差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
345 バイト追加 、 2017年9月16日 (土) 13:31
主にBX記事に追記
22行目: 22行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
A.G.115年時(フリット編)に地球連邦軍が建造した宇宙[[戦艦]]で各世代の主人公陣が乗艦する事となる。白基調のトリコロールのカラーリングが特徴。[[ヴェイガン|UE]]のMSを撃破することが出来る高い火力と、(コロニーコア自身の推進力による補助もあったにせよ)コロニーコアを牽引するほどの高い推進力を持っている。コロニー・ノーラ脱出時にAGEビルダーが搬入され、ガンダムの母艦としても機能するようになった。
+
A.G.115年時(フリット編)に地球連邦軍が建造した宇宙[[戦艦]]で各世代の主人公陣が乗艦する事となる。白基調のトリコロールのカラーリングが特徴。[[ヴェイガン|UE]]の[[MS]]を撃破することが出来る高い火力と、(コロニーコア自身の推進力による補助もあったにせよ)コロニーコアを牽引するほどの高い推進力を持っている。コロニー・ノーラ脱出時にAGEビルダーが搬入され、ガンダムの[[母艦]]としても機能するようになった。
    
当初は[[変形]]機構を持たなかったが、フリット編にてコロニー・ミンスリー滞在時にAGEシステムが提案したプランを基に大規模改装が施され、[[ホワイトベース|木馬]]を思わせる姿の強襲揚陸形態への変形機構と、大出力特装砲「フォトンブラスターキャノン」が艦体中央に搭載された。以降は即時に戦闘に対応できるよう基本的に強襲揚陸形態で運用されることに。
 
当初は[[変形]]機構を持たなかったが、フリット編にてコロニー・ミンスリー滞在時にAGEシステムが提案したプランを基に大規模改装が施され、[[ホワイトベース|木馬]]を思わせる姿の強襲揚陸形態への変形機構と、大出力特装砲「フォトンブラスターキャノン」が艦体中央に搭載された。以降は即時に戦闘に対応できるよう基本的に強襲揚陸形態で運用されることに。
30行目: 30行目:  
キオ編では稼働から50年以上も経つ老朽艦となり、オリバーノーツ基地にて動態保存されていたが、ヴェイガンの襲来に伴い戦線へと復帰。その際、基地司令であるアンディ・ドレイムスがフリットを疎ましく思っていた事による意趣返しにより、艦長のナトーラを始め、経験の浅い兵士や問題児ばかり(ただ、それは経験不足や性格面によるもので、業務遂行能力は問題ない)を寄せ集められた。同型艦も複数建造されており、劇中ではオレンジの艦と黒の艦を確認できる。
 
キオ編では稼働から50年以上も経つ老朽艦となり、オリバーノーツ基地にて動態保存されていたが、ヴェイガンの襲来に伴い戦線へと復帰。その際、基地司令であるアンディ・ドレイムスがフリットを疎ましく思っていた事による意趣返しにより、艦長のナトーラを始め、経験の浅い兵士や問題児ばかり(ただ、それは経験不足や性格面によるもので、業務遂行能力は問題ない)を寄せ集められた。同型艦も複数建造されており、劇中ではオレンジの艦と黒の艦を確認できる。
   −
三世代編では、総司令に復帰したフリットの乗艦及び旗艦として運用されるが、ラ・グラミス攻略作戦で、ディグマゼノン砲の二射目の標的となった為、全クルーは裏をかくためバロノークへと移乗。敵の目を引く為の囮という最後の仕事を果たして撃沈し、約半世紀に渡る戦いを終えた。
+
三世代編では、総司令に復帰したフリットの乗艦及び旗艦として運用されるが、ラ・グラミス攻略作戦で、ディグマゼノン砲の二射目の標的となった為、裏をかくためバロノークへと全クルーは移乗。敵の目を引く為の囮という最後の仕事を果たして轟沈し、約半世紀に渡る戦いを終えた。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
36行目: 36行目:  
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX]]
 
