41行目: |
41行目: |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
| ;[[スーパーロボット大戦EX]] | | ;[[スーパーロボット大戦EX]] |
− | :初参戦作品。最初はシュテドニアス軍に無理矢理操られ敵として登場する。機体を取り戻すと、ミオの乗機となる。長射程で[[弾数]]も多い「リニアレールガン」がとても有用で、火力の高い超振動拳の燃費も良い。 | + | :初参戦作品。最初はシュテドニアス軍に無理矢理操られ敵として登場する。機体を取り戻すと、ミオの乗機となる。長射程で弾数も多い「リニアレールガン」がとても有用で、火力の高い超振動拳の燃費も良い。 |
| ;[[第4次スーパーロボット大戦]] | | ;[[第4次スーパーロボット大戦]] |
| :今回からハイファミリアが追加された。また、[[特殊能力]]として[[HP回復]](大)が追加。これは味方ユニットとしては破格の能力。しかし、レールガンの武器性能が低く調整されているため、相対的にザムジードも弱体化してしまっている。 | | :今回からハイファミリアが追加された。また、[[特殊能力]]として[[HP回復]](大)が追加。これは味方ユニットとしては破格の能力。しかし、レールガンの武器性能が低く調整されているため、相対的にザムジードも弱体化してしまっている。 |
128行目: |
128行目: |
| ==== 必殺技 ==== | | ==== 必殺技 ==== |
| ;カッシーニの間隙 | | ;カッシーニの間隙 |
− | :両肩の振動機でリングをふたつ生成し、標的に輪投げのように投げつけ締め付ける必殺技。ミオがイブン大神官の協力を受け、試練の神殿で修行することで習得する。 | + | :両肩の振動機でリングをふたつ生成し、標的に輪投げのように投げつけ締め付ける必殺技。ミオが[[イブン・ゼオラ・クラスール|イブン大神官]]の協力を受け、試練の神殿で修行することで習得する。 |
| :名称は土星に存在するふたつの環の隙間「カッシーニの間隙」から。時系列的に旧シリーズのスパロボでは未修得なので使用不可能。 | | :名称は土星に存在するふたつの環の隙間「カッシーニの間隙」から。時系列的に旧シリーズのスパロボでは未修得なので使用不可能。 |
| :*'''LOE''':近距離に穴があるが、P武器としてはかなり射程が長い。威力の面では他の魔装機神の必殺技に劣るが、位置取りが重要になる本作では長射程のP武器ということでかなり使い勝手がよい。余談だが、DS版ではルートによってこの技と2択になる「五郎入道正宗」がCGムービー使用なのに対し、こちらは普通の戦闘グラフィックで描写される(但し、止めカットインは有り)。 | | :*'''LOE''':近距離に穴があるが、P武器としてはかなり射程が長い。威力の面では他の魔装機神の必殺技に劣るが、位置取りが重要になる本作では長射程のP武器ということでかなり使い勝手がよい。余談だが、DS版ではルートによってこの技と2択になる「五郎入道正宗」がCGムービー使用なのに対し、こちらは普通の戦闘グラフィックで描写される(但し、止めカットインは有り)。 |
135行目: |
135行目: |
| :*'''POJ''':前作同様にツインフラクチャーのランクアップ武器。射程据え置きでP属性が復活。またツインフラクチャーも残るので、射程の隙が無くなった。 | | :*'''POJ''':前作同様にツインフラクチャーのランクアップ武器。射程据え置きでP属性が復活。またツインフラクチャーも残るので、射程の隙が無くなった。 |
| ;五郎入道正宗 | | ;五郎入道正宗 |
− | :ミオがイブン大神官の協力を受け、精霊界で修行することで習得する。名前の由来は、言わずと知れた刀匠・正宗から。<br />「抜けば玉散る氷の刃」(「南総里見八犬伝」)や「諸羽流青眼崩し」(「旗本退屈男」)など、使用時の台詞はミオの趣味が丸出しなものになっている。登場ごとにモーションどころか武器のデザインすら違うという「アカシックバスター」以上に演出が一定しない必殺技。<br />旧シリーズのスパロボでは未修得なので使用不可。 | + | :ミオがイブン大神官の協力を受け、精霊界で修行することで習得する。名前の由来は、言わずと知れた刀匠・正宗から。<br />「抜けば玉散る氷の刃」(「南総里見八犬伝」)や「諸羽流青眼崩し」(「旗本退屈男」)など、使用時の台詞はミオの趣味が丸出しなものになっている。当然ながら清々しく真っ赤な詐称であり、登場ごとにモーションどころか武器のデザインすら違うという「アカシックバスター」以上に演出が一定しない必殺技。単に語呂でカッコつけているだけか、「自分とザムジードの本気を以てすれば、現出させたどんな刀も正宗となる」というような豪放な真剣さなのか、ミオの性格的にも判断が難しい。<br />旧シリーズのスパロボでは未修得なので使用不可。 |
