(いわば地獄の[[鬼]]か)。[[ドレイク・ルフト|ドレイク]]が終盤に「[[ルーザ・ルフト|ルーザ]]を八つ裂きにしてくれてやる」と言ったが、その他には特に触れられていない。
;[[リーンの翼]]
;[[リーンの翼]]
:バイストン・ウェルに伝承される沓。資格のある人物(聖戦士等)が履けば、光の翼が発現して飛行することが可能。
:バイストン・ウェルに伝承される沓。資格のある人物(聖戦士等)が履けば、光の翼が発現して飛行することが可能。