:初登場作品。参戦は分岐第8話オリバーノーツルート。
 
:初登場作品。参戦は分岐第8話オリバーノーツルート。
:当初は[[フリット・アスノ|フリット]]・アリー・エイラがサブパイロットとして参加しているが、フリットは[[ガンダムAGE-1グランサ]]に乗り換えるため第39話終了後に離脱してしまう。
+
:当初は[[フリット・アスノ|フリット]]・アリー・エイラが[[サブパイロット]]として参加しているが、フリットは[[ガンダムAGE-1グランサ]]に乗り換えるため第39話終了後に離脱してしまう。
:他の戦艦と違い[[MAP兵器]]が無い・[[サイズ差補正無視|サイズ差無視]]攻撃が無い・[[バリア]]が無いと無い無いずくめでありとにかく戦艦が大量に参入する本作では出撃枠を割かせてもらえない可能性が高い。終盤ではキオ編では使用しなかったフォトンリング・レイが追加されてからが本番だが、上記の通り戦艦として使いにくい為その後活躍できるかは人による。
+
:他の戦艦と比べ[[MAP兵器]]が無い・[[サイズ差補正無視|サイズ差無視]]攻撃が無い・[[バリア]]が無いと無い無いずくめであり、とにかく戦艦が大量に参入する本作では出撃枠を割かせてもらえない可能性が高い。終盤でキオ編では使用しなかったフォトンリング・レイが追加されてからが本番だが、上記の通り戦艦として使いにくい為その後活躍できるかは人による。
 
:色々と持たない代わりなのか、射程8のフォトンブラスターキャノンと射程10のフォトンリング・レイ、エイラの[[狙撃]]による長射程が特徴となっている。
 
:色々と持たない代わりなのか、射程8のフォトンブラスターキャノンと射程10のフォトンリング・レイ、エイラの[[狙撃]]による長射程が特徴となっている。
:なおフリットが同乗している都合上'''フリットがAGE-1に乗る際のレベルに影響してしまう'''為、AGE-1を活躍させるなら優先的に使っていく必要がある。また、セリックの生存・[[ゼハート・ガレット|ゼハート]]隊の加入にはナトーラの撃墜数も影響する為(撃墜数が引き継がれる2周目以降はともかく)隠し条件の為には優先的に出撃させないと危うい。
+
:なおフリットが同乗している都合上'''フリットがAGE-1に乗る際のレベルに影響してしまう'''為、AGE-1を活躍させるなら優先的に使っていく必要がある。また、[[セリック・アビス|セリック]]の生存・[[ゼハート・ガレット|ゼハート]]隊の加入にはナトーラの撃墜数も対象内なので(撃墜数が引き継がれる2周目以降はともかく)[[隠し要素|隠し条件]]の為には優先的に出撃させたい。[[キオ・アスノ|キオ]]以外の条件対象キャラで稼ぎやすいわけでもないので、強制出撃が多く、高[[HP]]故に狙われやすく、反撃と全体攻撃で撃墜数を稼ぎやすい方と捉え、早めに強化して前戦に置く発想もあるだろう。
:[[日本]]に寄港、[[地球防衛組]]が参加した際に'''[[エルドラン]]の手により教室を移される'''という荒技が行われた([[スーパーロボット大戦XO|以前にも]][[ホワイトベース|同じようなこと]]はあったが)。なお、原作と異なり撃沈しないので最後まで使用できる。
+
:[[日本]]に寄港、[[地球防衛組]]が参加した際に'''[[エルドラン]]の手により教室を移される'''という荒技が行われた([[スーパーロボット大戦XO|以前にも]][[ホワイトベース|同じようなこと]]はあったが)。なお、原作と異なり撃沈されないので最後まで使用できる。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
1,041

回編集

案内メニュー