− | :*'''LOE''':専用の小太刀を逆手持ちにして複数回斬りつける。DSリメイクでこれらの描写を一新。足元に展開した大地系魔法陣に左手を突っ込み、エルドランシリーズのように地面から日本刀(岩の鞘は付いていないが『α外伝』のものとほぼ同等のデザイン)を取り出して相手に突進。突き、横薙ぎ、納刀からの抜刀切りの三連撃を繰り出す。『ROE』では、魔法陣のなかから浮かび上がってきた抜き身の日本刀を手にして突進。「突き→前蹴→鞘に納めての抜打ち」に変更されている。 | + | :*'''LOE''':専用の小太刀を逆手持ちにして複数回斬りつける。DSリメイクでこれらの描写を一新。足元に展開した大地系魔法陣に左手を突っ込み、[[エルドランシリーズ]]のように地面から日本刀(岩の鞘は付いていないが『α外伝』のものとほぼ同等のデザイン)を取り出して相手に突進。突き、横薙ぎ、納刀からの抜刀切りの三連撃を繰り出す。『ROE』では、魔法陣のなかから浮かび上がってきた抜き身の日本刀を手にして突進。「突き→前蹴→鞘に納めての抜打ち」に変更されている。 |
| :*'''α外伝''':岩塊の鞘に納められた専用の日本刀で相手を一刀両断する。外すと刀からすっぽ抜けた岩塊がザムジードの頭に振ってくるギャグ展開になる。 | | :*'''α外伝''':岩塊の鞘に納められた専用の日本刀で相手を一刀両断する。外すと刀からすっぽ抜けた岩塊がザムジードの頭に振ってくるギャグ展開になる。 |
| :*'''OG''':『α外伝』に準じる。失敗演出が追加されており、当たらなかった勢いで空中で一回転、刀が手から抜けて突き立ち、振ってきた岩塊の下敷きになる。「ガクッ」と力尽きる辺りがなんとも。 | | :*'''OG''':『α外伝』に準じる。失敗演出が追加されており、当たらなかった勢いで空中で一回転、刀が手から抜けて突き立ち、振ってきた岩塊の下敷きになる。「ガクッ」と力尽きる辺りがなんとも。 |
| ;裏合気遠当て・木霊 | | ;裏合気遠当て・木霊 |
− | :『ROE』において追加される、「五郎入道正宗」を超える新必殺技。合気道の禁じ手とされる技。祖直伝の技を、魔術の補助をうけて再現したもの(OGクルセイド)。ちなみに祖父のエピソードの時点で、[[フェイ・ヤンロン|ヤンロン]]が「もはや武術の域を超えた魔術の類」とコメントしている。なお、'''鳴り物入りの新必殺技だったにも関わらず『POJ』ではリストラされた'''(同じ立場の宝具火風青雲剣やヴォルスパーは旧必殺技を押しのけて続投したのに)。グランヴェール及びガッデスの両機とは違い、旧必殺技である五郎入道正宗とあまりに毛色が違い過ぎたのが敗因と思われる、が…… | + | :『ROE』において追加される、「五郎入道正宗」を超える新必殺技。合気道の禁じ手とされる技。祖直伝の技を、魔術の補助をうけて再現したもの(OGクルセイド)。ちなみに祖父のエピソードの時点で、[[ホワン・ヤンロン|ヤンロン]]が「もはや武術の域を超えた魔術の類」とコメントしている。なお、'''鳴り物入りの新必殺技だったにも関わらず『POJ』ではリストラされた'''(同じ立場の宝具火風青雲剣やヴォルスパーは旧必殺技を押しのけて続投したのに)。グランヴェール及びガッデスの両機とは違い、旧必殺技である五郎入道正宗とあまりに毛色が違い過ぎたのが敗因と思われる、が…… |
| :*'''ROE''':引き抜いた岩の塊に魔法陣を打ち込んで生み出す無数の飛礫(石つぶて)を目標にぶつけた後、魔力で練り上げた両手の気弾を投げつける。炸裂した魔弾は千年樹と見紛う爆発を象り相手を呑みこんでいく。威力こそ最強なのだが、射程1〜3でP属性がない。命中補正も低いので今ひとつ扱いにくく、使用時に精神コマンドの補助が必須。 | | :*'''ROE''':引き抜いた岩の塊に魔法陣を打ち込んで生み出す無数の飛礫(石つぶて)を目標にぶつけた後、魔力で練り上げた両手の気弾を投げつける。炸裂した魔弾は千年樹と見紛う爆発を象り相手を呑みこんでいく。威力こそ最強なのだが、射程1〜3でP属性がない。命中補正も低いので今ひとつ扱いにくく、使用時に精神コマンドの補助が必須。 |
| ;極意・真和合一 | | ;極意・真和合一 |