差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
48 バイト追加 、 2017年9月22日 (金) 10:15
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:[[スーパーロボット大戦EX|EX]]では[[ブンドル艦]]しか登場しなかったが、今回から初参戦。ドクーガ三幹部の専用艦の中では、一番HPと装甲が高いが運動性は低い。またブンドルとカットナルの艦にあるフラッシャービームがない代わりに、近接用武器「ラム」を持つが火力は三幹部の専用艦の中で一番低い。
+
:[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』では[[ブンドル艦]]しか登場しなかったが、今回から初参戦。ドクーガ三幹部の専用艦の中では、一番HPと装甲が高いが運動性は低い。またブンドルとカットナルの艦にあるフラッシャービームがない代わりに、近接用武器「ラム」を持つが火力は三幹部の専用艦の中で一番低い。
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
;[[スーパーロボット大戦F]]
 
:中盤に登場。今回もフラッシャービームは装備していないが、ラムの攻撃力がゲッタービーム並で三幹部の専用艦の中では一番火力が高い。ケルナグールの気力も上がりやすいので、なるべく接近せずに戦おう。
 
:中盤に登場。今回もフラッシャービームは装備していないが、ラムの攻撃力がゲッタービーム並で三幹部の専用艦の中では一番火力が高い。ケルナグールの気力も上がりやすいので、なるべく接近せずに戦おう。
42行目: 42行目:  
:
 
:
 
;ラム
 
;ラム
:艦首の三本の爪状衝角を使った突撃戦法。前述通り原作では使用していない攻撃だが、SRWでは「第4次」の初参戦からずっと装備されている。
+
:艦首の三本の爪状衝角を使った突撃戦法。前述通り原作では使用していない攻撃だが、SRWでは『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』の初参戦からずっと装備されている。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
15,947

回編集

案内メニュー